松(まつ)のたもとで / 春惜(はるお)しむらむ」
#aiart #気ままに一首 #fediverse短歌部
#お題「 #壁 」#短歌 #tanka
[ 季語:春惜しむ ]
太陽の下で過ごすより壁を越えたい、それでも松の木の下で春を惜しんでいるのだろう
🥺以前、Tribute to Rise of PIL の短歌を作成しましたが、今回は”Holidays in the Sun”に触発されての短歌です
ドイツを東西に分断する壁はなくなりましたが、依然として誰かの不幸で成り立つ幸福は消えていないように思います
自由と民主主義の春風が吹きぬけても、わたしは松の木の下で変化に期待する傍観者です
Holidays in the Sun / SEX PISTOLS
https://youtu.be/rggg9mdGdNU
#マストドン音楽好き部
らむの意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典
https://kobun.weblio.jp/content/%E3%82%89%E3%82%80
🔗出題元
https://x.com/tankazine/status/1912883751304180139
📜 For visual aid, Alt-TXT is provided, followed by an English translation of the tanka.(視覚補助のための代替文後に短歌解釈の英訳があります)
The original image and the prompts used to generate it are attached in the reply area.(元画像及び生成プロンプトについては返信へ添付します)

やぎ@ぬくもりすきー (@capra)
@zeikotu@mastodon.social Tribute to Rise of PIL https://troet.cafe/@flux/113326909930936126 ** 「$[ruby 正 せい]か$[ruby 誤 ご]か / $[ruby 知 し]らね$[ruby 道 みち]こそ / $[ruby 啓 ひら]けなむ $[ruby 窓辺 まどべ]あかりて / よもまどいせん」 ** #まいにち一首 #fediverse短歌部 #短歌 #お題「 #窓 」 #aiart #tanka [ 季語: なし❎] 正しいか間違いかは分からないが道が啓けて欲しい、暗い窓辺さえ明るくなって、あちこち丸くおさまるように 🥺$[ruby 四方 よも]$[ruby 団居 まどい]せん、”I could be wrong, I could be right”をもじりました、御粗末 (📎1) RE: 都市の暗がり 明眸 閉じさせて そしてあまた欠片たちの声 / 蛻骨 お題「窓」 https://tankaspot.web.app/tankaposts/16782601-aeef-4944-820f-610f9c26282d #短歌 #tanka (📎1)