【富山湾岸サイクリング】世界に誇る富山が舞台のサイクルイベントへ参加したら最高だった【富山名(迷)店めぐり】 https://www.bikingjp.com/681080/ #CyclingToyama #ToyamaCycling #富山サイクリング #富山自転車に乗る #氷見市サイクリング
【富山湾岸サイクリング】世界に誇る富山が舞台のサイクルイベントへ参加したら最高だった【富山名(迷)店めぐり】

【富山湾岸サイクリング】世界に誇る富山が舞台のサイクルイベントへ参加したら最高だった【富山名(迷)店めぐり】ロードバイクにもまあまあ慣れてきたし、サイクルイベントに参加してみよう!と思い、どうせ参加するなら旅行もしたいじゃん?という理由でチョイスしたのが富山湾岸サイクリングニューヨーク・タイムズで取り上げられた話題の富山を舞台に、気持ちよくサイクリングしてきました#ロードバイク #サイクリング #ソロライド#サイクルイベント#富山湾岸サイクリング#富山県 #富山市 #射水市 #高岡市 #氷見市

Biking Japan
自転車急ブレーキで後続車妨害 過去にも同様の犯行か 道交法違反で逮捕の65歳【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年4月25日) https://www.bikingjp.com/678885/ #CyclingToyama #GM7 #provided #ToyamaCycling #テレビ朝日 #ニュース #ニュース企画 #富山サイクリング #富山自転車に乗る #朝日町自転車 #本編のみ #静岡
自転車急ブレーキで後続車妨害 過去にも同様の犯行か 道交法違反で逮捕の65歳【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年4月25日)

自転車急ブレーキで後続車妨害 過去にも同様の犯行か 道交法違反で逮捕の65歳【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年4月25日) 自転車の急ブレーキをかけて車の通行を妨害した疑いで逮捕された男が、過去にも同様の犯行を繰り返していたことが分かりました。■車道で大きく蛇行 周辺で目撃情報相次ぐ  24日、道路交通法違反の疑いで身柄を検察庁に送られた大楠誠容疑者(65)。ドライブレコーダーには、危険運転を繰り返す姿が捉えられていました。 道路の真ん中を堂々と走る大楠容疑者。自転車に乗りながら、ちらりと後方を確認すると、大きく蛇行し始めました。 さらに、進行方向の信号は青にもかかわらず急ブレーキ。その後、3分間にわたって車の通行を妨害しました。 危険な運転について大楠容疑者は22日、こう話していました。大楠容疑者「俺も蛇行運転したことあるよ。確かにある。車に文句言われてさ、『なんだこれ』と言われて、バーッとしたことはある」 周辺では、目撃情報が相次いでいました。警察「前はやっちゃってる?」大楠容疑者「ええやん、そんなことは」警察「これで騒ぎになっているのもあるので」大楠容疑者「分かった、分かった。もう一切しない」 22日は余罪についてはっきり答えなかった大楠容疑者ですが、捜査関係者によると、過去にも同様の犯行を繰り返していたとみられることが分かりました。 警察の調べに対し、大楠容疑者は容疑を認めているということです。(「グッド!モーニング」2025年4月25日放送分より) https://news.tv-asahi.co.jp

Biking Japan
満開の河北町桜堤(溝延橋付近)レポート

満開の河北町桜堤(溝延橋付近)レポート寒河江川に架かる溝延橋付近から約2.8kmにわたる桜並木。桜の種類は、ソメイヨシノやしだれ桜など。すぐそばを流れる雄大な寒河江川や、月山・葉山・朝日連峰などの山々を眺めながらのお花見は、本当は秘密にしておきたい私のお気に入りスポット。車で通るのもいいですが、ぜひこの絶景を散策やサイクリングで楽しんでみてください。FacebookXLinkedInLineEvernoteWhatsAppWeChatEmailPrintFriendlyCopy Link共有基本情報名称 溝延桜堤所在地 山形県西村山郡河北町大字溝延地内アクセス 山形自動車道『寒河江IC』から約5分/東北中央道『東根IC』から約7分

Biking Japan
毎年赤字の富山市の青い自転車。2039年まで契約を続るべきでない!

毎年赤字の富山市の青い自転車。2039年まで契約を続るべきでない!富山市の青い自転車。その実態はあまり知られていません。1台あたり1日平均回転数は0・8回で、利用時間はわずか10分。電気を放電するばかりで、電動アシストでもない使いにくい自転車です。毎年の赤字を、あの手この手で補填をしており、その実態は議会に隠されていましたが、赤星ゆかり市議の情報公開で明らかになりました。この自転車の契約はなんと令和21年(2039年)までというのです。莫大な投資にくわえ毎年の赤字。早く契約破棄し、もっと便利で経済的な自転車に切り替えるべきではないでしょうか!

Biking Japan
立山黒部アルペンルート“絶景”開通も…早めに来て!?“雪の回廊”観光客が続々【スーパーJチャンネル】(2025年4月8日) https://www.bikingjp.com/667257/ #CyclingToyama #provided #ToyamaCycling #テレビ朝日 #ニュース #ニュース企画 #富山 #富山サイクリング #富山自転車に乗る #本編のみ #長野 #青森 #黒部市自転車
立山黒部アルペンルート“絶景”開通も…早めに来て!?“雪の回廊”観光客が続々【スーパーJチャンネル】(2025年4月8日)

立山黒部アルペンルート“絶景”開通も…早めに来て!?“雪の回廊”観光客が続々【スーパーJチャンネル】(2025年4月8日) 立山黒部アルペンルート「雪の大谷」がまもなく開通。注目される雪の壁、その高さは。 まもなく運行が始まる電気バス。走っているのは、長野と富山を結ぶ「立山黒部アルペンルート」にあるトンネルです。 来週、開通予定のこちらでは、雪の壁を「雪の大谷」と呼んでいます。圧巻の景色を見るため、去年25万7000人が訪れました。 気になる今年の雪の壁の高さは。去年の積雪量をすでに超えているため、14メートル以上になることが期待されています。立山黒部貫光 総務部 中沖雅史主幹「今年も大変多くの雪が降ったので、例年以上に素晴らしい景色が広がっている。立山黒部の目覚めはもうまもなく。ぜひ多くのお客様にこの大自然を感じてほしい」 先週、通行可能になった青森市の「八甲田・十和田ゴールドライン」では、「雪の回廊」は積雪量の増加で例年よりも高い最大8メートルに。迫力ある光景が広がります。 自転車で「雪の回廊」を走行することを楽しみに来た人も。自転車で来た人「1回目通った時、良かった、すごく」「きょうが一番最高なので」 青森の「雪の回廊」が楽しめるのはゴールデンウィークまで。立山黒部アルペンルート「雪の大谷」は15日~6月25日まで楽しむことができます。 https://news.tv-asahi.co.jp

Biking Japan
【4/7(月)1059日目/富山県射水市】食生活の乱れを正す【アルビス姫野店からライブ配信】

【4/7(月)1059日目/富山県射水市】食生活の乱れを正す【アルビス姫野店からライブ配信】◆旅のブログhttps://note.com/hoshinome/m/mb584fdc900dd【旅の記憶/Googleマップに宿泊、飲食、温泉、道のりすべて記録】◆第22章/韓国編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1uSuZulI66NGRUYgs5tlFY1IBSfB405U&usp=sharing◆第21章/台湾編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1XrHsMFD0bRKC45O_qQ1LqnzZ-oIVDpM&usp=sharing◆第20章/沖縄(東京出稼ぎ)編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1G5r1vsq4UnIrOYf-Lw1GjHsIDv9eJDE&usp=sharing◆第19章/東京編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1za7ixyNumWOfuyzHWPj223t_80VoV-U&usp=sharing◆第18章/新潟、山形、青森編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1_14L5UEuVToCjlOoBwQ_3TA2iHLLOhQ&usp=sharing◆第17章/富山編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1FkAX0Jp1NqlGYO1fTjw4elDeOCm-VEw&usp=sharing◆第16章/大分、宮崎、鹿児島編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1JqLUJ3yYpH3nBP0uc9dW6zYy-Dk-2V4&usp=sharing◆第15章/京都、名古屋、東京、埼玉、富山、金沢+青春18きっぷ(春編)編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1cCxl57UiC5rscHJGAPDpu5xy999JxH4&usp=sharing◆第14章/九州編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Ru7ehebzPL2NK3infkyo1_H-ohvH5hc&usp=sharing◆第13章/埼玉、長野、東京編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1tqvR55UXKtaH4AFGb7LtJrIrtvfED8c&usp=sharing◆第12章/四国・神戸・山口・福岡編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=11OHc_PgipWkJ4CuqqLogTfUT0tj_rEE&usp=sharing◆第11章/新潟編〜和歌山編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1BFKpZF1Eik2G7rLTLEBJeCoWNaKqxG8&usp=sharing◆第10章/関東観光〜金沢、富山編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1bd699Mzi2n37BY99k58fk9h2WCQzwoQ&usp=sharing◆第9章/東京・千葉編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1I-92OH-ymnbfPYf-1MuOMpYiiH9YbHU&usp=sharing◆第8章/仙台・盛岡・山形・東京・埼玉編+青春18きっぷ(冬編)https://www.google.com/maps/d/edit?mid=10yf1Nr_ZKVXtzZGCCljUw4165WXJhnI&usp=sharing◆第7章/北海道編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1lKG95UxjHFci-4z-BIkTpel-RtVTTJ8&usp=sharing◆第6章/山形〜秋田編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=19H1LXFxukCxl9U0IZurJ7-Rg1FQCTc4&usp=sharing◆第5章/新潟編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Jo8B_3PFZU_T6MN0MEGxByIZv_Z1TM8&usp=sharing◆第4章/金沢〜富山編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1rrh8m-LOIU2UN8GOsRb_G4Q8suzOpq8&usp=sharing◆第3章/福井〜金沢編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1QjuWpqNN8rwsz0kPseU7I82Q3jDVfc0&usp=sharing◆第2章/金沢〜福井編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1AutBpRAlA1u4NulL33LmZLhYD3AmV3E&usp=sharing◆第1章/東京〜金沢編https://www.google.com/maps/d/edit?mid=17F5T61hcfZAr6Log7IJ1HK0N4fbTesMI&usp=sharingーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#自転車 #旅 #日本一周 #テント #キャンプ #日本一周 #観光 #旅行 #ubereats #配達員 #ネットカフェ #快活クラブ #ノマド #ノマド生活 #ノマドワーカー #青春18きっぷ #野宿

Biking Japan
うたしない春の雪 サイクリングロード

うたしない春の雪 サイクリングロード歌志内市の自然シリーズ No.95「うたしない春の雪 サイクリングロード」をご紹介しています!神威地区 (サイクリングロード 常盤橋付近)2025年3月31日(月曜日)午前6時00分頃 天気:雪 気温:-3度春の雪は一片が大きくて牡丹の花びらのよう、または「ぼたぼたした雪」であることから、「牡丹雪」と言われています。(AI検索より)都内では桜が満開を迎えたようです。桜前線と共に北上の旅を楽しむ方もおられるようですね。歌志内の桜前線は少し先にやってきます。この日の早朝、晴れながらにして牡丹雪が舞い、朝陽に照らされた山にあっという間に降り積もり、キラキラと輝いていました。白く輝く山とサイクリングロードを撮りたいとカメラを向けると、キタキツネさんが誰よりも早くサイクリングロードを散歩していました。小走りに、どこへ行くのでしょうか。サイクリングロードにできた新雪の足跡は、次の散歩人に発見され、「あ、先約がいた〜」と、微笑むところをどこからか見ているのでしょうか。桜前線と共に、北上の旅に「歌志内市」も」是非ご検討くださいね。今年は4月24日が開花予想のようです。満開の予想日は5月に入ってからのようですね。(日本気象予報協会のHPより)サイクリングロードではエゾヤマザクラのトンネルができ、なかなかの見応えです。ことができますよ。お散歩にオススメです!リニューアルオープンする道の駅にも是非お立ち寄り下さい。(令和7年4月8日オープン)皆様のおこしをお待ちしています。(歌志内市 地域おこし協力隊 高山歩美)----------------------周知が進み、ご存知の方も多いと思いますが、一人でも多くの方に知っておいていただきたいために。「キタキツネに触れないように気をつけてください」「エキノコックス」という寄生虫を抱えている可能性があります。「エキノコックスのたまご」からの感染が人にも起きるようです。詳細は、こちらからご確認くださいね。↓「北海道庁HP:エキノコックス症について」参照https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/ekino1.html----------------------#北海道歌志内市 #北海道 #歌志内市 #歌志内 #うたしない #かもい岳国際スキー場 #かもい岳 #KAMOIDAKE #絶景 #朝陽 #朝日 #春雪 #春の雪 #サイクリングロード #牡丹雪 #キタキツネ #北キツネ #きたきつね #地域活性化 #まちづくり #まちおこし #町おこし #街おこし #地域おこし #協力隊 #地域おこし協力隊 #まちおこし協力隊 #Utashinai_City_Hokkaido #Hokkaido #Japan #Utashinai #shorts #shortsvideo #youtubeshorts #shortsvideoyoutube #youtubeindia 動画URL:https://youtu.be/d_pkXvqVAGA

Biking Japan
第43回JSBA全日本スノーボード選手権大会 KENBIKI CUP (スロープスタイル競技) https://www.bikingjp.com/649364/ #CyclingToyama #ToyamaCycling #上市町サイクリング #富山サイクリング #富山自転車に乗る
第43回JSBA全日本スノーボード選手権大会 KENBIKI CUP (スロープスタイル競技)

第43回JSBA全日本スノーボード選手権大会 KENBIKI CUP (スロープスタイル競技)2025年3月11日(火)9:00〜スロープスタイル競技の様子を会津高原たかつえスキー場 (福島県南会津郡) からライブ中継いたします。※天候等によりスケジュールや会場が変更になる可能性があります。インターネット回線の状況やサーバー負荷、その他視聴者のPC環境により、映像が途切れる、又は停止するなど正常に視聴できないことがあります。あらかじめご了承ください。YouTube(ユーチューブ)のストリーミング画面に現れる企業広告は、当団体とは一切関係がありませんのでご注意ください。■大会公式サイトhttps://www.jsba.or.jp/ajsc_site/ajsc43/《主催/公認》日本スノーボード協会(JSBA/Japan Snowboarding Association)《特別協賛》KENBIKI 一般社団法人筋整流法協会https://kenbiki.jp《後援》南会津町、南会津町教育委員会、南会津町観光物産協会郡上市、郡上市教育委員会、郡上市観光連盟、高鷲観光協会《協賛》SNOWBOARD MASTERS、JSBA 公式用品委員会各社、JSBA 認定協力会各店《協力》 □会津高原たかつえスキー場会津高原たかつえスキー場、特定非営利活動法人 CHILL、株式会社 SAYOSHI、株式会社ライフシード、株式会社フォトクリエイト、有限会社 FORCE GRAPHIX 、PSA ASIA/他各社□高鷲スノーパーク中部スノーアライアンス株式会社、株式会社ライフシード、株式会社フォトクリエイト、有限会社 FORCE GRAPHIX 、PSA ASIA/他各社《開催場所》 □会津高原たかつえスキー場(福島県南会津郡)http://www.takatsue.jp□高鷲スノーパーク(岐阜県郡上市)http://www.takasu.gr.jp■JSBA全日本スノーボード選手権大会とは?全国7地区大会(学生選手権を含む)とG1大会を勝ち抜いたトップアマライダーが一同に集い、その年のアマチュア日本一を決めます。名実ともに日本国内におけるスノーボードのアマチュア最高峰であるJSBA全日本スノーボード選手権大会は、1983年第1回大会が開催されて以来、今回で43回目を迎えます。また、プロへの登竜門でもあるこの大会で、各種目のオープン男女上位者には、JSBA公認プロ登録資格が与えられます。■日本スノーボード協会 公式サイトhttps://www.jsba.or.jp

Biking Japan
第3回 JBCF 志布志クリテリウム 2025年2月23日 (日)

第3回 JBCF 志布志クリテリウム 2025年2月23日 (日)J クリテリウムツアー第 1 戦 / J エリートツアー第 3 戦 / J フェミニンツアー第 3 戦 /Jマスターズツアー第3戦7:45 配信開始08:00 - 08:35 E3 2.9km× 8周=23.2km08:45 - 09:20 M 2.9km× 8周=23.2km 09:30 - 09:55 JCT 予選 1 組 2.9km× 5周=14.5km 10:00 - 10:25 JCT 予選 2 組 2.9km× 5 周=14.5km10:30 - 11:15 E2 2.9km×10 周=29.0km11:30 - 11:40 表彰式(E2) 12:00 - 12:50 F 2.9km×10 周=29.0km 13:00 - 14:15 JCT 決勝 2.9km×17 周=49.3km 14:30 - 14:45 表彰式(F、JCT)GCTVの公式Xhttps://x.com/GachinkoCycleTV2月22日 鹿屋・肝付ロードレースhttps://studio.youtube.com/video/o72N1AcL8YU/edit

Biking Japan
【自転車と車の事故】7歳女児が意識不明の重体 55歳男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕【兵庫・尼崎市】 https://www.bikingjp.com/632425/ #ABC #ABCテレビ #CyclingToyama #newsおかえり #ToyamaCycling #ニュース #富山サイクリング #富山自転車に乗る #朝日放送 #朝日町自転車 #特集
【自転車と車の事故】7歳女児が意識不明の重体 55歳男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕【兵庫・尼崎市】

【自転車と車の事故】7歳女児が意識不明の重体 55歳男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕【兵庫・尼崎市】14日午後、兵庫県尼崎市の市道で自転車に乗っていた小学生の女の子と車が衝突し、女の子が意識不明の重体です。 14日午後4時40分ごろ、尼崎市水堂町の市道で「自転車と車の事故です」と通行人から110番通報がありました。警察によりますと、現場は片側一車線の信号のない交差点で、西に進んでいた車と南に向かっていた自転車が衝突。自転車に乗っていた7歳の女の子が病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。警察は、車を運転していた団体職員の男(55)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。警察の調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。警察が事故の詳しい原因を調べています。

Biking Japan