レジオネラ症…ワクチンなし!発症すると高熱や呼吸困難も 夏は患者増。浴槽だけでなくエアコンにも注意 | ヨミドクター(読売新聞)

 高熱や呼吸困難などの症状が出る「レジオネラ症」は、夏場に発症することが多い感染症で、命に関わることもあります。原因となるのは「レジオネラ属菌」と呼ばれる細菌で、温泉施設などで国の指針値を超える菌の量が検出されるケースが目立ちますが、エアコンなどの汚れにも注意が必用です。(松田俊輔) アメーバに寄生  レジオネラ属菌は...

ヨミドクター(読売新聞)