珊瑚礁や亜熱帯の森林など、豊かな自然環境を持つ沖縄。
河口など海水と淡水が混ざる”汽水域”に見られる、植物の原生林”マングローブ”もその一つです。
こちら「シオマネキのダンス」は、そんなマングローブの全てがわかる本。
小学校中〜高学年から読める、格好の入門書です。
*
マングローブの干潟は、多様な生き物の宝庫。
ヒルギの木、カニや貝、魚や水鳥など、それぞれの生態もユニークです。
この本では、それらを豊富なカラーイラストや写真で解説。
子どもから大人まで、楽しく学ぶ事ができます。
*
夏休みに家族で沖縄に行かれるなら、この本を持って沖縄のマングローブを訪れ、生き物を観察してはいかがでしょうか。
自然に直に触れる体験と、その仕組みを知る学びから、貴重な自然環境を大切にする心が育まれることでしょう。
また既刊「サンゴしょうのおとぎ話」もおすすめです。
*
#シオマネキのダンス #土屋誠 #編集工房東洋企画 #東洋企画 #マングローブ #沖縄本
#まめ書房 #mameshobo #mameshobobooks