

ロードバイク仕様からシクロクロス仕様へ組み換え!Part5 平凡過ぎるチューブレスレディ対応ホイールが完成! メーカー:FUJI モデル:Feather CX+
ロードバイク仕様からシクロクロス仕様へ組み換え!Part5 平凡過ぎるチューブレスレディ対応ホイールが完成! メーカー:FUJI モデル:Feather CX+オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/ボチボチ在庫商品をアップしていきます。そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?公式LINEからお問合せ下さい(^^)/来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY各種お問合せはメッセージを下さい。「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/公式HPに商品紹介を詳しく書いています。たま~にインスタも更新しています!自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサイクルケアの仕事・自転車の販売・修理・整備・サイクリングツアーの開催・レンタサイクル事業お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)mママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)サイクルケア公式HPhttps://cycle-care.jp/魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)mサイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。田舎の魅力を発信しています(^-^)https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/
Biking Japan

ロードバイク仕様からシクロクロス仕様へ組み換え!Part3 ココ。昔は鉄だったんだぜ。 メーカー:FUJI モデル:Feather CX+
ロードバイク仕様からシクロクロス仕様へ組み換え!Part3 ココ。昔は鉄だったんだぜ。 メーカー:FUJI モデル:Feather CX+オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/ボチボチ在庫商品をアップしていきます。そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?公式LINEからお問合せ下さい(^^)/来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY各種お問合せはメッセージを下さい。「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/公式HPに商品紹介を詳しく書いています。たま~にインスタも更新しています!自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサイクルケアの仕事・自転車の販売・修理・整備・サイクリングツアーの開催・レンタサイクル事業お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)mママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)サイクルケア公式HPhttps://cycle-care.jp/魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)mサイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。田舎の魅力を発信しています(^-^)https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/
Biking Japan

ロードバイク仕様からシクロクロス仕様へ組み換え!Part2 チェーンオイルで有名なFINISH LINEのシーラント? メーカー:FUJI モデル:Feather CX+
ロードバイク仕様からシクロクロス仕様へ組み換え!Part2 チェーンオイルで有名なFINISH LINEのシーラント? メーカー:FUJI モデル:Feather CX+パーツの販売価格(税込み)※2025.02.14時点タイヤ IRC SERAC CX 8690円リヤディレイラー シマノ RD-RX812 15470円スプロケット シマノ CS-M8000 13831円ペダル シマノ PD-ED500 7722円リヤハブ シマノ FH-UR600 6403円HB-QC400 シマノ 2998円リム TNI AL22W オフセット有 6050円スポーク 星スポーク スターブライト#14 1本110円 オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/ボチボチ在庫商品をアップしていきます。そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?公式LINEからお問合せ下さい(^^)/来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY各種お問合せはメッセージを下さい。「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/公式HPに商品紹介を詳しく書いています。たま~にインスタも更新しています!自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサイクルケアの仕事・自転車の販売・修理・整備・サイクリングツアーの開催・レンタサイクル事業お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)mママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)サイクルケア公式HPhttps://cycle-care.jp/魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)mサイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。田舎の魅力を発信しています(^-^)https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/
Biking Japan

BREEZERのグラベルロードが10%OFF!マジで買い時です!3万円くらい安いんだって!
BREEZERのグラベルロードが10%OFF!マジで買い時です!3万円くらい安いんだって!7/27(月)~9/8(日)までBREEZERのバイクが10%OFFでかなりお安いです!更に9/8(日)まで送料も60%OFF!600km圏内への配送は小林が持って行きます!※通常300km圏内です。お安くなりますが、販売前の整備点検のクオリティは100%のままです👍送料についてのお問合せや、商品ご購入のご相談は公式LINEまでお問合せ下さい(^^)/公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY公式LINEのビデオ通話機能を利用したオンライン接客も承っております。お気軽にお問合せ下さい(^^)/BREEZERのバイク紹介動画まとめなぜドロップハンドルなんだ?MTB規格満載⁉クロモリ×グラベルロード!https://youtu.be/gfIdMWWNCtk強さと快適性の到達点!クロモリ製グラベルロードは700×42c対応!https://youtu.be/qbNhnCJlqfwキャンプツーリングの重積載大歓迎!休日に山奥へ逃げられるクロモリバイクは650B×47cだった。https://youtu.be/4-VeIEhu4MA来たぜ!多積載が楽しい650B!BREEZER Doppler Prohttps://youtu.be/1ZbHAn5v5ecドイツメーカー高機能バッグ!×700×40cのグラベルロード 相性良過ぎる!https://youtu.be/1AU7UFkaSPkグラベルロード比較!30万円VS10万円 BREEZER インバージョンXエキスパート FUJI feather CX+https://youtu.be/XYyK5b91vKM30万円のグラベルロードで55km走ってみた! BREEZER インバージョンXエキスパート インプレ&雑談https://youtu.be/_GgG-2aZRF830万円のグラベルロードで55km走ってみた! BREEZER インバージョンXエキスパート インプレ&雑談 Part2https://youtu.be/lg0e_7sMjcU峠の荒道はグラベルロードが活きる!「自転車屋さんの雑談」「ディープ京都を景味する」https://youtu.be/jA_K1ahbSIMオンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/ボチボチ在庫商品をアップしていきます。そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?公式LINEからお問合せ下さい(^^)/来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY各種お問合せはメッセージを下さい。「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/公式HPに商品紹介を詳しく書いています。たま~にインスタも更新しています!自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサイクルケアの仕事・自転車の販売・修理・整備・サイクリングツアーの開催・レンタサイクル事業お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)mママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)サイクルケア公式HPhttps://cycle-care.jp/魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)mサイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。田舎の魅力を発信しています(^-^)https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/
Biking Japan

やばい!ボルトの中折れ!4000円のスタンドは復活する⁉
やばい!ボルトの中折れ!4000円のスタンドは復活する⁉ はい今日は7月の5日ですこんにちは サイクルケアの小林ですいや今日ね梅雨な んですけど晴れてますいやいい天気ですね はいまちょっと草刈りしましょう草刈り ちょ梅開けたら草刈りしましょうかで今回 のちょっとお題なんですけれどもえっと カメラに移りますねカメラちょっと固定し てはいはい映ってきまし た今回やるのがですねこのセンタースタン のちょっとこうどうしようかなと今どう しようかなという状況になってるんです けどこれねえっと足の長さをこうよいしょ 調整できるようになってるんですよこうね 黒いとこ伸ばすことでなんです けど埃がこっちがねあのネジの頭が折れ ちゃって取れないですよねこれ取れなくて 困ってるとでネジ折れちゃって中に詰まっ てるんでこいつを外すかうまいこと外すか もうドリルで穴開けちゃってでネジ山をね 新しくこういうイサートセットって言うん ですかねイサートって言うんですかネジ山 を復活させるねこういうのがあるんですよ こういうのがあるんでちょっとこれでどう に かネジ山を復活させることができないか どうかという動画を撮っていこうと思い すごいねマニアックすぎて誰が見んねんと いうことなんですけどちょっとね私がね 想像していない誰がみんねんと思ってる 動画の内容でも結構ね見ていただいた りってことが多いのでちょっともうあの 自分の中でねフィルターであこれは人見 ないわってのはちょっともう あんまり排除せずにね思いついたことは 全部もう動画にやっていこうという気持ち で最近おりますじゃあこれねまずドリル しようと思うんですよドリルしてこれねま これ本当 はこうネジがありましてでこうネジでこう ま固定することでねこれもっと入っていき ますよ固定することで黒い足をこう 伸び縮みしなくするんですけどでこっちが 頭が折れちゃってるとここの部分が折れ てるとでじゃどうしようか と折れてるからもうなんか中の方でもっと 折れてくれたらこれスコンと取り出せるん ですけど黒がね黒いとこは取り出せるん ですけど結構ねなんかちょっとね頭出し ちゃって折れてるもんでこれ引き抜けない んですよね引き抜けないんで引き抜けよう にまずしようとでなんで引き抜けようにし なきゃいけないかとこれまたやしいですよ ねこれあのEサートのセットについていた このドリルなんですけどこれねドリル ドリルで穴ビーっと開けてでタップを立て てイサーと打ち込む打ち込むっていうか ねじ込むっていうのが必要なんですけど これね黒のとこ傷ついちゃうんですよね うんま傷ついてもいいっちゃいいんです けどちょっとまできるだけ丁寧な作業をし ていこうということでえまずねちょドリル で穴 をこいつをねちょっとも埋めていくという かつにするというかあのドリルを削っ ドリルじゃないわネジを削っていこうと 思いますはい外の作業場作業台ちょっと やってきましたでちょっとねこいつが 4.5mmのドリルなんですけどこれ なんかねすんなり入ってきそうな感じする んでこいつでネジんところをもうドリルし て削っていってやろうと思って ます でドリル当てるため にタでカツン とあでこのスタンド何物かと言いますとね えっと多分ね歯車かなんかについてた スタンドなんですよねだからまお客さんの じゃないとだからこそチャレンジができる という感じですね うんそう小林お前は暇なのかというとこな んですけどまあまあ暇暇ですね よしゃ へえ取れまし たこれねいやちょっと穴開けたところがこ これ結構えぐっちゃったんですよね1番下 の穴を でこれねえぐったのはえっとね穴がうまく このドリルで中心をけなくて変に穴開け ちゃいましたでまこれね1番下である必要 はないなと思っているんですよねその2番 目ぐらいなんかねここれ穴がこう開いて ますからここにね跡がいい感じについて ますちょ逆光か逆光で申し訳ないまあの後 がついてますんでね それこいつにねちょっと穴しっかり開けて やっていこうと思います逆光だなえらい ちょっとマッキーでねちょっとこの丸にね 丸になってるんですけどそこにバッテをし てバテの光点が真ん中ってことですからね
Biking Japan

来たぜ!多積載が楽しい650B!BREEZER Doppler Pro
来たぜ!多積載が楽しい650B!BREEZER Doppler Pro がwtbのまあまあ頑丈なホイール履かせ てますんでTRPのセミ油圧式ですね多分 この辺オイルえい上品な色ですねこのね ラメが入ったような色よくあるパターンと してはこう来てこうねはい今日は5月の 30日ですこんにちはサイクル系の小林 ですいや木をねいつもお世話になってる方 に切っていただいてね あのめっちゃ綺麗になりましたでめっちゃ 綺麗になったんですけどちょっと吐き掃除 が全然できてないのとこういうね切った木 たちをどうするかってのがねうんどう しようかなと思ってます欲しい人いたら あの持ってってくださいあのま葉っぱは いらないよとかそういう方もいらっしゃる と思うんでま葉っぱは適当に切り落として で切り落とすのこぎりとかねうちにあり ますんで是非使っていただければと思い ますちょっと錆びてますけどねはいで今日 はねもううちがまたパンパンになっちゃっ てるんでそれのご紹介をしますはい パンパンになってる紹介ままず1つ目がね これがえっと中学のね同級生のお母さんの 自転車でちょっとま見積もり修理見積もり の依頼とあとこれがねま桃太郎はモ太郎で でこないだのねメカニックスクールの時に 言われちゃったんですけどあのこの ペーパーレスの時代に小林さんはペーパー 派ですかとあのまそんな攻撃的な感じでは 言われてないんですけどまペーパー派なん ですよまペーパー使うとかペーパー使い たいなと思っていてでえっと大量の ファイルを注文しましたはいモ太郎ですで これがえPRインターナショナルさんから 送っていただいたやこの貸出しのカ類です ねこれはちょっとまた後で紹介していき ますとりあえず今回ご紹介するのは とりあえずねまあの 動画の本数をね上げていかなきゃいけない ということでとりあえずえこの向こうに あるねダンボールを1つ開けていくって いうだけの動画を撮っていきますでこちら ねターンのえベクトロンとhsdえ2台 ともEバイクですでボッシュのユニットが 付いていてまこれもねちょっと後で紹介し ますとりあえず1本動画撮ってサクっとげ ますね外出中あ電話だちょっと観光協会 からの電話でしたはいいやあ観光協会のね 理事をやらへんかという話をいたいてまし てまそれの説明に来週月曜日来られると いうことではいでこのダンボールね3つ あるんですけどこれがですねえ空望 株式会社坊さんだったかなあのフジとか ブリーザーとかあと表にあったねこの ターンターンとそれからえっとコルナゴと かも取り扱いをしていますであとはチーん チャージバイクとかだったかないやなんと かバイクちょっと忘れちゃいましたはい そういうのを取り扱っていましてでこのね ダンボール3つの うち3つか3つのうちじゃないな3つね えっとブリーザーとフジのバイクが入って ます3台ですよ3台お借りすることができ ましでこないだの月曜日にね大阪のあの坊 さんのね倉庫まで車で行ってきましてえ3 つ箱をね取ってきましたはい で3つともね開けて紹介するとまたねまた ちょっと動画が遅れちゃうんでとりあえず 私が1番気に なるこれはおそらくドップラーだな色的に ドップラーですねドップラーで えっとブリーザーのインバージョンX エキスパートこれをね開けようかいやたら は開けようかな藤野どうしようかなま ちょっとま何にせよ全部紹介するんです けどあさっき電話撮ったから向こう にカッター置いてきちゃった よいしょそうほんでなんでねこんななんか 急いでるかって言いますとね今年中にね チャンネル登録5000人行きたいんです よ行くためにやっぱ ね動画の更新頻度がまだまだ足りないと 思いましてで江本さんがね1日4 から4からえじゃ1から4本か上げて るってあの広島のねエレファントサイクル さんが1から4本上げてると うんいや絶対そんぐらいせな無理やなとね ちょっと更新頻度高めでででも内容はね 内容でこの詰め込みすぎるとなんか タイトルもつけにくいしだからちょっと こごましたのをね上げていこうと思って ますでこごましたうちの第1弾第1弾が インバージョンXエキスパート借りてきた ねこのダンボールを開けるだけという動画 を撮っていきますこれでま商品のね詳しい 内容とかは以前に あのブリーザーのねカタログを見て結構 ベラベラ喋っている動画があのありますん
Biking Japan