【注意喚起】改めて※バイク※とは・・・【事故】 今回は綺麗な所へ 行ってきましたよん☺️🌊 そして... またいろいろと考えさせられる現場に直面しました。 ご視聴よろしくです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ◾︎ 道の駅 舞鶴港とれとれセンター 〒624-0946 京都府舞鶴市下福井905 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ◾︎ 明鏡洞 〒919-2221 福井県大飯郡高浜町事代6−1−1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼ My videos… https://youtube.com/playlist?list=PLvf08wWfvKzpe_9QjBTgTkUFLqB72ICRQ チャンネル登録よろしくお願いします🩵 ▼ Instagram
ささやんのサイクリング 五松橋から大本山永平寺4月29日(火)に永平寺町松岡の五松橋から大本山永平寺までサイクリングをしてきました。GWなので一般道路の交通量は多少多めでした。冷たい風が吹いていたのでウインドブレーカーを着て走行しました、新緑の山々に囲まれて快適なサイクリングでした。往復距離:22.6km、1時間51分、獲得標高233mクロスバイク:FELT QX60撮影日付:2025年4月29日場所:福井県吉田郡永平寺町天候:薄曇りカメラ:Galaxy S9ジンバル:Osmo M3、Digitalfoto SNIPER画質:FHD
桃鉄福井編ごっこがてんぽなTRICK的怪奇に一変するチャリ旅 ハピラインふくいで電車輪行 あわら、福井を巡る自転車観光#桃鉄 #サイクリング #福井 #fukui火曜サスペンス劇場ならぬ火曜サイクリング劇場で東尋坊に消えなかったB4Cの翌日は当然のごとく水曜日だった。荒磯すごいぞ越前松島からスタートして、初日に寄り損ねたあわら温泉と福井市中心部にぶらりゆるポタ。桃鉄めいた車両のハピラインで敦賀まで輪行しようとする男の前に不気味なオブジェが大量に出現するのだった。気分は水曜どうでしょうでも水ダウでもなく一気に金曜深夜枠、トリックのテーマが自動的に脳内再生鬼束ちひろ。0:00 福井県二日目ですよー1:10 越前からあわら温泉へ3:30 自転車乗りは足が命4:29 福井駅前ぶらぶら6:38 ミステリー再来8:44 ハピラインふくいですよー10:03 ゴールしても解けぬ謎今日のルート・越前松島→あわら温泉→福井→鯖江→湯尾→敦賀(ハピラインふくい)→新大阪(JR)→おうち・走行距離60km・獲得標高ほぼなし・ハピラインは無人駅多し・車両デザインは桃鉄・日野川のかかしは謎今日のグルメ・あわらの岩樹ベーカリーのパン・かたいパンはうまい、クリームパンはふつう今回のサイクリングで一泊二日で福井県を縦断しましたが、南北の移動には歴史に道(旧北陸道)がおすすめです。8号線は交通量多いので。敦賀ー越前の山越えは海側も山側も回避推奨。ハピラインで越えた方が楽。B4Cのチャンネル登録をよろしくおねがいします。https://www.youtube.com/channel/UCxou-FLxiHbsL6C1FfXdZTA?sub_confirmation=1ブログhttps://b4c.jp