
運も味方にアルガルベ・プロがドバイ2連戦を制圧。第3戦制した25号車が一歩リードで最終大会へ | ル・マン/WEC | autosport web
2月7日から9日にかけて、中東のドバイ・オートドロームでAsLMSアジアン・ル・マンシリーズの2024-2025シーズン第3戦・第4戦が行われ、アルガルベ・プロ・レーシング(APR)が走らせる2台オレカ07・ギブソンが土日の各レースを制した。 ミカエル・イェンセン、バレリオ・リニチェッラ、プジョーのワークスドライバーであるマルテ・ヤコブセンのトリオはAPRの25号車オレカをシェアし、長時間の赤旗中断を挟んだ土曜日の4時間レースで勝利。これで前戦セパンに続く2連勝を飾った。
autosport web
AsLMSドバイ連戦のエントリーリストが更新。アストンマーティンが1台減り合計46台に
アストンマーティン・チームのブラックソーンは、2月7~9日にドバイ・オートドロームで開催されるAsLMSアジアン・ル・マン・シリーズの第3戦・第4戦に向けて、ファクトリードライバーであるジョナサン・アダムの起用を含めたドライバーラインアップの変更を発表した。
このイギリス籍のチームが走らせる19号車アストンマーティン・バンテーテジGT3エボは、アダムとチャールズ・ベイトマンに加え、サウジアラビアの女性レーサーであるリーマ・ジュファリの3名によるドライブで、中東での4時間レースを戦うこととなった。
autosport web
WRC王者カッレ・ロバンペラがGT3デビューへ。ドバイ24時間でポルシェ911 GT3 Rをドライブ
2度の世界ラリー王者であるカッレ・ロバンペラが、2025年1月のミシュラン・ドバイ24時間レースで、GT3デビューを果たすことになった。彼はプロトン・フーバー・コンペティションに加わり、ポルシェ911 GT3 Rをドライブする。
autosport web
アジアン・ル・マン・シリーズの2024/25年カレンダーが発表。3カ国で計6レースを開催へ
AsLMSアジアン・ル・マン・シリーズは、ドバイ・オートドロームでの追加開催により全6戦となる2024‐2025年シーズンの開催スケジュールを発表した。
今回明らかにされたレースカレンダーは2023‐2024年シーズンと同様に、3回のレースウイークエンドで構成され、12月6~8日にマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで第1・2戦が開催された後、ドバイとアブダビのヤス・マリーナ・サーキットでそれぞれ2戦ずつが開催される。
autosport web