【RQ決定情報2025】TEAM UPGARAGE HONEYS、2025年メンバーを発表。アップちゃんも継続

 2月5日、株式会社アップガレージグループはモータースポーツチーム『TEAM UPGARAGE』をサポートするレースアンバサダーユニット『HONEYS』の2025年メンバーを発表した。  スーパーGT GT300クラスに参戦しているTEAM UPGARAGEは、2025年シーズンからメルセデスAMG GT3を投入。継続参戦の小林崇志と2024年FIA-F4選手権チャンピオンの野村勇斗が新たにコンビを組むことが既に発表されている。

autosport web
GTワールドチャレンジ・アジア富士大会はポルシェが2連勝。岡崎ポルシェが日本勢ベストの7位に

 6月22日から24日にかけて、静岡県の富士スピードウェイにてファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの第3ラウンド『SRO GTパワーツアー』が開催され、土曜日のレース1はオリジン・モータースポーツ87号車ポルシェ911 GT3 R(992)のボブ・ユアン/レオ・ホングリ・イェ組が、日曜日のレース2はアブソリュート・レーシング1号車ポルシェのアンソニー・リウ/アレッシオ・ピカリエロ組が優勝を飾った。  2024年シーズンはマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキット、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットと第1、第2ラウンドを戦い、続く第3ラウンドは日本の富士スピードウェイを舞台に、日本をはじめ香港や中国、タイ、オーストラリア、ニュージーランドなどアジア・オセアニアの各地から全33台が集結。SROジャパンカップとの併催で、両日1レースずつの全4レースが行われた。

autosport web
ABSSA MOTORSPORT、メルセデスにスイッチしGTWCAジャパンカップへ参戦。澤圭太はチーム運営に専念

 1月27日、澤圭太が主宰するドライビングレッスン団体『ワンスマ』の活動報告会が東京都内で行われ、ABSSA MOTORSPORTの2024年モータースポーツ活動についても発表された。  レース歴26年目を迎える澤は、2024年に関しては一旦ドライバーとしての活動を休止し、チーム運営に専念。木村武史率いるカーガイのメンテナンスのもと、GTワールドチャレンジ・アジア『ジャパンカップ』のGT4クラスに参戦すると明らかにされた。

autosport web