#まんなかタイムス
#知りたい
#古川晶子
#はむねっと
#公務非正規女性全国ネットワーク
#非正規公務員
#会計年度任用職員
#指定管理
#事業委託
https://mannakatimes.wordpress.com/2025/05/20/2505humnet/
「#はむねっと アンケート2024」を開始しました!
(前略)
公務現場で#非正規 職員が増え続ける状況に対して、あらためて全国の公務職場で非正規で働く皆さんの声・経験を寄せてください!
(後略)
アンケートフォーム:https://forms.gle/xR42eNDM8vRPmw5J9
■対象者:非正規で国の機関や自治体で働いている(働いていた)方
※既に退職された場合でも、2020年4月から2024年3月の間に在職されていた方を含みます。
※地方自治体が派遣や業務委託、指定管理者など外部委託した職場(役所の窓口、保育園、図書館など)で働く(働いていた)方を含みます。
※大学等独立行政法人は、この調査では対象にしません。
■回答締切:2024年7月14日(日)23:59まで
■実施団体:#公務非正規女性全国ネットワーク (はむねっと)
■問い合わせ先
メール hiseiki.koumu@gmail.com
公務非正規女性全国ネットワーク
はむねっと HP https://nrwwu.com/
はむねっと twitter https://twitter.com/hamu_net
#労働運動
はむねっとは、2021年発足直後に、「公務非正規労働従事者緊急アンケート」を実施しました。このアンケートは、公務非正規の生の声を集めた調査として大きな反響を呼びました。その後も、私たちは毎年調査を行い、回答者の8割を占めた会計年度任用職員に関わる課題をまとめ、総務省や人事委員会に対して「会計年度任用職員制度の見直し」を求める活動や、 HPに「3年目公募問題」特集ページを作成するなどの情報共有を行ってきました。私たちは、3年間の調査や当事者の声で明らかになった、矛盾だらけのこの制度を変えたいと考えています。 今回実施する調査では、課題をより明確にしたいと、新たな設問も加えました。この4年間で、公務非正規問題の報道も格段に増えてきています。公務現場で非正規職員が増え続ける状況に対して、あらためて全国の公務職場で非正規で働く皆さんの声・経験を寄せてください! 今回実施するアンケートも、今までと同様に個人の特定ができないように集計し、8月末を目途に、ホームページで公表し、広く発信していきます。 また、周りの皆さんにも、回答を呼びかけてください。よろしくお願いします。 ■対象者:非正規で国の機関や自治体で働いている(働いていた)方 ※既に退職された場合でも、2020年4月から2024年3月の間に在職されていた方を含みます。 ※地方自治体が派遣や業務委託、指定管理者など外部委託した職場(役所の窓口、保育園、図書館など)で働く(働いていた)方を含みます。 ※大学と独立行政法人は、この調査では対象外となります。 ■回答締切:2024年7月14日(日)23:59まで ■実施団体:公務非正規女性全国ネットワーク(はむねっと) ホームページ:https://nrwwu.com/ ■本アンケートに関する問い合わせ先 メール hiseiki.koumu@gmail.com 電 話 070-2226-4631 (わたなべ)