前回も思ったけど、魔鎖タークスのキャラがすごくいいですね。
色々なタイプの悪役が一度に登場するのは、三条先生のいつものやつだけど、こんなタイプの悪役はちょっと新しいですね。目からうろこです。

魔鎖タークスははぐれ武器であるわけですが、自ら意志を持ってはぐれるからには、相当に強い自我(≒感情)を持っているはずと思います。
…一見冷笑系で、強い感情を持っていない様に見えるけど?いやいや、根は下衆なんだからどこかでブチキレるんじゃないですかね。楽しみです。

キレて狂気を見せたことで格を上げたキャラ(
氷炎将軍)と、小者ムーブになって格を下げたキャラ(死神)がいました。
魔鎖タークスはどちらでしょう。(キレて本性をあらわすのが前提)

#delmulin #フレイザード #ダイの大冒険 #奈良徹 #獄炎の魔王 #勇者アバンと獄炎の魔王 #キルバーン #吉野裕行 #勇者アバン #61話 #氷炎将軍 #死神 #キル #ダイ #種﨑敦美 #勇者 #バーン #土師孝也 #アバン #櫻井孝宏 #flazzard_g #勇者アバン_50話

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)
第14話「氷炎将軍フレイザード」を視聴。

本日のエア番組実況。
久々に登場したレオナは、作画が大人っぽくなっていてちょっとドキドキする。請け負った作画監督はおなじみ小松さん。
このレオナの危機に割って入るダイが素晴らしく格好いい。これ以上ない引きだ。

レオナを討てば「パプニカは終わり」であると、フレイザードは言った。
カール王国を滅ぼす為にフローラ姫の命を狙ったハドラーと、奇しくも同じ発想だ。ハドラーはフレイザードの生みの親でもある。

https://annict.com/works/7208/episodes/128148
#annict_com #Annict #delmulin #小松 #小松未可子 #ダイの大冒険 #ダイ #種﨑敦美 #カール #ギルドメイン大陸 #レオナ #早見沙織 #パプニカ #ホルキア大陸 #氷炎将軍 #フレイザード #ハドラー #関智一 #フローラ #高橋李依 #奈良徹 #ドラゴンクエスト #氷炎将軍フレイザード #ドラゴンクエストダイの大冒険 #14話

アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)」第14話 氷炎将軍フレイザード | Annict

アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)」第14話 氷炎将軍フレイザードの感想をチェック! - Annict (アニクト)は、見たアニメを記録したり、見た感想を友達にシェアすることができるWebサービスです。「今どの作品を何話まで見ているんだっけ?」を解消します。

Annict