【栃木グルメ】きよみず(大田原市)マーボー豆腐鉄板焼き&ライス大盛り&醤油ラーメン

【栃木グルメ】きよみず(大田原市)マーボー豆腐鉄板焼き&ライス大盛り&醤油ラーメン 皆さんこんにちは(^_-)y鷹です。 大田原市内のここは居酒屋さんなんですね。大田原高校の正門の目の前にあるお店です。3年ぶりの訪問となりますが、実は読者の肩からのコメントが来るまで忘れてました'(-''-)'いや以前ランチタイム時に言った時には、メニューが幅広くそして豊富でビックリしました。特に刺身が非常に美味しく感動したことを思い出しました。メインは夕方からの居酒屋かと思いますが、なんと醤油ラーメンとかもあるのにビツクリ( ゚Д゚)yしかも営業は深夜0時まで・・・。いや~迂闊だったわ~。こんな素晴らしいお店を忘れていたなんて・・・。この日は夕方過ぎに伺ったのですが、夕方のメニューには定食はありませんでしたが、でも単品で色々あります。ライスは普通盛りが300円で大盛りは400円です。もしかすると言えば味噌汁も出してくれるかもしれません。居酒屋さんなので夕方はお通しが付きます。はい。ランチタイム時は付きませんからね。 店内は結構オサレなカウンターもあったり・・・。他はほぼ全室個室あるいは半個室みたくなっていてプライバシーが保てます。 前回のブログ記事ですhttps://ameblo.jp/tm5193/entry-12735068247.html 前回の動画ですhttps://youtu.be/yTTKXVts5K8 きよみず 栃木県大田原市紫塚2-2586 電話:0287-22-6136 営業時間:11:30~14:30/17:00~0:00 定休日:月曜の昼間だけで後は無休 ランチメニュー※全品1ドリンク付き(コーヒー・紅茶・ウーロン茶) きよみず御膳(小鉢2点、刺身、フライ2点、ご飯、みそ汁、香の物、サラダ) 1700円。特大有頭 海老フライとトマトパスタ(特大有頭海老フライ、トマトパスタ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1850円。日替り定食1700円。お好みセット(お好きな一品(パスタ・ドリア・グラタン・ピザ)、サラダ、ドリンク、手作りケーキ) 2500円。 焼き鳥丼とそばの定食1650円。天丼とうどんの定食1650円。かきフライ定食1800円。焼き魚定食1700円(魚の内容により値段が変わります)。ミニ鉄火丼とミックスフライ定食1800円。牛ステーキ定食1980円。ミルフィーユチーズ豚カツ定食1680円。ミックスフライ定食1650円。海老天丼1650円。海鮮船盛り定食2000円。しょうが焼き定食1600円。 よくばりセット(唐揚げ、海老フライ、和風パスタ又はトマトパスタ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1850円。海老ドリアと和風パスタ(海老ドリア、和風パスタ、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1600円。鶏の唐揚げとトマトパスタ(鶏の唐揚げ、トマトパスタ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1600円。海老クリームコロッケとパスタ(海老クリームコロッケ、和風パスタ又はトマトパスタ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1700円。 Aセット/グラタン&パスタ(ミニグラタン、トマトパスタ、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1600円。 Bセット/ハンバーグセット(ハンバーグ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1700円。 Cセット/ハンバーグ&パスタ(ハンバーグ、トマトパスタ、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1700円。 〈トマト味〉ミートソース1100円。トマトソース1100円。ツナトマト1100円。ツナきのこ1200円。ペスカトーレ1400円。アサリトマトスープ1480円。〈クリーム味〉カルボナーラ1380円。明太子クリーム1400円。海老トマトクリーム1400円。ミートグラタン1500円。ゴルゴンゾーラチーズ1800円。〈塩味〉バジリコ1000円。ベーコンとオニオン1000円。ペペロンチーノ1000円。ほうれん草とベーコン1200円。明太子1200円。ボンゴレビアンコ1480円。〈和風(醤油)味〉きのこ1200円。海老バジリコ1300円。〈ケチャップ味〉昔ながらのナポリタン990円。 ほうれん草とベーコン1200円。海老1300円。シーフード(海老、ホタテ、イカ) 1480円。 ミート1200円。ほうれん草とベーコン1200円。海老1300円。 トマト1100円。サラミとベーコン1210円。ミックス1210円。アンチョビ1210円。シーフード1320円。 サラダセット(ミニサラダ+ドリンク付) 600円。 各600円。 濃厚ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキ・フルーツケーキ・シフォンケーキ(メイプル、キャラメル、チョコソース)・あん生ショートケーキ・かぼちゃプリンケーキ 夜のメニュー ※本日のおすすめにも多数記載されております。 鮪赤身・鯛(天然)・平目(天然)・イカ・たこ・甘海老・山かけ・馬刺し / 時価 刺身3種盛1700円。刺身4種盛3200円。刺身6種盛4800円。 (1本) (たれ or 塩) ※2本〜ご注文をお願いいたします。 もも285円。皮240円。ねぎま310円。ぼんじり295円。砂肝285円。つくね265円。ハツ255円。海老だんご串255円。まぐろ串350円。ねぎ串230円。ししとう220円。豚バラ255円。 串焼き8本盛り合わせ2000円。 豚ホルモン炒め(醤油味) 910円。トマトのチーズオーブン焼き900円。だし巻き玉子600円。もやしとニラの塩炒め620円。アスパラバター炒め700円。シーフードグラタン1200円。豚キムチ鉄板焼1100円。牛ステーキ1800円。コーンバター800円。アサリバター1200円。アサリ酒蒸し1200円。茶碗蒸し(2人前〜) 640円。 天麩羅の盛り合わせ1810円。唐揚げ985円/大盛り1650円。ポテトフライ600円/大盛り1100円。 川海老唐揚げ800円。イカゲソ唐揚げ850円。たこ唐揚げ800円。手羽先唐揚げ890円。ヤゲン軟骨の唐揚げ800円。厚切りハムカツ(2枚付) 800円。チキン南蛮揚げ1000円。チキンカツおろしポン酢850円。海老ぷりぷりフライ800円。とろけるチーズ春巻とピザ春巻盛り820円。舞茸の天ぷら680円。山芋の磯辺揚げ800円。ちくわの磯辺揚げ700円。カキフライ(広島産) 1200円。揚げ出し豆腐710円。カマンベールチーズフライ700円。もちもちチーズポテト700円。ミックスフライ(海老2本、イカ、チキン) 1400円。 鮭ハラス900円。イカ一夜干し1050円。ししゃも620円。エイヒレ炙り750円。塩ほっけ1500円。角切りベーコンの炙り焼き850円。特大海老の塩焼き1700円。牛タンの炙り焼き2200円。イカのなん骨串焼き(2本) 780円。 海老とアボカドのサラダ1200円。ごぼうのサラダ900円。大根と海藻のサラダ750円。あおさと豆腐のサラダ780円。生ハムのサラダ1100円。温泉玉子のシーザーサラダ985円/メガ盛り1680円。 おにぎり2個(鮭・梅・明太子より) 800円。焼きおにぎり2個(味噌汁付き) 800円。お茶漬け(鮭・梅・明太子より) 700円。海鮮おこげ1200円。 ざるそば700円。海老天そば又はうどん1100円。つけ麺980円。醤油ラーメン980円。味噌野菜ラーメン980円。焼きそば750円。焼きうどん850円。 クリスピーガーリックピザ700円。クリスピーエビマヨピザ900円。 もろきゅう500円。茶豆600円。冷しトマト600円。冷やっこ435円。山芋千切り500円。おつまみ胡瓜520円。お新香盛り850円。チャンジャ800円。 とん平焼き800円。マーボー豆腐鉄板焼980円。ホタルイカの沖漬け800円。馬刺し(赤身) 1600円。馬刺しのユッケ風1600円。特大海老マヨ(明太風) 1500円。 バニラアイス(シングル) 400円 /(ダブル) 700円。ストロベリーアイス(シングル) 400円 /(ダブル) 700円。チョコアイス(シングル) 400円

YACOOK
【栃木グルメ】きよみず(大田原市)マーボー豆腐鉄板焼き&ライス大盛り&醤油ラーメン

【栃木グルメ】きよみず(大田原市)マーボー豆腐鉄板焼き&ライス大盛り&醤油ラーメン 皆さんこんにちは(^_-)y鷹です。 大田原市内のここは居酒屋さんなんですね。大田原高校の正門の目の前にあるお店です。3年ぶりの訪問となりますが、実は読者の肩からのコメントが来るまで忘れてました'(-''-)'いや以前ランチタイム時に言った時には、メニューが幅広くそして豊富でビックリしました。特に刺身が非常に美味しく感動したことを思い出しました。メインは夕方からの居酒屋かと思いますが、なんと醤油ラーメンとかもあるのにビツクリ( ゚Д゚)yしかも営業は深夜0時まで・・・。いや~迂闊だったわ~。こんな素晴らしいお店を忘れていたなんて・・・。この日は夕方過ぎに伺ったのですが、夕方のメニューには定食はありませんでしたが、でも単品で色々あります。ライスは普通盛りが300円で大盛りは400円です。もしかすると言えば味噌汁も出してくれるかもしれません。居酒屋さんなので夕方はお通しが付きます。はい。ランチタイム時は付きませんからね。 店内は結構オサレなカウンターもあったり・・・。他はほぼ全室個室あるいは半個室みたくなっていてプライバシーが保てます。 前回のブログ記事ですhttps://ameblo.jp/tm5193/entry-12735068247.html 前回の動画ですhttps://youtu.be/yTTKXVts5K8 きよみず 栃木県大田原市紫塚2-2586 電話:0287-22-6136 営業時間:11:30~14:30/17:00~0:00 定休日:月曜の昼間だけで後は無休 ランチメニュー※全品1ドリンク付き(コーヒー・紅茶・ウーロン茶) きよみず御膳(小鉢2点、刺身、フライ2点、ご飯、みそ汁、香の物、サラダ) 1700円。特大有頭 海老フライとトマトパスタ(特大有頭海老フライ、トマトパスタ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1850円。日替り定食1700円。お好みセット(お好きな一品(パスタ・ドリア・グラタン・ピザ)、サラダ、ドリンク、手作りケーキ) 2500円。 焼き鳥丼とそばの定食1650円。天丼とうどんの定食1650円。かきフライ定食1800円。焼き魚定食1700円(魚の内容により値段が変わります)。ミニ鉄火丼とミックスフライ定食1800円。牛ステーキ定食1980円。ミルフィーユチーズ豚カツ定食1680円。ミックスフライ定食1650円。海老天丼1650円。海鮮船盛り定食2000円。しょうが焼き定食1600円。 よくばりセット(唐揚げ、海老フライ、和風パスタ又はトマトパスタ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1850円。海老ドリアと和風パスタ(海老ドリア、和風パスタ、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1600円。鶏の唐揚げとトマトパスタ(鶏の唐揚げ、トマトパスタ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1600円。海老クリームコロッケとパスタ(海老クリームコロッケ、和風パスタ又はトマトパスタ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1700円。 Aセット/グラタン&パスタ(ミニグラタン、トマトパスタ、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1600円。 Bセット/ハンバーグセット(ハンバーグ、ご飯、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1700円。 Cセット/ハンバーグ&パスタ(ハンバーグ、トマトパスタ、みそ汁、サラダ、ドリンク) 1700円。 〈トマト味〉ミートソース1100円。トマトソース1100円。ツナトマト1100円。ツナきのこ1200円。ペスカトーレ1400円。アサリトマトスープ1480円。〈クリーム味〉カルボナーラ1380円。明太子クリーム1400円。海老トマトクリーム1400円。ミートグラタン1500円。ゴルゴンゾーラチーズ1800円。〈塩味〉バジリコ1000円。ベーコンとオニオン1000円。ペペロンチーノ1000円。ほうれん草とベーコン1200円。明太子1200円。ボンゴレビアンコ1480円。〈和風(醤油)味〉きのこ1200円。海老バジリコ1300円。〈ケチャップ味〉昔ながらのナポリタン990円。 ほうれん草とベーコン1200円。海老1300円。シーフード(海老、ホタテ、イカ) 1480円。 ミート1200円。ほうれん草とベーコン1200円。海老1300円。 トマト1100円。サラミとベーコン1210円。ミックス1210円。アンチョビ1210円。シーフード1320円。 サラダセット(ミニサラダ+ドリンク付) 600円。 各600円。 濃厚ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキ・フルーツケーキ・シフォンケーキ(メイプル、キャラメル、チョコソース)・あん生ショートケーキ・かぼちゃプリンケーキ 夜のメニュー ※本日のおすすめにも多数記載されております。 鮪赤身・鯛(天然)・平目(天然)・イカ・たこ・甘海老・山かけ・馬刺し / 時価 刺身3種盛1700円。刺身4種盛3200円。刺身6種盛4800円。 (1本) (たれ or 塩) ※2本〜ご注文をお願いいたします。 もも285円。皮240円。ねぎま310円。ぼんじり295円。砂肝285円。つくね265円。ハツ255円。海老だんご串255円。まぐろ串350円。ねぎ串230円。ししとう220円。豚バラ255円。 串焼き8本盛り合わせ2000円。 豚ホルモン炒め(醤油味) 910円。トマトのチーズオーブン焼き900円。だし巻き玉子600円。もやしとニラの塩炒め620円。アスパラバター炒め700円。シーフードグラタン1200円。豚キムチ鉄板焼1100円。牛ステーキ1800円。コーンバター800円。アサリバター1200円。アサリ酒蒸し1200円。茶碗蒸し(2人前〜) 640円。 天麩羅の盛り合わせ1810円。唐揚げ985円/大盛り1650円。ポテトフライ600円/大盛り1100円。 川海老唐揚げ800円。イカゲソ唐揚げ850円。たこ唐揚げ800円。手羽先唐揚げ890円。ヤゲン軟骨の唐揚げ800円。厚切りハムカツ(2枚付) 800円。チキン南蛮揚げ1000円。チキンカツおろしポン酢850円。海老ぷりぷりフライ800円。とろけるチーズ春巻とピザ春巻盛り820円。舞茸の天ぷら680円。山芋の磯辺揚げ800円。ちくわの磯辺揚げ700円。カキフライ(広島産) 1200円。揚げ出し豆腐710円。カマンベールチーズフライ700円。もちもちチーズポテト700円。ミックスフライ(海老2本、イカ、チキン) 1400円。 鮭ハラス900円。イカ一夜干し1050円。ししゃも620円。エイヒレ炙り750円。塩ほっけ1500円。角切りベーコンの炙り焼き850円。特大海老の塩焼き1700円。牛タンの炙り焼き2200円。イカのなん骨串焼き(2本) 780円。 海老とアボカドのサラダ1200円。ごぼうのサラダ900円。大根と海藻のサラダ750円。あおさと豆腐のサラダ780円。生ハムのサラダ1100円。温泉玉子のシーザーサラダ985円/メガ盛り1680円。 おにぎり2個(鮭・梅・明太子より) 800円。焼きおにぎり2個(味噌汁付き) 800円。お茶漬け(鮭・梅・明太子より) 700円。海鮮おこげ1200円。 ざるそば700円。海老天そば又はうどん1100円。つけ麺980円。醤油ラーメン980円。味噌野菜ラーメン980円。焼きそば750円。焼きうどん850円。 クリスピーガーリックピザ700円。クリスピーエビマヨピザ900円。 もろきゅう500円。茶豆600円。冷しトマト600円。冷やっこ435円。山芋千切り500円。おつまみ胡瓜520円。お新香盛り850円。チャンジャ800円。 とん平焼き800円。マーボー豆腐鉄板焼980円。ホタルイカの沖漬け800円。馬刺し(赤身) 1600円。馬刺しのユッケ風1600円。特大海老マヨ(明太風) 1500円。 バニラアイス(シングル) 400円 /(ダブル) 700円。ストロベリーアイス(シングル) 400円 /(ダブル) 700円。チョコアイス(シングル) 400円

yrecipes
【グルメツーリング】コスパ最高!奈良県葛城市にポツンと佇む地元で人気の焼肉屋で1時間食べ放題の絶品サムギョプサル無限おかわり定食を爆食!【バイク モトブログ 大食い】

【グルメツーリング】コスパ最高!奈良県葛城市にポツンと佇む地元で人気の焼肉屋で1時間食べ放題の絶品サムギョプサル無限おかわり定食を爆食!【バイク モトブログ 大食い】くんにちは!今回は久しぶりに地元の同級生チンパンジーのまこと君と奈良の葛城市にある「焼肉たけよし」さんへ絶品サムギョプサルの1時間食べ放題おかわり定食を食べに行ってきました!この日は3連休の最終日で、雪がうっすら積もるほど寒い日でした!(笑)1時間食べ放題ホルモンもあったのですが、サムギョプサルにしました!ご飯ばかりバクバク食べてしまい、お肉はあまり食べれんかったかも!(笑)普通の定食でもご飯と卵かけ用の生卵がおかわりし放題なので、「無限食べ放題」で食べなくても満足できると思います!知らんけど(笑)食後のコーヒーも付いてコスパ最高!(笑)【焼肉たけよし】https://tabelog.com/nara/A2903/A290302/29012297/奈良のアラフィフおやじが、バイクに乗って気になるB級?グルメを食べに行くことが多い(笑)チャンネル、「ケイジのぶらりモトブログ」です!ほぼ独り言・ぼやき動画です!(笑)💦奈良やその周辺の旨そうなグルメ(ラーメン率高い!?)をめがけて走っております!(笑)良かったら、チャンネル登録・高評価よろしくお願い致します!※こちらの動画も観てね!【バイクグルメ】和歌山の黒潮市場でまぐろを堪能!【ホンダのバイクとエストレヤとZX10Rで行く!】https://youtu.be/TxkR33PAZw8【バイクグルメ】ZX10Rでいく!三重県津市で人気のとり焼きを堪能!https://youtu.be/Ac1XoMTfHtA【バイクグルメ】ZX10Rで行く!滋賀県草津の近江牛100%のハンバーガーを食らう!https://youtu.be/0RopPbmglqk【バイク グルメ】ZX10Rで行く!SNSでバズってる三重県四日市のつけ麺行ってみた!https://youtu.be/cClIHAEvEk4【香川うどん】ZX10Rで行く!張り切って香川へうどんを食べに行こうとしたらまさかのETCカード期限切れ!?https://youtu.be/4GiJfrxVKMc【バイク グルメ】ZX10Rで行く!香川のパワースポット高屋神社の「天空の鳥居」行ってうどん食べて帰る動画https://youtu.be/GszwG2V1KnI【走り屋世代必見!80年代懐かしのあのバイク!現在の価格に唖然・・・!?】https://youtu.be/BuulD5wCnEg【バイク売りました】さらば・・・いや、ありがとうホーネット!【ホーネット250 ツーリング】https://youtu.be/1m8-HLiHJd0#バイク#奈良#ツーリング

Biking Japan
【山口県】宇部市/天丼専門店⁉ありそうでなかったお店に潜入!

【山口県】宇部市/天丼専門店⁉ありそうでなかったお店に潜入!今回は宇部市の「天丼専門店 大天空」さんのご紹介です!チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXwSNSアカウントも登録お願いします!【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_wayメンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓・La'ahana ハワイアンロミロミ、脳洗浄などで最高のリラクゼーション https://www.instagram.com/laahana_lomilomi/・cafe.restaurant_sincerite 技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓studio.kisouten@gmail.com動画内のお店の詳細はこちら!天丼専門店 大天空・上天丼 1,200円・卵天1個 180円・デザート 500円■住所 山口県宇部市昭和町4-9-19■営業時間 11:00~15:00金土17:00~21:00■定休日 水日車でのアクセス:岡の辻IC~約7分徒歩でのアクセス:JR宇部岬駅~約10分****************0:00 イントロ0:15 挨拶0:49 お店紹介1:32 内観~メニュー3:01 実食5:30 感想7:21 あとがき****************ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!https://youtu.be/r2PA6HgxizA?si=nQmK_Q557Vm5x0b9撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓https://youtu.be/P6SiNJLcE6shttps://youtu.be/UKjbTaCmjPc****************『はらぺこグルメ道』のひろろーです!40代会社員独身、山口県宇部市在住。趣味のドライブと食べ歩きが高じて大好きな肉料理の飲食店を紹介するYouTubeを今年の6月より始めました。口下手なので料理の美味しさをちゃんと伝えられているかは疑問ですが苦境の中でも頑張っている山口県の飲食店を元気にしたいという気持ちは誰にも負けないつもりです!お薦めメニューはもとよりアクセス情報や駐車場の有無など訪問に必要な情報を詳しくお届けします。※お酒は飲めないので車での訪問が殆どです。また視聴者の皆さんと情報交換しながら交流できればうれしいです。沢山のコメントをお待ちしています!お店の方々と意気投合して「お得なコラボ企画」も生まれたりしますので楽しみにご覧ください!****************他のお薦め飲食店の動画はこちら2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓https://youtu.be/8nfSBB1Edcw2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓https://youtu.be/Achozpagh8c2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓https://youtu.be/PDWhl6vI6yI2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓https://youtu.be/XdF-G7AOMVM2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓山口県のブランド牛特集はこちら↓↓↓https://youtu.be/PpQerCKzsMkラーメンの再生リストはこちら↓↓↓https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_n_OvNEjh7rVu_--yH_akECハンバーグのお店の再生リストはこちら↓↓↓https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nNphM-ZsNCeZLdWou0SfG1カレーのお店の再生リストはこちら↓↓↓https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nj3BbY8H0v5l1CCCUngspo#山口県グルメ#天丼#大天空#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道

WACOCA TOURS

和田岬駅ちかくに『貴久(ききゅう)』ができてる。「焼きそば」が楽しめる定食屋さん
https://kobe-journal.com/archives/6923374798.html

#kobejournal #グルメ #和田岬エリア #定食 #定食屋 #食堂 #長田_兵庫グルメ #開店_オープン

和田岬駅ちかくに『貴久(ききゅう)』ができてる。「焼きそば」が楽しめる定食屋さん | 神戸ジャーナル

和田岬駅の近くに『貴久(ききゅう)』っていう「焼きそば」と「日替わり定食」が楽しめる食堂ができてます。焼きそば麺は神戸市北区から、天かすは京都の伏見から、豚肉は国産のバラ肉を湊川の精肉店から、など材料の仕入れにもこだわりがあるんだそうです。

神戸ジャーナル
1000円前後の「お手頃ランチ」が嬉しい!神戸三宮で『おひとりさま』利用しやすいお店6選。10席以下で落ち着けるのが魅力 | 神戸ジャーナル

今回は三宮にある『おひとりさま』でも行きやすい、座席数が少なめで、こじんまりしていて落ち着けるお店を6店ご紹介します。周りも「おひとりさま」が多く、価格も1,000円前後で食べられるお手頃なお店をピックアップしているので、サクッとランチをしたいときのお店選びの参考に、ぜひ見てみてくださいね。

神戸ジャーナル
白老・苫小牧の旅 海鮮三昧とリニューアルした虎杖浜温泉ホテル

白老・苫小牧の旅 海鮮三昧とリニューアルした虎杖浜温泉ホテル北海道旅行!今回は白老町です♪大好きな旅館がリニューアルしました!虎杖浜温泉ホテル1階共用部分と温泉がリノベーションされオシャレに変身!昔の雰囲気も好きだったけどリニューアルされた温泉も素敵でした!夜は旅館のレストランで頂きました♪絶品グルメを紹介お時間あればご視聴宜しくお願い致します🙇🤲#北海道旅行 #旅行 #虎杖浜温泉ホテル#白老町

WACOCA TOURS
熊本県の定食屋☺️

熊本県の定食屋☺️

WACOCA TOURS

手頃な価格が魅力! 地元に愛される神戸の『大衆食堂』5選。ランチ・呑みにも ~三宮・元町・新開地~
https://kobe-journal.com/archives/8279759476.html

#kobejournal #グルメ #コスパ #神戸神コスパ #三宮エリア #元町エリア #新開地エリア #定食 #定食屋 #三宮_元町グルメ #まとめ記事 #おすすめ

手頃な価格が魅力! 地元に愛される神戸の『大衆食堂』5選。ランチ・呑みにも ~三宮・元町・新開地~ | 神戸ジャーナル

気軽に立ち寄れて、定食や一品料理を安く食べられるというイメージがある『大衆食堂』。今回は、70年以上続く老舗店や名物メニューが味わえるお店など、三宮から新開地のエリアにある人気の『大衆食堂』を5つご紹介します。

神戸ジャーナル

ボリューム満点が嬉しい! 神戸の人気『とんかつ屋さん』で「高コスパ定食」を満喫してきた ~西区・池上~
https://kobe-journal.com/archives/4429286962.html

#kobejournal #グルメ #伊川谷エリア #コスパ #定食 #定食屋 #弁当 #ランチ #テイクアウト #和食 #神戸西グルメ #おすすめ #とんかつ

ボリューム満点が嬉しい! 神戸の人気『とんかつ屋さん』で「高コスパ定食」を満喫してきた ~西区・池上~ | 神戸ジャーナル

今回は西区・池上にあるある「とんかつ 紋吉」へ行ってみます。数年前にオープンしてからお昼時は並ばないと入れないほどの人気店ですが、理由のひとつにあげられるのは「ボリューム満点の高コスパなランチが食べられる」というところ。物価高騰が続く中とってもありがたいお店のようです。

神戸ジャーナル