
〈弓道・県高校選手権〉女子団体は出水が初優勝 安定感見せ栄冠引き寄せる わずかな時間も無駄にせず練習
弓道の県高校選手権は15日、鹿児島市の県武道館で女子の部があった。団体は出水が初優勝。個人は松尾朋音(出水)が制した。団体1位と個人2位までが全国選抜大会(1…
「南日本新聞」
〈詳報〉バレーボールVリーグ フラーゴラッド鹿児島3連勝 コンビバレーが形に 新セッター黒川、相手ブロック散らす
バレーボールVリーグ男子は15日、各地で6試合があった。西地区のフラーゴラッド鹿児島は日置市のフラゴラアリーナ日置でT愛知と対戦。3-0で勝ち、3連勝を飾った…
「南日本新聞」
〈詳報〉バスケB2 2連敗の鹿児島レブナイズ 1度もリード奪えず大敗、4位後退 攻撃ミス多い弱点が露呈
バスケットボールりそなBリーグ2部(B2)は15日、各地で第8節があった。西地区の鹿児島レブナイズは敵地で奈良と対戦し、73-91で大敗した。今季3度目の2連…
「南日本新聞」
さりげない語りが温かい――能登の二重被災地に災害FM「まちのラジオ」 防災や復旧状況、生活情報を発信 地域のつながり維持する「声の伝言板」
7月に始まった「まちのラジオ」のスタジオは、仮設商店街用地に立つ小さなプレハブだった。10代から50代の農家、消防士、スーパー店員などさまざまな立場の住民が、…
「南日本新聞」
霧島市長選・市議選、南さつま市議選、曽於市議選はきょう16日投開票
任期満了に伴う霧島市長選・市議選、南さつま市議選、曽於市議選は16日、投開票される。■霧島市長選・市議選投票は午前7時から市内81カ所である。終了時刻は午後5…
「南日本新聞」
桜島で大規模噴火が起きそうになったら… 住民含む1500人が防災訓練 陸自ヘリで人員輸送を初検証、要配慮者の動静も確認
桜島の大規模噴火を想定した総合防災訓練が15日、鹿児島市の桜島全域であり、住民600人を含む60団体1500人が参加した。56回目の今年はドローンを使って避難…
「南日本新聞」
香ばしくフルーティーな香りが今年の特徴――新酒まつりはきょう16日まで 振る舞いや限定品販売で盛況 浜田酒造伝兵衛蔵
いちき串木野市の浜田酒造伝兵衛蔵で15日、「新酒まつり」が始まった。県産サツマイモで仕込んだ新酒の振る舞いや限定品の販売があり、約1700人が訪れた。16日ま…
「南日本新聞」
中心部から商店が消えて17年…。”地域のお母さん”たちは買い物弱者のために物産館を立ち上げた――責任者が語る手応え 曽於
■かお・鹿児島県曽於市大隅の物産館「北マーケット」協議会長の桑原明美さん17年ほど前にコンビニが閉店して、中心部から商店が消えた鹿児島県曽於市大隅の坂元地区。…
「南日本新聞」
敗れれば、自動昇格圏内2位以上が消滅――J3鹿児島ユナイテッドFCがきょう16日、敵地で讃岐戦
J3の3位鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は16日午後2時、敵地で19位讃岐と対戦する。敗れれば、自動昇格圏内2位以上が消滅する。勝って可能性を残したい。1…
「南日本新聞」https://www.wacoca.com/news/2696347/ りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第8節(11/15)試合結果のお知らせ | 鹿児島レブナイズ
#Kagoshima #鹿児島 #鹿児島県