最低賃金1500円でも足りないよね
#最低賃金1500円の実現を
#非正規問題はインターセクショナルフェミニズム #非正規問題は障害者差別問題

さいてい ちんぎん せんごひゃくえんでも たりないよね

そもそも同一労働同一賃金は障害者雇用を想定してないって話はSWASHの人とかにも知られている話なんですよ
#非正規問題はインターセクショナルフェミニズム

そもそも どういつ ろうどう どういつ ちんぎんは しょうがいしゃこようを そうていしてないって はなしは すうぉっしゅの ひととかにも しられている はなしなんですよ

障害者雇用だと賃上げとか年金とかまじで諦めている人、多いと思うよ。

https://songbird.cloud/@Setsutheway/113362505937518642
#障害者差別に反対します
#障害者のアライよガチで増えろ
#非正規問題はインターセクショナルフェミニズム
#非正規問題は障害者差別問題

しょうがいしゃ こようだと ちんあげとか ねんきんとか
まじで あきらめているひと、 おおいと おもうよ

せつ :blobbonecomfyautism:🎗 (@Setsutheway@songbird.cloud)

Content warning: ⚠️労働運動の問題 ろうどううんどうの もんだい

Songbird

ろうくみが まだよわいし れんごうも あれなら まだまだ チキンレースよね
https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/51220.html
#非正規問題は障害者差別問題
#非正規問題はインターセクショナルフェミニズム

労組がまだ弱いし連合もあれならまだまだチキンレースよね

日本の「最低賃金チキンゲーム」【特派員コラム】

きっかけは財界提唱「雇用柔軟型」【非正規4割時代-1】 | Tansa

30年前の1994年、日本の非正規雇用の割合は20.3%だった。それが2023年には37.1%に。非正規雇用で

Tansa | 探査報道に特化したジャーナリズム組織 Tansa
働く障害者の労働組合 ソーシャルハートフルユニオン

安心してはたらくために。ソーシャルハートフルユニオン。

S@凸(アイコン変わりました) (@satotsu@toot.blue)

東京都や関係機関が採用し、1年ごとに契約を更新する非正規の任用職員について、61歳未満の現役世代では女性が7割に上ることが共産党都議団の調査で分かった。「女性が安心して妊娠や出産、子育てを選べない」として対策を求めている。 都は任用職員の年代別の男女比を公表していない。 東京都の非正規 7割女性 現役世代 共産が調査:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/354125

Mastodon_toot.blue