https://www.wacoca.com/pets/457164/ 【東久留米市】11月9日(日)、「Ba.BAL CAFÉ FUKUFUKU(バ. バル カフェ フクフク)」で、保護犬譲渡会が開催されます。 #dog #Inu #ニュース #ネット #号外NET #地域情報 #東久留米市 #東京都 #清瀬市 #犬
ゴーゴーカレー×清瀬市、市制施行55周年を記念したレトルトカレーを発売。同社初の自治体コラボは初の“にんじん”入り
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2046999.html
#gourmet_watch_impress #ゴーゴーカレー #にんじん #清瀬市 #キヨセゴーゴーカレー #カレー
ゴーゴーカレー×清瀬市、市制施行55周年を記念したレトルトカレーを発売。同社初の自治体コラボは初の“にんじん”入り

 ゴーゴーカレーグループは、東京都清瀬市市制施行55周年を記念したレトルトカレー「キヨセゴーゴーカレー(清瀬産にんじん使用)」を9月23日15時に数量限定で発売する。価格は550円。

グルメ Watch
「財政」を理由に、何が何でも #図書館 を潰したい #清瀬市 と、住民投票を、という市民の要望を否決した議員の姿勢、許されるものではない。
https://mainichi.jp/articles/20250204/k00/00m/010/240000c
東京・清瀬市立図書館の閉館問題 住民投票、実現せず 議会が否決 - 毎日新聞

 東京都清瀬市が四つの市立図書館の閉館を決め、反対する市民団体が住民投票を求めた問題で、市議会は3日夜、住民投票を実施する条例案を賛成7、反対12の反対多数で否決した。市民団体が署名活動などを通じて目指した住民投票は実現しなかった。

毎日新聞

BT

清瀬市。

2025年4月に図書館の数を6→2にする条例案(つまり4館の廃止)を、
度末の3月28日に市議会で過半数占めている自民公明が突然出してきて、
可決してしまったんですよね。

(市議の定数20のうち、自民が7人・公明が4人、計11人なので、ちょうど過半数)。

自公以外の残り9人の市議が「継続審議」の動議をだしたけど、否決。

選挙で投票しても何も変わらないような気がついついしてしまうけど(とくに地方選挙)、
やっぱりこうやって多数派が勝手なことをしたりするんですね。

なるべく市民のための政策をやってくれそうな候補に選挙で投票していくことと、
議会の多数派や首長が変なことをしたらちゃんと「おかしい」と言っていくこと。

本当に大事だと思います。

・「清瀬市 図書館の未来を住民投票で 4館廃止の是非を問う」(2024/11/19・東京民報)

https://www.tokyominpo.com/2024/11/19/清瀬市 図書館の未来を住民投票で 4館廃止の是/

・「市立図書館6館のうち4館の廃止計画
「元町こども図書館」廃止の問題点」(2024年7月24日・原のり子都議のブログ)

https://qr.paps.jp/hmRBT

#清瀬市
#図書館 [参照]

WEB東京民報清瀬市 図書館の未来を住民投票で 4館廃止の是非を問う〈2024年11月17日号〉東京が見える!東京を変える!週刊新聞『東京民報』のニュースサイトWeb東京民報です

 清瀬市が来年4月1日に強行しようとしている、市立図書館6館のうち4館を廃止する計画をめぐって、住民らが「図書館のあり方を市民の意思で決めよう」と、廃止の是非を問う住民投票を求める直接請求署名をスタートさせました。

WEB東京民報
そういえば、清瀬市は中森明菜の地元だったな #中森明菜 #清瀬市