次世代AIホームアシスタント「Gemini for Home」発表

Google、「Google アシスタント」に代わるスマートホームサービス「Google Home」向けの次世代 AI ホームアシスタント「Gemini for Home」を発表。直感的会話サービス「Gemini Live」も利用可能に。Gemini for Home」はまず、2025 年 10 月から「早期アクセス(パブリック プレビュー)」にて展開。

Jetstream
ドコモ「eSIM」手続きエラー復旧【2025年8月21日(木)】

NTT ドコモ、2025 年 8 月 19 日(火)から発生していた、「eSIM」手続きができない不具合の復旧を報告。機種変更または契約変更において、「eSIM」を選択して手続きを進めようとするとエラー(同じ種類の UIM カードは選択できません)が表示され手続きができないというもの。2025 年 8 月 21 日(木)8 時 30 分時点で復旧。

Jetstream
Android 16「ペアレンタルコントロール」統合へ

Google、Android への「ペアレンタルコントロール」設定の統合を発表。現在「Google ファミリー リンク」として提供されているペアレンタルコントロールアプリの機能のこと。まずは新世代 Android OS「Android 16」のベータ版「Android 16 QPR2」から統合。

Jetstream
Google Pixel「Pixel Studio」v2.0.001.793728176.12-release配信

「Pixel 9」「Pixel 10」シリーズ向け画像生成 AI アプリ「Pixel Studio」に、2025 年 8 月 20 日(水)にアプリバージョン v2.0.001.793728176.12-release アップデートが配信。2025 年 6 月 2 日(月)に配信されたアプリバージョン v1.6.001.755603066.04-release 以来のアップデート。見ての通りアプリバージョンが v1.6 から一気に v2.0 へと更新。

Jetstream
「Google Pixel Watch」アプリv4.0.0.792595430配信

「Google Pixel Watch」「Google Pixel Watch 2」「Google Pixel Watch 3」そして新世代「Google Pixel Watch 4」用のコンパニオンアプリ「Google Pixel Watch」に対し、2025 年 8 月 20 日(水)にアプリバージョン v4.0.0.792595430 アップデートが配信。2025 年 6 月 12 日(木)に配信されたアプリバージョン v3.5.0.758720535 以来のアップデート。アプリバージョンが v3.5 から一気に v4.0 へと更新。

Jetstream
「Nothing Headphone (1)」ファームウェアv1.0.1.74配信

Nothing、日本でも 2025 年 8 月 28 日(木)に発売する新たなオーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホンカテゴリの第一号製品「Headphone (1)」に対し、発売後三度目のファームウェアアップデートとなる v1.0.1.74 を配信。音量バランスの最適化と「外音取り込み」モードの改良。「Headphone (1)」のファームウェアアップデートは、Android / iOS 版「Nothing X」アプリから実行可能。

Jetstream
最大アップデート!「Google Pixel Watch 4」2025年10月9日(木)発売【Made by Google 2025】

Google、新製品発表イベント「Mad by Google 2025」において、新世代 Google Pixel スマートウォッチ「Google Pixel Watch 4」を正式発表。41mm サイズと 45mm サイズの 2 サイズ展開で、WI-Fi モデルと 4G LTE モデルの 2 モデル展開。本体公式価格は、41mm サイズ WI-Fi モデルが税込み 52,800 円 / 4G LTE モデルが税込み 69,800 円、45mm サイズ WI-Fi モデルが税込み 59,800 円 / 4G LTE モデルが税込み 76,800 円で、発売予定日は 2025 年 10 月 9 日(木)。

Jetstream
Tensor G5搭載!「Pixel 10 Pro Fold」2025年10月9日(木)発売【Made by Google 2025】

Google、新製品発表イベント「Mad by Google 2025」において、新世代折りたたみ式 Google Pixel デバイス「Pixel 10 Pro Fold」を正式発表。グレー系 “Moonstone” とグリーン系 “Jade” の 2 色展開で、256GB / 512GB 内部ストレージ搭載モデルの 2 モデル。本体公式価格は順に税込み 267,500 円 / 税込み 287,500 円で、2025 年 10 月 9 日(木)発売予定。

Jetstream
Tensor G5搭載!「Pixel 10 Pro/10 Pro XL」2025年8月28日(木)発売【Made by Google 2025】

Google、新製品発表イベント「Mad by Google 2025」において、第 10 世代 & 新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」を正式発表。共に、グレー系 “Moonstone”、グリーン系 “Jade”、ホワイト系 “Porcelain”、ブラック系 “Obsidian” の 4 色展開で、256GB / 512GB 内部ストレージ搭載モデルの 2 モデル展開。本体公式価格は、「Pixel 10 Pro」が順に税込み 174,900 円 / 税込み 194,900 円、「Pixel 10 Pro XL」が順に税込み 192,900 円 / 税込み 212,900 円で、2025 年 8 月 28 日(木)発売。

Jetstream
Tensor G5搭載!「Pixel 10」2025年8月28日(木)発売【Made by Google 2025】

Google、新製品発表イベント「Mad by Google 2025」において、第 10 世代 & 新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10」を正式発表。ブルー系 “Indigo”、ホワイト系 “Frost”、イエロー系 “Lemongrass”、ブラック系 “Obsidian” の 4 色展開で、128GB / 256GB 内部ストレージ搭載モデルの 2 モデル展開。本体公式価格は順に税込み 128,900 円 / 税込み 143,900 円で、2025 年 8 月 28 日(木)発売。

Jetstream