難民として認定されるべき人が認定されない国家なんだよ日本は…。そうさせる社会を作り上げたことも含めて「ふつうの日本人」全員の罪だと思う。許されるものではないよ。
難民として認定されるべき人が認定されない国家なんだよ日本は…。そうさせる社会を作り上げたことも含めて「ふつうの日本人」全員の罪だと思う。許されるものではないよ。
昨年2月に日本で再会したトルコ出身クルド人家族が、再び離ればなれになる危機に直面している。同国での迫害から逃れた男性と、同月のトルコ大地震で自宅が壊れ、男性の元にやって来た妻と子ども4人だ。一家は日本で生きる決意だが、目の難病を患う妻と、今春中学を卒業した次男の在留延長が認められなかった。帰国して生活できる見通しはなく、10月上旬の在留期限が迫る。
#強制送還ではなく在留資格を
#難民条約に沿った難民審査を求めます
#改悪入管法を廃止へ
クルド人家族「またバラバラに」 全員再会から1年半、10月に離散の危機が迫る 迫害、2度の震災も逃れたが…:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/353025
難民認定の申請中でも強制送還を可能にする改正入管難民法の救済措置として、「仮放免」にある日本生まれの子どもたちに特例的に在留特別許可(在特)を与える方針が発表されたのは1年前。非人道的な施策の唯一の光明と期待されたが、特例措置の期限だった6月10日までに少なくない子どもたちが対象外とされ、絶望感に苦しんでいる。過酷な線引きの実態を検証した。
#強制送還ではなく在留資格を
#難民条約に沿った難民審査を求めます
#改悪入管法を廃止へ
日本で暮らし続ける希望が見えたのに「対象外」 極貧は見て見ぬふり…入管庁の理不尽が外国人を苦しめ続ける:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/343558
そう言えば二度にわたるツイデモ、マストドンのサーバー負荷的にはどうなるのか興味深かったのですが、まったく問題ありませんでしたね😆
#改悪入管法の施行に反対します
#入管法改悪反対
#日本社会はあらゆるルーツの人とともに
#永住許可の取消しに反対します
#永住権剥奪法案を廃案に
#難民条約に沿った難民審査を求めます