「2024年決済・金融サービスの利用シェアトップ
クレジットカードは「楽天カード」、QRコード決済は「PayPay」、非接触決済(カード式)は「WAONカード」、非接触決済(スマホ式)は「モバイルSuica」、銀行は「ゆうちょ銀行」、証券会社は「楽天証券」」: #MMD研究所
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2306.html
盛んにキャッシュレス、キャッシュレスとおっしゃるが、結局、手数料収入で稼ごうと言う「利権」が発生しているのでは。
その点、現金は仲介業者 Man in Middle が居ないので、お店にとっても良いのでは。
特にQRコード決済は PayPay 一人勝ちで、ソフトバンクの商売を助けているみたいなもの。
「メイン利用スマホのOSシェアiPhoneが49.6%、Androidが50.1%
iPhone利用率はLINEMO、Android利用率は楽天モバイルがトップ」: MMD研究所
「■ メイン利用しているスマートフォン、iPhone利用率49.6%、Android利用率50.1%
iPhoneは10代、20代の利用率が高い傾向、Androidは60代の利用率が最多
■ メイン利用しているスマートフォンのキャリア別OSシェア、iPhoneはオンライン専用プラン、AndroidはMVNOで利用率が高い傾向
ブランド別でみると、iPhone利用率はLINEMOが65.5%、Android利用率は楽天モバイルが62.3%でそれぞれトップ
■ 現在メイン利用している端末のシリーズ上位、iPhoneユーザーは「iPhone SE」「iPhone 13」「iPhone 14」Androidユーザーは「AQUOS」「Xperia」「Galaxy」」」
「QRコード決済のシェアは「PayPay」、総合満足度は「楽天ペイ」
QRコード決済メイン利用は上位4サービスで93.2%を占める」: MMD研究所