「なぜ、普通に日勤で働く場合は8時間の労働なのに、
夜勤になると突然、16時間以上の労働が横行するのでしょうか」

『「扉を開けたままトイレに…」「帰宅時に意識もうろう」介護の夜勤実態、労組が調査結果を発表』
https://www.ben54.jp/news/1967

2人夜勤に見えても実は2階建を1人1フロア担当で実質ワンオペ、
休憩室ないから廊下に布団敷いて“仮眠にもならない休憩”、
16時間の勤務後に意識もうろうで事故りかけた、などなど……

そこまでキツいくせに全産業平均を7万円以上も下回る賃金!
ええかげんにせえ!!(N Д ꒪ ꐦ)
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを

#医労連 #日本医療労働組合連合会 #労働組合 #介護職 #夜勤

「扉を開けたままトイレに…」「帰宅時に意識もうろう」介護の夜勤実態、労組が調査結果を発表

医療や福祉の現場で働く労働者らからなる日本医療労働組合連合会(医労連、加入人員数約16万人)は2月17日、都内で会見を開き、「2024年 介護施設夜勤実態調査」の結果を発表した。この調査は特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホームなどの介護...

弁護士JP