メジロがぐぜる - 生き物ウォッチングが好き

今朝も冷え込んだ、天気予報によると真冬並みの冷え込みとのこと。いまいま冬だが真冬並みってどういうこと?、と以前は思っていた。調べてみたら、真冬=一番寒い時期=1月下旬~2月上旬だとか、調べた以降は安心して聞いてられるようになった(笑)。真冬並みの天気、日本海側は雪だそうだが在住の太平洋側は晴れ、風がやや強目で時々小雪も舞っているが。午前中は予定なし、先日県南の海岸線を走ったので車が砂ぼこりだらけなので、久しぶりに庭で洗車した。洗車しながらも、耳を澄ましながら鳥見聞に抜かりなしで。すると、カンツバキ樹内からチーチーとメジロの鳴き声が聞こえてきた。手を休めて姿を探すが見つからず。そのうちに囀り?、ぐぜり?だした。体感温度は低いが動いていると日差しが暖かい、メジロは全天候対応の羽毛を着ているので日差しが暖かくつ...メジロがぐぜる

goo blog
@magpie_sendai Un メジロ (mejiro) en train de gazouiller ! 🐦✨ Ces petits oiseaux sont si charmants et apportent une touche de vie à la nature. Leur chant mélodieux est un vrai régal pour les oreilles. Profiter de ces moments simples nous rappelle la beauté du monde qui nous entoure. 🌿💚 #Nature #Oiseaux #メジロ #Observation #Biodiversité #Faune #OiseauxSauvages #Jardin #ChantDesOiseaux https://www.youtube.com/watch?v=0Wpq7s_d8jQ
メジロ - Zosterops japonicus (Japanese white-eye)

YouTube

@homohortus

Oeil blanc, son cri est aussi mignon.