念願の青の洞窟に感動!セットでマリンウォークも堪能しました!ハイシーズン前で、ゆっくり楽しめました。人生初のレンタカーで名護、本部やハートロックまでドライブも楽しかったです。もちろん、美ら海水族館にも行きました。ジンベイザメは雄大でかっこ良かった!最終日は雨だったけど自身三回目の沖縄も最高でした!
続きは→
https://tagoo.jp/docs/archives/27406★ドライブも楽しかったです|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
#沖縄 #今帰仁村 #古宇利島 #ハートロック #ドライブhttps://tagoo.jp/optour/kouri/ドライブも楽しかったです|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
前回、波が高くて行けなかった青の洞窟にリベンジしました!念願の青の洞窟に感動!セットでマリンウォークも堪能しました!ハイシーズン前で、ゆっくり楽しめました。 人生初のレンタカーで名護、本部やハートロックまでドライブも楽しかったです。 もちろん、美ら海水族館にも行きました。ジンベイザメは雄大でかっこ良かった!最終日は雨だったけど自身三回目の沖縄も最高でした!! これから沖縄を旅する皆様へのアドバイス~ シーズンにあった観光プランを! 青の洞窟、美ら海水族館、オリオンビールパーク、今帰仁城跡、ハートロック など廻りました。 恩納村 マリンウォーク&青の洞窟シュノーケル に参加しました。 山形県酒田市より 沖縄k 様 投稿有難うございました。 沖縄フォトコンテスト 沖縄旅の思い出フォトコンテスト
課題消化に紅芋とミルクのソフトクリーム。即溶けました。
ドクペの500mlを初観測(写真のは違います)。
#古宇利島
#ハートロック
4度目の沖縄旅行、訪れる度に新たな沖縄の魅力なども感じる事が出来ました。沖縄の魅力はリゾート地の雰囲気や、都心と違うゆったりとした時間の流れ、そして沖縄の海や自然の豊かさと大きさに、身も心も癒されるところです。沖縄の方々の優しさや寛大さ、そして現地の方々の笑顔が本当に素敵でした。
続きは→
https://tagoo.jp/docs/archives/23883★海や自然の豊かさと大きさに身も心もとても癒されるところ|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
#沖縄 #今帰仁村 #古宇利島 #ハートロックhttps://tagoo.jp/optour/kouri/
海や自然の豊かさと大きさに身も心もとても癒されるところ|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
5年半も付き合っている恋人と初めてちゃんとした旅行をしたのが沖縄でした。 初めての旅行でもあり、恋人は初めての飛行機&沖縄で緊張しながらもとても楽しんでいました。私は4度目の沖縄旅行だったので、以前訪れた場所なども行ったり、初めて訪れる場所もあり、訪れる度に新たな沖縄の魅力なども感じる事が出来ました。 その沖縄の魅力はやはりリゾート地の雰囲気や都心とは違ったゆったりとした時間の流れ、そして沖縄の海や自然の豊かさと大きさに身も心もとても癒されるところです。 沖縄の方々の優しさや寛大さ、そして現地の方々の笑顔が本当に素敵でした。 しかし、沖縄に旅行されるのであればリゾート地ばかりだけでなく、やはり戦争について学べる場所にも訪れるべきだと私は思います。沖縄戦争がどれ程辛い事だったのか、内陸出身の自分は歴史の授業で教科書に載ってる文章や写真でしか学んでいなかったです。 実際に現地の資料館など訪れてみると、どれ程の事だったのかがとても分かります。ひめゆりの塔の資料館では実際に元ひめゆり女学隊の方の生のお話が聞けました。私にとってはとても貴重なお話を聞けた事、そしてそのお話がこれから先の子供達にも伝わっていくことを強く願いました。 沖縄で旅行に行かれるのであれば、美ら海水族館に瀬底島、ハート岩のある古宇利島、国際通りに首里城など観光にオススメな場所がたくさんあります。もちろん、ひめゆりの塔など戦争に関する資料館なども是非訪れてほしいオススメポイントです。 これから沖縄を旅する皆様へのアドバイス~ とても良い思い出が出来る旅行になる事間違いなしだと思います! 美ら海水族館、瀬底島、古宇利島、首里城、ひめゆりの塔 など廻りました。 瀬底島ボートシュノーケル に参加しました。 東京都杉並区より まさお 様 投稿有難うございました。 沖縄フォトコンテスト 沖縄旅の思い出フォトコンテスト
新しい観光施設ではなく、古くからある地域の生活に根付いたものと自然の造形にこそ沖縄の魅力があると思いました。備瀬フクギ並木のサイクリング、ハートロックでの水遊び、万座毛の雄大な景色と透明な海などそこにいるだけで沖縄に来て良かったと思わせてくれるものばかりです。また近いうちに訪れたいです。
続きは→
https://tagoo.jp/docs/archives/23163★古くからあるものと自然の造形にこそ沖縄の魅力がある|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
#沖縄 #本部町 #フクギ並木 #今帰仁村 #古宇利島 #ハートロック #那覇市 #首里城https://tagoo.jp/optour/bus/古くからあるものと自然の造形にこそ沖縄の魅力がある|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
新しい観光施設ではなく、古くからある地域の生活に根付いたものと自然の造形にこそ沖縄の魅力があると思いました。 備瀬フクギ並木のサイクリング、ハートロックでの水遊び、万座毛の雄大な景色と透明な海などそこにいるだけで沖縄に来て良かったと思わせてくれるものばかりです。 また近いうちに訪れたいです。 これから沖縄を旅する皆様へのアドバイス~ レンタカーは必須です。なお、よほど自信がない限りマニュアル車のレンタルはやめた方が良いでしょう。(坂道が急すぎてマニュアル車での坂道発進は危険と感じた場面が多数ありました。) フクギ並木、美ら海水族館、万座毛、古宇利島、瀬底島、斎場御嶽、首里城、宜野湾港マリーナ など廻りました。 トロピカルジェット沖縄|マリンスリルライド に参加しました。 東京都東久留米市より S.O 様 投稿有難うございました。 沖縄フォトコンテスト 沖縄旅の思い出フォトコンテスト
綺麗な青空と透き通った海に感動しっぱなしでした!沖縄の人のあたたかさも感じられて大満足の旅行。はじめてのマリンスポーツは最初怖さもあったけど、とっても楽しくて沖縄の海を満喫できました!!来年はダイビングやシュノーケリングができたらいいなと計画中です。沖縄そばやタコライス、沖縄のごはんもおいしくてお腹も大満足でした!来年も絶対行きます!
続きは→
https://tagoo.jp/docs/archives/23665★綺麗な青空と透き通った海に感動しっぱなしでした!|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
#沖縄 #今帰仁村 #古宇利島 #ハートロック #SNS映え #インスタ映えhttps://tagoo.jp/optour/綺麗な青空と透き通った海に感動しっぱなしでした!|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
綺麗な青空と透き通った海に感動しっぱなしでした! 沖縄の人のあたたかさも感じられて大満足の旅行。 はじめてのマリンスポーツは最初怖さもあったけど とっても楽しくて沖縄の海を満喫できました!! 来年はダイビングやシュノーケリングができたらいいなと計画中です。沖縄そばやタコライス、沖縄のごはんもおいしくてお腹も大満足でした!来年も絶対行きます! これから沖縄を旅する皆様へのアドバイス~ 沖縄本島、古宇利島 など廻りました。 瀬底島 パラセール&マリンスポーツ2 に参加しました。 静岡県浜松市より のじ 様 投稿有難うございました。 沖縄フォトコンテスト 沖縄旅の思い出フォトコンテスト
古宇利島のハートの石を使って面白写真撮りました~!海はすごく綺麗でカクレクマノミを見つけた時はとても感動!おすすめは若者の街である北谷町。ショッピングしたり、カラフルなベーグルを見つけインスタ映えしました!味も美味しかったです!!!沖縄の魅力はなんといっても人の良さ!ちょっとしたことの優しさがとても心に沁みました!
続きは→
https://tagoo.jp/docs/archives/21248★ほんとうに沖縄に旅行に行ってよかった!!!|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
#沖縄 #今帰仁村 #古宇利島 #ハートロック #北谷町 #アメリカンビレッジ #デポアイランドhttps://tagoo.jp/optour/rental-car/ https://mstdn.jp/media/qByvnZQ5W9DpUffJUsAほんとうに沖縄に旅行に行ってよかった!!!|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
古宇利島のハートの石を使って面白写真撮りました~! 沖縄の海はすごく綺麗でシュノーケリングをした時も魚をたくさん見ることができました。とくにカクレクマノミを見つけた時はとても感動しました!ジェットに乗った時に海の上からウミガメを見ることができてやっぱり海が透き通ってるからだな~っと感動しました! またおすすめは若者の街である北谷町です!ショッピングをしたり、カラフルなベーグルを見つけインスタ映えしました!見た目だけでなく味も美味しかったです!!! 沖縄の魅力はなんといっても人の良さです!写真をお願いすると撮ってくれたり、車で駐車に困った時に手で案内していただいたりとちょっとしたことの優しさがとても心に沁みました!ほんとうに沖縄に旅行に行ってよかった!!! これから沖縄を旅する皆様へのアドバイス~ 絶対にレンタカーは借りたほうがいいです! あと、行き先に困ったり、お勧めを知りたいならホテルのフロントのお兄さんやマリンスポーツのお兄さんなど地元の人に聞くのが1番です! 恩納村、北谷町、那覇市、古宇利島 など廻りました。 みゆきビーチ ドラゴンボート+マリンジェット+シュノーケル に参加しました。 三重県津市より マカロン 様 投稿有難うございました。 沖縄フォトコンテスト 沖縄旅の思い出フォトコンテスト
エメラルドビーチから見た夕焼け、真っ赤で綺麗だった。海がとても透明で綺麗だったハートロック。ネオンがとても素敵アメリカンビレッジ。南から北までたくさん遊べるスポットがあるなと感じました。沖縄料理もおいしく、人も優しくてまた絶対に行きたいです!
続きは→
https://tagoo.jp/docs/archives/20899★南から北までたくさん遊べるスポットがありました|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
#沖縄 #本部町 #エメラルドビーチ #今帰仁村 #古宇利島 #ハートロック #北谷町 #アメリカンビレッジ #観覧車https://tagoo.jp/optour/tourism/ https://mstdn.jp/media/p_4sGpbK9Y1BHSHoF50南から北までたくさん遊べるスポットがありました|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
初めて沖縄に行ったけど、南から北までたくさん遊べるスポットがあるなと感じました。沖縄料理もおいしく、人も優しくて温かい方ばかりなのでまた絶対に行きたいです!!! 写真は1枚目がエメラルドビーチ。 ビーチから見た夕焼けが真っ赤で綺麗だった。 2枚目がハートロック。 海がとても透明で綺麗でした。 3枚目がアメリカンビレッジ。 ネオンがとても素敵でした。朝も夕方も夜もどの景色もとても素晴らしく、楽しい旅行になりました。 これから沖縄を旅する皆様へのアドバイス~ 観光スポットがたくさんあるので、ある程度どのルートでどこに行くか事前に決めておくとスムーズに楽しめるかと思います。 アメリカンビレッジ、美ら海水族館、エメラルドビーチ、古宇利大橋、国際通り など廻りました。 読谷村渡具知ビーチ サンセットマーメイド体験 に参加しました。 和歌山県岩出市より Y.O 様 投稿有難うございました。 沖縄フォトコンテスト 沖縄旅の思い出フォトコンテスト
古宇利島にあるハートロックと呼ばれているふたつの岩。「岩がハートの形なのよね~」「なんだか いびつなハートだね~」とつぶやいて眺めて帰る人たちもいますが…私の思うきれいなハート“さかさまハート”があります。海が満潮の時にはうまくハートが見れません。この逆さハートが見れたらラッキーといえますね。
続きは→
https://tagoo.jp/docs/archives/20798★これがハートロックなのだ(古宇利島)
#沖縄 #観光 #今帰仁村 #古宇利島 #ティーヌ浜 #ハートロック #逆さハートhttps://tagoo.jp/optour/kouri/ https://mstdn.jp/media/WfnwdozqaF7C5v6gaIAこれがハートロックなのだ(古宇利島)
口コミレポーターのkikiです。 古宇利島に行きました。 ちょうど昼間に干潮ということで ハートロックに寄りましょうと。 この道を抜けると ハートロックが見えます。 海が満潮の時にはうまくハートが見れません。 干潮の時間帯に行くといいでしょう。 今日は比較的 観光客が少ないようです。 いつもはもっとたくさんいますから。 ハートロックと呼ばれているふたつの岩に近づきます。 みんな感動して写真を撮ってます。 向かって右の方から撮影するとハートが出現。 これが ハートロックだと思うんです。 きれいな さかさまハートがあります。 「岩がハートの形なのよね~」 「なんだか いびつなハートだね~」 とつぶやいて眺めて帰る人たちもいますが・・ 私の思う きれいなハートな形は これです。 今日も美しい空、美しい海の中 ハートロックのハートが撮れました。 ちなみに 満潮の時の風景はこちらです。 逆さハートは見れなくなってます。 この逆さハートが見れたらラッキーといえますね。 *** 古宇利島 今帰仁村字古宇利ティーヌ浜