意見募集案件一覧|e-Govパブリック・コメント

パブリックコメントでの意見募集案件一覧です。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/374723
やっぱり入管解体ですわ

やっぱり にゅうかん かいたいですわ
#入管法改悪反対
#入管の解体と移民庁の創設

迫害を受ける民主活動家を「避難」させよう…「民主主義が後退している」アジアで、研究者たちが連携

アジアの研究者が連携し、ミャンマーや香港などで抑圧される民主活動家を避難させ、研究員や留学生として受け入れる取り組みを来年開始する。ア...

東京新聞デジタル

立憲に入管法の廃案をするよう意見を送りました
https://www.kanto-ba.org/news/2024/11/125.html
https://cdp-japan.jp/form/contact

りっけんに にゅうかんほうの はいあんを するよう いけんを おくりました
#入管法改悪反対
#永住権取り消し法案提出に反対します
#入管の解体と移民庁の創設

【シンポジウム】「永住資格取消事由を学ぶ~身の回りの人権問題を考える~」(12/5)のご案内: お知らせ | 関東弁護士会連合会

本邦にアメリカから来る可能性はあるよね
https://www.cnn.co.jp/travel/35226347-2.html
#入管法改悪反対
#入管の解体と移民庁の創設
#nohumanisillegal

ほんぽうにも あめりかから くる かのうせいは あるよね

大統領選で失意の米国人に移住呼び掛け イタリアの村

イタリア西部サルディーニャ島にある過疎の村が、米大統領選の結果に失望した米国人に移住を促す呼び込み攻勢をかけている。

CNN.co.jp
#入管法改悪反対アクション@新宿南口 2024/11/02 メッセージ募集

Google Docs
なぜ難民を受け入れるのか - 岩波書店

国際社会はいかなる論理と方法で難民を保護してきたのか。日本の課題は何か。政策研究の知見と実務経験をふまえ多角的に問い直す

岩波書店
オンライン署名に賛同お願いします

あなたの声がチカラになります。賛同して、変化を起こす一員になりませんか?

Change.org

昨日の入管法抗議運動お疲れ様でした!
#入管の解体と移民庁の創設
#日本社会はあらゆるルーツの人とともに

さくじつの にゅうかんほう こうぎうんどう おつかれさまでした!