[kissy_ve]
…ラジオから、サカナクションの新宝島がOAされたのを聴いて、御三方が出島上でポンポンを手にして踊る(&西脇嬢のエアギタープレイ)光景が頭の中で甦った私です。(^◇^;
#jwave
#EG813
#nebularomance ←マテコラw
#prfm ←もうええわw
※1時間以上も前の話ですみません…。(;^-^A
https://twitter.com/kissy_ve/status/1918820420037251577
[kissy_ve]
…ラジオから、サカナクションの新宝島がOAされたのを聴いて、御三方が出島上でポンポンを手にして踊る(&西脇嬢のエアギタープレイ)光景が頭の中で甦った私です。(^◇^;
#jwave
#EG813
#nebularomance ←マテコラw
#prfm ←もうええわw
※1時間以上も前の話ですみません…。(;^-^A
https://twitter.com/kissy_ve/status/1918820420037251577
吉岡里帆がナビゲート!心地よい音楽とともに、より良いライフスタイルを考える「UR LIFESTYLE COLLEGE」。より豊かなライフスタイル、より良い生き方とは?自然とのふれあい、生きた街の音、素敵な本や映画、音楽、そして、人とのつながり・・・様々なジャンルのゲストと考えていきます。ゲストは、フードエッセイストの平野紗季子さんそして後半は「GOOD LIVING COLLEGE」。今週は、札幌 FM NORTHWAVE、東京 J-WAVE、名古屋 Zip-FM、大阪 FM802、福岡 cross fm、JFL各局のリポートをお届けします。今回は「大阪」にフォーカスします! 平野紗季子さんは、大学在学中に日々の食生活を綴ったブログが話題となり、文筆活動をスタート。 現在は、雑誌・文芸誌などで多数の連載を担当、また、ラジオのナビゲーターをつとめるなど、多岐にわたって活躍されていらっしゃいます。 また平野さんのポッドキャスト&ラジオ番組「味な副音声 ?voice of food」毎週異なる食 (メニュー) をテーマに様々なゲストとのトークを聞くことができます。そしてこの春、この番組が書籍として発売されます。 本のタイトルは、『おいしくってありがとう 味な副音声の本』吉岡里帆とグミについて語り合った回も紹介されています。 その他にも、平野レミさん、長濱ねるさん、田辺智加(ぼる塾)さん、ハマオカモトさんなど、食べ物にまつわる美味しいエピソードがたっぷりと集録。そして最後には、リスナーさんからのメッセージも掲載しているそうです。改めて書籍にすることで、音声とはまた違った情感を感じるという平野さん。「食」、「食べる」ということに対して、美味しさや喜びを味わう一方で、切なさや悲しみ、いろんな感情により添うことができる、ふれることができるのが、食べることの奥深さ。番組を続けてきて改めて感じていることだとおっしゃいます。そして、平野さんがこの数年で食べたもので、印象的だった物としてあげたのが「コンビニの鍋焼きうどん」忙しかったり、なんか今日作る気力がないな?という時の強い味方!簡単に作れて、あったまる!ちょい足しの調味料で、京都の黒七味を入れて食べるそうです!また2025年は、CoolからWarm、暖かい雰囲気、暖かい食べ物、ほっとするWarm性が注目されるのでは?と予想されているそうです。平野紗季子さん現在のライフスタイル、最近、家事代行サービスを利用するようになったという平野さん去年のベストバイは「家事代行サービス」というほど、ありがたいサービスだと実感されているそう!今回のゲスト、フードエッセイストの平野紗季子さんのポッドキャスト&ラジオ番組「味な副音声 ?voice of food」は、毎週月曜日、ポッドキャストで配信、ラジオでは、毎週月曜日の午後3時40分からJ-WAVEで放送されています。また、この番組が書籍『おいしくってありがとう 味な副音声の本』が4月3日に発売!さらに、発売と合わせて展覧会も開催味な副音声 -voice of food- 5周年&出版記念 SPECIAL POPUP「おいしくってありがとう」が、3月28日(金)から4月13日(日) 渋谷PARCO B1「GALLERY X BY PARCO」で開催されます。是非、チェックしてみてください!
▼9:15~ 「START UP」1日をスタートさせるための基礎情報とやる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け!▼9:35~ 「Expedia LISTEN AND LEARN 」「人生で得た学びや、気づき」について伺うコーナー今週は、人工知能研究者で感性アナリストの黒川伊保子さんが登場!▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」▼11:15~『MUSIC BOOSTER』 お仕事時間を音楽で彩る20分!DJによるNON STOP MIXをお届けします。今週の担当は、YonYon▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR! ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』STEP ONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け!▼12:30~『atré MUSIC+1』シンガーソングライターの由薫さんが登場!
小山薫堂さんの発案で2007年に始まった『TOKYO SMART DRIVER』は、『思いやり』の力で首都高の交通事故ゼロを目指すプロジェクトです。2017年からは「JAPAN SMART DRIVER」として、より多くの方に交通安全を発信してきました。 今回は、そんな「スマートドライバー精神」をお持ちのゲストをお迎えします! レーサーとしての顔を持つ近藤真彦さんや、芸能界随一のクラシックカー好きとして知られる堺正章さん、数々の車をデザインしてこられた、中村史郎さんや、女優の坂井真紀さん、ミュージシャンのBoseさんなど素敵なゲストのドライブや車にまつわるお話をご紹介します! そして、女優の三浦透子さんによる、スタジオライブも! 他にも、当日は「ホメパト」にのって、OCTPATHの栗田航兵さんが首都高をパトロール! 是非、ドライブを楽しみながらお聞きください。
今週(3/7)のALL GOOD FRIDAY LiLiCoと稲葉友が生放送でお届け!メッセージテーマは…「忘れられない先生」高校の英語の小池先生は、とても小柄でおとなしいおじいちゃん先生でしたが、うろ覚えですが「Ride on,Boy」みたいなフレーズを、「乗りな!坊主!」と、ワイルドな訳をしてくれました。 高校陸上部の顧問、浅井先生は、当時、何かしら権力を持っていたみたいで、そんなに速くなかった自分を選抜合宿にねじ込んでくれました。きつかったですが、おかげでめっちゃ速くなりました。 などなど、皆さんの記憶に残っている先生にまつわるエピソード、教えてください💌今週はJUJUさん、友成空さんがゲストで登場! 【LISTEN UP!】LiLiCo&稲葉友の気になるモノ、旬なモノを紹介。【FOLLOW ME!!】 LiLiCoが、リスナーのみなさんのお悩みを時に熱く、時に優しく愛を持って一刀両断!!【SKECHERS HAPPY DATE】 ゲストがLiLiCoとの妄想デートプランをプレゼンテーション!WEST.の濵田崇裕さんが登場!【BMW Tokyo DRIVING DAYS】 週末ドライブが楽しくなるトピックスをお届け!GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太さんが登場!【COVER ME】 月替りで人気シンガーが登場!鈴木実貴子ズがカバー曲を披露!【CHOYA NATURAL BEAUTY】 ナチュラルなライフスタイルのヒントをお届け!【TOKYO SAVVY】 新しい東京・まだ知らない東京をプレゼンテーション!冷凍食品のスペシャリストのタケムラダイさん登場!
It's not your typical Valentine's Day anthem, but jWave drops the new single, I Think I Love Her, on Home//Grown tomorrow. #music #jwave #IThinkILoveHer #homegrown #valentinesday