【衝撃】サイクリング中にまさかの再会!絶品カレーとヒルクライム練習【ロードバイク】

【衝撃】サイクリング中にまさかの再会!絶品カレーとヒルクライム練習【ロードバイク】千葉の観光スポットや絶景と呼ばれる場所を巡りに巡ってきた私たちですがいよいよ寄るところがなくなってきました!笑情報はどんどんお待ちしておりますのでぜひコメントやSNSで教えていただけると幸いです。そしてそんな私たちですがグルメスポットはまだまだぜんぜん開拓できていなかったので、今回は友人が見つけてくれたカレー屋さんに行ってきました!そんなサイクリングでまさかの出会いが・・・よければこちらもどうぞ!その他のおすすめ動画!自転車で霞ヶ浦3周375km走ってみた!【ロードバイク カスサン】https://youtu.be/NJBEsnU-TLc【往復250km!?】千葉から宇都宮へ自走で餃子を食べにいく旅!【ロードバイク】https://youtu.be/BtMdHEOjXyw125kmロードバイクで何時間で走れる?【霞ヶ浦1周 カスイチ】https://youtu.be/I1D_FWKTRDc他のチャレンジ動画はこちら!https://www.youtube.com/playlist?list=PLE6wf9U3pMO6HqtOCKbC97a4ObaefK4Kl動画で使用しているメインカメラInsta360 X4https://store.insta360.com/product/x4?utm_term=INRP9B3サブチャンの登録もお願いします!【とむずの貧脚ch】で商品紹介や質問返ししています!https://youtube.com/channel/UChPng8lTFWONY7oyea9EgiwTwitter(気まぐれ):https://twitter.com/toms_cycle?lang=jainstagram(映えない): https://www.instagram.com/toms_cycling/?hl=ja#ロードバイク #千葉 #サイクリング

Biking Japan
【後半】まとめ動画「6泊7日青森&北海道自転車輪行旅」 20インチ折りたたみミニベロカラクルSで行く!

【後半】まとめ動画「6泊7日青森&北海道自転車輪行旅」 20インチ折りたたみミニベロカラクルSで行く!折りたたみミニベロのカラクルSで行く、6泊7日青森と北海道(道南)の自転車旅です。折りたたみ自転車の機動力をいかし、ほぼ毎日輪行して効率よくいろんな場所を巡りサイクリングを楽しみます。全10話で配信した内容の後半5話をまとめたものです▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCvGpP68B5ysc2AkTgWWuEkg#ミニベロ#折りたたみ自転車#輪行 #自転車旅#輪行#北海道 #青森#おすすめ #初心者 #2024#鉄道#bikepacking #hokkaido #foldingbike

Biking Japan
【前半】まとめ動画「6泊7日青森&北海道自転車輪行旅」 20インチ折りたたみミニベロカラクルSで行く!

【前半】まとめ動画「6泊7日青森&北海道自転車輪行旅」 20インチ折りたたみミニベロカラクルSで行く!折りたたみミニベロのカラクルSで行く、6泊7日青森と北海道(道南)の自転車旅です。折りたたみ自転車の機動力をいかし、ほぼ毎日輪行して効率よくいろんな場所を巡りサイクリングを楽しみます。全10話で配信した内容の前半5話をまとめたものです▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCvGpP68B5ysc2AkTgWWuEkg#ミニベロ#折りたたみ自転車#輪行 #自転車旅#輪行#北海道 #青森#おすすめ #初心者 #2024#鉄道#bikepacking #hokkaido #foldingbike

Biking Japan
【チャリ旅ログ】新潟県長岡市から燕へ。純喫茶ロンドンライド。

【チャリ旅ログ】新潟県長岡市から燕へ。純喫茶ロンドンライド。自転車に出会う前の頃、純喫茶巡り大好きだったリックおじさん。久しぶりに純喫茶が恋しくなった。自転車も乗りたいしうまい飯と酒もしたいし純喫茶もしたいし…わがままな私は全てを叶えるため、米どころ新潟を目指すのであった。 1泊2日の新潟旅。1日目は夜に美味い酒を飲むためにチャリ漕ごう!と、長岡から走り出し、ロンドンへ。全てはパフェのカロリーをゼロにするため。我ながら、またまたくっっだらないチャリvlogだぜ!💦相変わらずくだらないのですが、よろしくお願いします🙇#リックおじさん#折りたたみ自転車 #自転車旅#自転車旅行 #ミニベロ #ゆるぽた #brompton #ブロンプトン#ポタリング#サイクリング#自転車#新潟サイクリング

Biking Japan
【ゆるポタ】日帰り温泉施設に駐車できる長野県木崎湖! 周回9kmのお手軽コース! 【ミニベロサイクリング】

【ゆるポタ】日帰り温泉施設に駐車できる長野県木崎湖! 周回9kmのお手軽コース! 【ミニベロサイクリング】今回紹介するのは長野県北部の仁科三湖のうちの木崎湖。松本からだと、大町のちょっと先で白馬の少し手前。8月下旬に訪れましたが、曇空だったので気温は24℃と涼しかったです。車を止めたゆーぷる木崎湖は温泉施設と最高の環境。周回コースは、一部国道を走ることになるので、お子さん連れの方は要注意。#子供#サイクリング#おすすめ#minivelo #ゆるポタ#ミニベロ#折り畳みミニベロ#折りたたみ自転車#折り畳み自転車#仁科三湖#長野県#木崎湖#初心者

Biking Japan
【ゆるポタ】夏でも涼しい長野県青木湖&中綱湖の周回9km カフェあり!【ミニベロサイクリング】

【ゆるポタ】夏でも涼しい長野県青木湖&中綱湖の周回9km カフェあり!【ミニベロサイクリング】今回紹介するのは長野県北部の仁科三湖のうちの青木湖と中綱湖。松本からだと、大町のちょっと先で白馬の少し手前。8月下旬に訪れましたが、曇空だったので気温は24℃と涼しかったです。勾配はほとんどなく、小学生くらいのお子さんといっしょにサイクリングするにもおすすめです。途中にカフェやラーメン店などもあります。#子供#サイクリング#おすすめ#minivelo #ゆるポタ#ミニベロ#折り畳みミニベロ#折りたたみ自転車#折り畳み自転車#仁科三湖#長野県#青木湖#初心者

Biking Japan
【後編】長野県ビーナスラインなら夏でも涼しい!標高1400〜1800mの極楽避暑サイクリング!【折りたたみ自転車のゆるポタVLOG】

【後編】長野県ビーナスラインなら夏でも涼しい!標高1400〜1800mの極楽避暑サイクリング!【折りたたみ自転車のゆるポタVLOG】2024年8月の終わり。猛暑がいまだ終わらない神奈川県から抜け出し、標高1000m以上の地を求めて長野県へ。以前、茅野駅から走りはじめたものの、体調不良で白樺湖までしか行けなかったライドの続くをずっとしたかったのです。ということで、後編は標高1800mの車山肩から霧ヶ峰高原へ下り、そこから白樺湖へと引き返す模様をお伝えします!▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCvGpP68B5ysc2AkTgWWuEkg#夏 #サイクリング#おすすめ#minivelo #ビーナスライン #ミニベロ#折り畳みミニベロ#折りたたみ自転車#折り畳み自転車#白樺湖 #車山#霧ヶ峰 #初心者

Biking Japan
【前編】長野県ビーナスラインなら夏でも涼しい!標高1400〜1800mの極楽避暑サイクリング!【折りたたみ自転車のゆるポタVLOG】

【前編】長野県ビーナスラインなら夏でも涼しい!標高1400〜1800mの極楽避暑サイクリング!【折りたたみ自転車のゆるポタVLOG】2024年8月の終わり。猛暑がいまだ終わらない神奈川県から抜け出し、標高1000m以上の地を求めて長野県へ。以前、茅野駅から走りはじめたものの、体調不良で白樺湖までしか行けなかったライドの続くをずっとしたかったのです。ということで、まずは標高1400mの白樺湖からビーナスラインを走って、標高1800mの車山高原を目指します▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCvGpP68B5ysc2AkTgWWuEkg#ミニベロ #サイクリング#おすすめ#minivelo #ビーナスライン #夏 #折り畳みミニベロ#折りたたみ自転車#折り畳み自転車#白樺湖 #車山#霧ヶ峰 #初心者

Biking Japan
【検証】避暑サイクリング⁈ 気温と時間帯で快適度が変わるか試しに2回走ってみた!猛暑対策【神奈川県丹沢湖でのゆるポタサイクリング】

【検証】避暑サイクリング⁈ 気温と時間帯で快適度が変わるか試しに2回走ってみた!猛暑対策【神奈川県丹沢湖でのゆるポタサイクリング】僕の住む小田原は、猛暑日といっても気温は35℃くらいまでしか上がらないので、40℃に迫る地域の方からすれば大したことないのかもしれません。でもやっぱりつらいので、少しでも快適なサイクリングができないものかと、近所の標高320mの丹沢湖へ。正午と夕方の2回走りましたが、当然のごとく夕方のほうが快適!気温差4℃ですが、気温差よりも日差しがなくなることのほうが、快適度が上がるような気はします。ただ午後になると雷雨の可能性がある地域の方は、これまたちょっと大変ですよね、、、検証は2024年8月初旬の日曜日に行いました。#caracle-s#minivelo #20inch #ミニベロ#折りたたみミニベロ#折り畳みミニベロ#折りたたみ自転車#折り畳み自転車#サイクリング#おすすめ#ロングライド#ゆるポタ#brompton

Biking Japan
ミニベロでグルメライド 行頭名物 市川市・行徳のスイーツ 季彩菓庵しげつ 行徳焼

ミニベロでグルメライド 行頭名物 市川市・行徳のスイーツ 季彩菓庵しげつ 行徳焼チャンネル登録はこちら→https://m.youtube.com/channel/UCuXumP4kz769JMfyrKNu1Wg元サイクリング部のせいさんがサイクリングと低価格なキャンプグッズを駆使して低予算で遊ぶチャンネルです。週末の外遊びの参考に👍よろしければチャンネル登録をお願いします。今回はブロンプトンでグルメライド。浦安のお隣、行徳のスイーツをご紹介します。季彩菓庵しげつの行徳焼ぜひ食べてみて下さい。0:19 浦安やなぎ通り2:20 季彩菓庵しげつ3:54 実食おもしろい!ためになった!自分もやってみたい!と思ったら高評価・チャンネル登録をよろしくお願いします。ブログ始めました。https://cycling-ob-urayasu.com/Twitterhttps://twitter.com/sei_san_urayasuインスタグラムhttps://www.instagram.com/sei_san_urayasu/#ミニベロ#サイクリング#行徳#市川#グルメ#スイーツ#ブロンプトン#brompton

Biking Japan