
9・1放送『CDTVライブ!ライブ!』出演者第1弾発表 SixTONES、Travis Japan、BOYNEXTDOORら【歌唱曲一覧】
9月1日放送のTBS系音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』3時間スペシャル(後7:00〜後9:54)の第1弾出演アーティストが18日、発表された。 CUTIE STREET 、 SixTONES 、 Travis Japan 、 FRUITS ZIPPER 、 BOYNEXTDOOR 、 緑黄色社会 (※50音順)が出演する。 SixTONESは、野田洋次郎(RADWIMPS)が書き下ろした“青春エールソング”としても話題の最新曲「Stargaze」をフルサイズで届ける。力強い6人の歌声がポイントとなる。
ORICON NEWS
Travis Japan松倉海斗、『鬼レンチャン』サビだけカラオケでリベンジ狙う “アイテム”持参も「歌いづらそう…」
お笑いコンビ・ 千鳥 がMCを務める17日放送のフジテレビ系バラエティー『千鳥の鬼レンチャン◆chay初の鬼ハード攻略?トラジャ松倉…元太超えか?』(後7:00)では、人気企画「サビだけカラオケ」に、chay、MindaRyn、 松倉海斗 ( Travis Japan )、いっこく堂が参戦。人気曲のサビを一音もはずすことなく10曲歌い切れたら、“鬼レンチャン(パーフェクト)”達成で、賞金100万円を獲得する。 鬼ハードモード9レンチャンという最高記録を持つchayが、3度目の鬼ハードモード挑戦へ。10日前から猛練習を重ね、夢の中や歩いているときも“音程バー”が浮かぶほどの熱中ぶりだが、山内健司(かまいたち)から「希代の大ボラ吹き」との疑惑の目が…。そんな山内に対し、今回鬼レンチャンを達成したら、「山内と弟の剛をチェンジしてほしい」と訴える。初代鬼ハードモード王座に最も近いchayが、ついに鬼ハードモード完全クリア達成となるか。 『転生したらスライムだった件』『ウルトラマン』などの主題歌で知られ、YouTube総再生数1.4億回を誇るMindaRynが初参戦。タイ出身で来日3年目、吉本興業所属の彼女は、挑戦曲すべてをアニソンという番組初の試みに挑む。賞金の100万円を手にしたら、「母が一人で暮らす地盤沈下したタイの実家を修理したい」と語る。母を救うため、異国の地で歌う彼女にスタジオも応援ムード全開に。 千鳥&かまいたちに“阿呆”呼ばわりされ続ける松倉は、歌いやすさを追求した“あるアイテム”を持参しリベンジを誓う。その姿に「歌いづらそう…」との声が。一体どんな姿で挑むのか。そんな松倉は、今回自己ベストを更新し、濱田崇裕(濱=異体字/WEST.)や松田元太(Travis Japan)らと新企画を『鬼レンチャン』で立ち上げたいと意欲を見せる。果たして、自己ベスト更新できるのか。 前回“腹話術歌唱”で8レンチャンの快挙を成し遂げたいっこく堂が、「鬼レンチャンを達成し 大悟 にネタを作ってもらう!」という思いを胸に再び参戦。さらに、「達成したら大悟を人形にして操りたい…」という大胆計画を告白。腹話術×女性声×モノマネという神業で、唯一無二のパフォーマンに挑む。大悟の自由を奪う(!?)衝撃の結末となるのか。
ORICON NEWS
Travis Japan、ツアー【VIIsual】ドキュメンタリーの一部公開 | Daily News | Billboard JAPAN
Travis Japanが、2025年9月17日にリリースとなるLIVE Blu-ray&DVD『
Billboard JAPAN
『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』通常盤トレーラー公開 ツアードキュメンタリー&定点ダンス映像収録
7人組グループ・ Travis Japan が、9月17日に発売する映像商品『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』DVD&Blu-rayの通常盤のトレーラーが公開された。 昨年12月にリリースした2ndアルバム『VIIsual』を引っ提げて全国8都市28公演約31万人を動員したアリーナツアーを映像化。完全生産限定盤、初回盤、通常盤の3形態となっており、それぞれに特典ディスクが付属する。
ORICON NEWS
Travis Japan川島如恵留、舞台初単独主演「この幸運を手放さないように精進したい」
7人組グループ・ Travis Japan の 川島如恵留 が、11月14日〜12月2日に東京グローブ座にて上演される舞台『すべての幸運を手にした男』で初単独主演を務めることが決定した。 『すべての幸運を手にした男(The Man Who Had All the Luck)』は、世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニューヨークにて世界初演、以降何度も上演されているアーサー・ミラー初期の名作として名高い戯曲。
ORICON NEWS
松田元太、Travis Japanで“Shumai Party”を熱望「僕のPartnerの松倉海斗はいっぱい食べますし…」
7人組グループ・ Travis Japan の 松田元太 が、味の素冷凍食品『ザ★』ブランドの新イメージキャラクターに就任し、8日から放送される新テレビCM「『ザ★』<シュウ マイ >母ちゃん、これ家でも食いてぇよ篇」(15秒、 30秒)に出演する。さらに、新WEB動画「『ザ★』<シュウマイ>ご飯がすすむ篇」、「『ザ★』<チャーハン>俺が作った篇」(各60秒)を5日よりYouTube公式チャンネルで公開する。 新テレビCMは、部活帰りの学生や子ども連れの家族でにぎわうお昼時の中華料理店を舞台に、母親と暮らす20代の長男という設定の松田が初めてお店に入り、周りのお客さんたち全員が焼売をガツガツ食べている姿を目撃。店内に漂う熱気と活気に包まれながら、焼売への期待を膨らませる。熱々の焼売を味わい、白メシを豪快にかき込む姿と、「母ちゃん、これ家でも食いてぇよ」というナレーションを通じて、おいしさを表現する。
ORICON NEWS
Travis Japan、ツアー【VIIsual】映像作品ビジュアルコメンタリーの一部公開 | Daily News | Billboard JAPAN
Travis Japanが、2025年9月17日にリリースとなるLIVE Blu-ray&DVD『
Billboard JAPAN
Travis Japan松倉海斗、人生で一度も“げっぷ”したことがない?検証結果で窮地に…
7人組グループ・ Travis Japan の 松倉海斗 が、8月1日放送のフジテレビ系バラエティー『酒のツマミになる話』(毎週金曜 後9:58)に出演する。 今回は 千鳥 ( ノブ ・ 大悟 )、そして 王林 、 久保田かずのぶ ( とろサーモン )、 下野紘 、松倉、 森香澄 が登場。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
ORICON NEWS
松田元太、新CMで華麗にダンス&オリジナルソング歌唱「Travis Japanの時よりも踊っているんじゃないかな」
7人組グループ・ Travis Japan の 松田元太 が、30日より公開される関電不動産開発のCMキャラクターとして、新CM「街を舞台にショー タイ ム」篇に出演する。テレビ放映開始は31日を予定している。同CMでは、関電不動産開発オリジナルソングを特別にアレンジし、世界的に活躍するダンサー・Mother Shizuka 氏による振付のもと、松田がキレ のあ るダンスと歌声を披露。街の未来が動き出すような世界観をダイナミックに伝えていく。 エンターテインメントの世界で活躍する松田の、多くの人々を魅了する華やかなパフォーマンスと存在感が、「人に、街に、明るい未来を」をコーポレートスローガンに掲げるブランドイメージ、そして新アレンジを加えたCMソングの世界観と重なったことから、今回の起用に至ったという。
ORICON NEWS
Travis Japan、2度目のワールドツアーがニューヨークで開幕 ダンスバトルやコラボも
7人組グループ・ Travis Japan が25日(現地時間)、アメリカ・Hammerstein Ballroom at Manhattan Centerで『Travis Japan World Tour 2025 VIIsual』ニューヨーク公演を開催。自身2度目となるワールドツアーが開幕した。 ニューヨーク公演に先立って、20日(現地時間)行われた『World of Dance Finals 2025』にゲストパフォーマーとして出演したTravis Japan。ニューヨーク公演では、これまでに開催された『World of Dance』に参加経験のあるダンスチーム「Luka&Jenalyn」「THE HOTT BOYZ」「Brickhouse NYC」の3組がオープニングアクトを務めた。 Travis Japanは「Crazy Crazy」「Tokyo Crazy Night」「Would You Like One?」などの人気曲に加え、「BO$$Y - ☆Taku Takahashi(m-flo)Remix」「99 PERCENT」を和風にアレンジしたパフォーマンスなど、日本公演とは異なったセットリストや演出で会場を魅了した。
ORICON NEWS