鈴鹿1000kmが復活するIGTCに編入? カレンダー落ちのジェッダについてラテルは可能性を排除せず
https://www.as-web.jp/sports-car/1116305
#asweb #ル_マン_WEC #2025_GTワールドチャレンジ_ヨーロッパ #GT3 #GTワールドチャレンジ #IGTCインターコンチネンタルGTチャレンジ #SRO #ジェッダ_コーニッシュ_サーキット #ステファン_ラテル
鈴鹿1000kmが復活するIGTCに編入? カレンダー落ちのジェッダについてラテルは可能性を排除せず
SROモータースポーツ・グループ創設者兼CEOのステファン・ラテルは、ファナテック・GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ(GTWCヨーロッパ)の2025年カレンダーから外れることとなったジェッダ・コーニッシュ・サーキットが、2026年にSROの傘下に戻りIGTCインターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として開催される可能性を否定していない。 2021年からF1が開催されているサウジアラビアの会場では、今季2024年のGTWCヨーロッパ・エンデュランス・カップの“シーズンファイナル”として1000kmレースが開催される予定だ。またサポートシリーズとして、GT4ヨーロッパシリーズ・パワード・バイ・RAFAレーシング・クラブが併催される。これはSROが中東の国に進出する最初の試みとなる。