能登半島地震で長引く避難 低体温症、エコノミークラス症候群、ノロウイルス感染…健康を守るには | ヨミドクター(読売新聞)

  Q  能登半島地震が起きたけど、避難生活では健康の上で何に気をつけたらいいの?   ヨミドック  寒い中での避難は本当に大変です。体の内部の体温が下がる「低体温症」に注意しましょう。床の冷たさは体温を奪うので、床面に直接寝ないように段ボールを敷くなどの工夫をします。  同じ姿勢を長く続けると、脚の静脈でできた血の塊...

ヨミドクター(読売新聞)