1ヶ月ぶりにメーラーの #Thunderbird を立ち上げたら、#outlook のメールアカウントの #パスワード がエラーになり、#メール が読めない。
以前そういうことがあったから、#マイクロソフト のやつ、またアドレスを #停止 しやがった、だからITは嫌なんだ、と思いながらいろいろ調べたら、結果的に、メーラーとoutlook.com の認証のやり方が、
「普通のパスワード認証」
から
「OAuth2/Modern Auth」
に変わったためらしく、Thunderbird の認証の設定をOAuth2に変えたらThnderbird でメールが読めるようになった。
認証方法を変えるなんて連絡は全くなかった。メールアドレスなんだから1ヶ月ぐらい前ぐらいにメール一本入れてくれれば済むはずなのに。
だからITは嫌なんだ。
#マイナンバーカード でこれやられたらたまらんからマイナンバーカードは拒否している。マイナンバーカードなしで生きられるように。
#IT化 ってのは手間を省くためのものだから対応する人は減って、何かあった時に、定形処理にはあてはまらない少数の人は切り捨てられるおそれがある。政府にそれやられるのは嫌だ。死んでしまうから。
「世界の #警察 作戦が #コバルトストライキ に関連して600台の #サイバー犯罪サーバー を #停止 」: The Hacker News
「コード名「 #MORPHEUS 」と名付けられた法執行機関の連携作戦により、サイバー犯罪グループが使用し、コバルトストライクに関連した攻撃インフラストラクチャの一部であった600台近くのサーバーが破壊されました。
#ユーロポール によると、取り締まり は 6月24日から28日にかけて、コバルト・ストライクのレッドチーム・フレームワークのライセンスのない古いバージョンが対象となった。
犯罪行為に関連しているとして 27 か国のオンライン サービス プロバイダーに報告された 690 個の IP アドレスのうち、590 個はアクセスできなくなっています。 」
https://thehackernews.com/2024/07/global-police-operation-shuts-down-600.html
いったいどういうことだってばよ?謎のUFOがパトカーに停止命令
https://karapaia.com/archives/52332937.html
「 #Microsoft の #サービス #停止 により、 #Bing 、 #Copilo t、 #DuckDuckGo 、 #ChatGPT インターネット検索に影響 」: BLEEPINGCOMPUTER
「Microsoft の大規模な停止により、Bing.com、Web およびモバイル用の Copilot、Windows の Copilot、ChatGPT インターネット検索、DuckDuckGo が影響を受けました。
Microsoft の障害は東部夏時間午前 3 時頃から始まり、主にアジアとヨーロッパのユーザーに影響を及ぼしたようです。 」
copilot、DuckDuckGoはダメですが、bingは動いていますね。お試しあれ。
「 #ロシア 、 #ウクライナ が #ATACMS で #クリミア 攻撃、 #ドローン 60機撃墜、 #石油精製所 #停止 と発表 」: ロイター
「ロシア当局者は日曜日、ウクライナがクリミアに向けて #米国 製ATACMS9機を発射し、少なくとも60機の無人機でロシア地域を攻撃し、ロシア南部の製油所1社が #操業停止 に追い込まれた大規模な攻撃を行ったと発表した。 」
ロシア側の発表でATACMS9機、無人機60機を撃墜とあり、攻撃機を全て破壊したことになっているが、製油所が操業停止になったのは????
クリミアでは米国製兵器の使用はOKのようです。クリミアはロシアによる占領地扱いですね。ロシア領ではない。