はじめてのハワイ旅行ガイド2025~せっかく行くなら隣島の秘境も楽しみたい!~

 ハワイと言えば、大自然の絶景、ゆるやかな時間、日本では味わえないグルメも満載の楽園リゾート。でも「行ってみたいけど何から調べたらいいの?」「最後に行ったの10年前かも……」そんな声もよく聞きます。

トラベル Watch
日本が米国グローバルエントリーの対象に。承認済み日本国籍保有者の入国が迅速化

 米国税関・国境取締局(CBP)は11月26日(現地時間)、日本がグローバルエントリーの公式パートナーになったことを発表した。

トラベル Watch

うわー。日本から帰ってきたひとがお土産に持たされたシュウマイを「申告せずに」スーツケースに入れておいた。で、スーツケースを開けられて発見されてしまい、約37万円の罰金。申告していたらもっと少ないかあるいは罰金ナシだったかもしれないのに。いずれにしろ没収だけど。
それどころか、1週間以内にキャンベラ(首都)のイミグレ本部に申請書を提出して許可がでたら支払いというめんどくささ。

いつだったか友だちが母親の漬けた梅干しを持ってきて、やっぱり没収された。種に何が入っているからわからないというのが理由。申告していたから罰金ナシ。

オーストラリアは動植物類の持ち込みにものすごく厳しいので、来るひとは気をつけてください。食物などの持ち込みは慎重に。
https://japan.embassy.gov.au/tkyojapanese/faq_quarantine.html
#税関 #検疫 #オーストラリア

FAQ: 検疫について

NEC、入国審査・税関申告を顔パスにするキオスク端末受注。羽田2・3タミ、成田3タミ、関空1・2タミで導入へ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1624889.html

#travel_watch_impress #NEC #成田 #羽田 #関空 #税関 #入管 #共同キオスク #旅の方法 #空旅 #飛行機 #空港 #旅行 #観光

NEC、入国審査・税関申告を顔パスにするキオスク端末受注。羽田2・3タミ、成田3タミ、関空1・2タミで導入へ

 NECは9月19日、出入国在留管理庁・税関共同キオスク端末の設置と関連システム設計について、入管庁および税関から受注したことを発表した。

トラベル Watch