ずっと着てみたかった琉装を着ることができて、ほんとによかった(^^)衣装の種類もたくさんあり、選ぶのも楽しかったですし、撮影場所は今帰仁城跡、自然豊かで昔の沖縄を感じることができるとても素敵な場所でした!琉装にはぴったりな場所だと思います!撮影中は時間があっという間に過ぎるほど楽しく撮影できました。写真は結婚式に是非使わせて頂きます!
続きは→ https://tagoo.jp/docs/archives/27389
★琉装にはぴったりな場所。今帰仁城跡で琉装体験|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
#沖縄 #今帰仁村 #今帰仁城跡 #琉装 #琉装体験 #体験フォト
https://tagoo.jp/optour/photo/
琉装にはぴったりな場所。今帰仁城跡で琉装体験|沖縄旅の思い出フォトコンテスト

ずっと着てみたかった琉装を着ることができて、ほんとによかったです(^^)衣装の種類もたくさんあり、選ぶのもまた楽しかったですし、撮影場所が今帰仁城跡で今まで行ったことがなかったのですが、自然豊かで昔の沖縄を感じることができるとても素敵な場所でした!琉装にはぴったりな場所だと思います! 撮影中は時間があっという間に過ぎるほど楽しく撮影できました。写真は結婚式に是非使わせて頂きます!素敵な写真を撮って頂き、ありがとうございました! これから沖縄を旅する皆様へのアドバイス~ 【沖縄】琉装体験♪世界遺産『今帰仁城跡』で写真撮影90分コース♪ に参加しました。 大阪府大阪市より のん 様 投稿有難うございました。 沖縄フォトコンテスト 沖縄旅の思い出フォトコンテスト

ドライブするとたくさん見かける さとうきび畑。黒糖の原料です。収穫の時期には大きなトラックいっぱいに積み上げて黒糖工場へ運ばれていきます。とれたて、しぼりたての“さとうきび生ジュース”が飲めるところは限られていて、北部では今帰仁城入り口すぐ横で販売しています。黒糖の原料のジュースは 甘いですがフレッシュさもあります。煮詰めると黒~ぃ液になり黒糖になります。
続きは→ https://tagoo.jp/docs/archives/23391
★しぼりたてさとうきび生ジュースが飲めます(今帰仁村)
#沖縄 #今帰仁村 #今帰仁城跡 #世界遺産 #さとうきび #ジュース #グルメ
https://tagoo.jp/optour/tourism/
しぼりたてさとうきび生ジュースが飲めます(今帰仁村)

口コミレポーターのkikiです。 さとうきびジュース ウージージュースのことですね。 さとうきび畑は沖縄にはたくさんあります。 ドライブするとたくさん見かけます。 黒糖の原料です。 収穫の時期には大きなトラックいっぱいに積み上げて黒糖工場へ運ばれていきます。 こんな感じに束ねられています。 この茎・・さとうきびの茎は甘いんです。 そして こうして機械で絞るとそのまま生ジュース、飲めます。 とれたてウージージュースが飲めるところは 限られていまして・・ 北部では 今帰仁城に行くと入り口すぐ横で こんなふうに販売してくれているのでうれしいです。 沖縄だけの風景ですね。 とれたて、しぼりたてのさとうきび生ジュース。 おいしいですよ・・ 黒糖の原料のジュースは 甘いですがフレッシュさもあります。 煮詰めると黒~ぃ液になり黒糖になります。 *** 今帰仁城公園内 今帰仁村字今泊5101番地

そろそろかなぁと思い今帰仁城へとドライブ。ちょうど桜満開でした。今帰仁城跡ならではの風景は、城跡の石積みの前で咲く桜。とても色が映えます。城跡のメイン石畳と石の階段。桜の花がアーチのように咲くのはとても有名ですね。その中を歩いていると桜に包まれているかのよう。雨が少し降っていたけれど幸せな桜見でした。
続きは→ https://tagoo.jp/docs/archives/21765
★今帰仁城跡の桜見(今帰仁村)
#沖縄 #今帰仁村 #今帰仁城跡 #お花見 #桜見
https://tagoo.jp/optour/tourism/ https://mstdn.jp/media/QAcm2q9IK-UkYOWn2zo
今帰仁城跡の桜見(今帰仁村)

口コミレポーターのkikiです。 今帰仁城跡の桜見に行ってきました 1/20頃が八重岳の桜が満開で楽しめました。 2週間がたち 2月頭、そろそろかなぁと思い 今帰仁城へとドライブ。 ちょうど桜満開でした。 今帰仁城跡ならではの風景は、 城跡の石積みの前で咲く桜。 石積みの前で咲く桜は とても色が映えます。 今帰仁城跡のメインの通りである 石畳と石の階段。 桜の花がアーチのように咲くのはとても有名ですよね。 その中を歩いていると桜に包まれているかのよう。 雨が少し降っていたけれど そんなこと忘れてしまいそうになる、 幸せな桜見でした。 日本で一番初めに咲く桜、 沖縄の桜見も美しい。 *** 今帰仁城跡 国頭郡今帰仁村字今泊5101番地

朝5時 朝日をバックにパワーを浴びながら仲良くハート(笑)見つけた人は幸せになれると言われてるピース貝を探し続けたトケイ浜。偉大なる景色に感動した世界遺産、今帰仁城跡。
続きは→ https://tagoo.jp/docs/archives/18854
★偉大なる景色に感動しました!|沖縄旅の思い出フォトコンテスト
#沖縄 #古宇利島 #トケイ浜 #ハートロック #パワースポット #ピース貝 #世界遺産 #今帰仁城跡
https://tagoo.jp/optour/kouri/
https://mstdn.jp/media/aXce9VF96uZvv9RxlMA