経営学の研究成果を見ると、基本的にファミリービジネスは業績を高める、としたものが多い。しかし、これは因果関係が逆である可能性を否定はできない。儲かるから継いでいるかもしれないのに、継いだから儲かるようになったと主張しているからである。
#相関関係 と #因果関係 を混同してしまうと、政策決定において致命的な間違いを犯してしまう可能性がある。データの相関関係のみに着目していると、この誤りを犯しかねない。データの分析結果を受け止める際には、常に警戒心が必要とされる。
https://qiitadon.com/@sharow/101697721549382921
「#因果と結果の経済学」の公開ぶん読んでみた。面白かった。絶対忘れるので、ポチった
#因果関係 #相関関係 #因果推論#Qiitadonを見ているので仕事が終わらない?
前ここで紹介されてた本だと思うんだけど、なかなか良かったです。けど、立ち読みで消化できるアレな気がした。それに1/4くらい無料公開されてる。 https://healthpolicyhealthecon.com/2017/12/02/causal-inference-book/