原発について:
> 未来に対してなんて無責任なことでしょう

About Nukes:
> In respect to the future what an irresponsible thing....

https://namakemono.shop-pro.jp/?pid=59497241

https://www.youtube.com/watch?v=5E9NWrCKTgQ

#ファンデグォン #辻信一 #LifeIsPeace #原発 #脱原発 #NoNukes #HwangDaeKwong

*DVD*ファン・デグォンのLife is Peace with辻信一 - ナマケモノ倶楽部 ウェブショップ

環境NGOナマケモノ倶楽部が運営するウェブショップです。

ナマケモノ倶楽部 ウェブショップ
>  松下さんはこの夜の「冗談みたい」な「自主停電」がきっかけとなって、大まじめに「暗闇の思想」ということを考えるようになったという。時は高度成長経済の時代、日本列島改造の最中だった。こんな時だからこそ、「暗闇にひそんでの思惟が今ほど必要な時はないのではないか」、と。
> それから30年、ぼくもまた松下さんのように、電気を消してしばし暗闇の中に自分を浸してみようと思う。地球温暖化が悪化しようと、石油のために戦争が繰り返されようと、原発のために核廃棄物が増え続けようと、経済成長のためには、どんどんモノをつくり続け、煌々と照らされた街へ出てせっせと消費し続けることが美徳だと相変わらず信じられている。人と人が、人と自然とがこれほどに引き裂かれたことはない。そんな今、ぼくたちには暗闇の思想が必要なのではないか。
電気を消してスローな夜を過ごす。頭を冷やしてみよう。星が見えるかもしれない。蛍が見えるかもしれない。

http://www.theslothclub.sakura.ne.jp/library/tsuji/040619matsusita.htm
#辻信一 #松下竜一 #ナマケモノ倶楽部 #停電の日 #暗闇の日
松下竜一さん逝去によせて

"無実のスパイ容疑で逮捕され、13年間、独房で過ごすことを余儀なくされたファン・デグォンが、野草との出会いから編み出したエコロジー思想とは。
釈放後、ファンさんが暮らす韓国南西部のエコビレッジ、生命平和マウル、そして、原発、米軍基地と韓国と同じ問題を抱える沖縄、福岡とファンさんと旅しながら、文化人類学者、辻信一さんが「降りる」、
「弱さ」をキーワードに「人間の未来」を問うていきます。
獄中で死の淵にあえぐ彼の前に、野草が現れた。
小さき命の世界から紡ぎ出された珠玉のエコロジー。(辻信一)
道ばたに生える草や花、その間に生きる虫、そして人間ー、
すべてが、この世界を美しくするために生まれてきた存在です。(ファン・デグォン)"
http://namakemono.shop-pro.jp/?pid=59497241
#辻信一 #ファンデグォン #LifeIsPeace #Japan #Korea #エコロジー #農業生態学
*DVD*ファン・デグォンのLife is Peace with辻信一 - ナマケモノ倶楽部・ウェブショップ

環境NGOナマケモノ倶楽部が運営する通販ページです。

*DVD*ファン・デグォンのLife is Peace with辻信一 - ナマケモノ倶楽部・ウェブショップ
「妹よ、私はここでささやかな命の無限の力を見た」ファン・デグォン(黄大権 Hwang Dae-Kwon) 「野草手紙」http://www.sloth.gr.jp/column/yasoutegami_1/
#黄大権 #HwangDaeKwon in #Minamata #水俣 #辻信一 #野草手紙
野草手紙(1)同時代を生きる者として

文:小野寺雅之 ファン・デグォン(黄大権 Hwang Dae-Kwon)さん、いよいよ来日されましたね。 実は、彼のことをまったく知らなかった。隣の国とはいえ、同じ世代の人間が、「スパイ容疑」などという前時代の遺物のような罪で拘束され、しかも13年2カ月もの間、牢 ...

ナマケモノ倶楽部