【DIGEST】プロ柔術「買取大吉 presents KIT10」HIGHLIGHT REEL 【ブラジリアン柔術】

【DIGEST】プロ柔術「買取大吉 presents KIT10」HIGHLIGHT REEL 【ブラジリアン柔術】 プロ柔術「買取大吉 presents KIT10」 ■日時:2月23日(日) 13:00 ~ プレリム 14:30 ~ メインカード ■会場:新百合21ホール(神奈川県) ■チケット VIP(最前列) 15000円 自由席 8000円 ■PPV 前売券 3000円 前日券 3300円 当日券 3500円 選手応援券 5000円 パブリックビューイング券 9000円 ■オフィシャルサイト⇒ https://www.kinyaboyzinvitational.tokyo/ 【決定カード】 ■黒帯オープンクラス グラント・ボグダノフ / ALMA FIGHT GYM LIFE vs チョ・ウォンヒ / ROOTS BJJ KOREA 出場予定だったイゴール・タナベ(IGLOO)がもやもや病による体調不良のため欠場となり、代わりにJBJJF全日本・黒帯Wゴールドのグラント・ボグダノフ(ALMA FIGHT GYM LIFE)が出場、チョ・ウォンヒと対戦にすることとなった。 ■黒帯ライトフェザー 横山大鋳 / Swells柔術ジム vs 井手史竜 / CARPE DIEM KURUME 前回大会で賞金トーナメント準優勝の横山と、ワンマッチで勝利した井手のマッチアップは紫帯以来の対戦となる。ともにテクニシャンとして知られるだけにハイレベルな技術戦を期待したい。 ■黒帯ライト 村井俊太 / Evermove vs 高橋'Bancho'良明 / パラエストラ八王子 KITの生え抜き・村井の対戦相手はパンクラスで活躍するMMAファイター・高橋に決定。これまでピュア柔術家との対戦ばかりだった村井だが今回は異色の対戦相手でどんな試合ぶりを見せるかに注目だ。 ■黒帯フェザー 前澤智 / リバーサルジム東京スタンドアウト vs 髙本奈月 / TATORU メインカード唯一の黒帯女子マッチは前澤と高本の初対決。本来はマスターでライトフェザーの前澤がアダルトでフェザーの髙本のチャレンジを受ける試練の一戦。前澤は不利な下馬評を覆すことができるか?! ■黒帯ライトフェザー 正田皇輝 / ストライプルオハナ vs 諸澤陽斗 / OVERLIMIT BJJ SAPPORO JBJJF全日本で優勝し黒帯昇格した正田の黒帯デビュー戦の相手は諸澤に決定。諸澤は前回大会に出場予定も怪我で欠場し、満を持して初出場となる。ともに若い黒帯なのでイキにいい試合ぶりとなるのは間違いないはずだ。 ■茶帯ルースター 渋澤涼真 / PATO STUDIO vs 伏見達之介 /

NPBHUB - Nippon Professional Baseball Fanbase