https://www.mask9.com/2087056/ 元気はつらつ歌謡曲『岩佐美咲・はやぶさの「同期deどーよ」』by USEN #岩佐美咲
元気はつらつ歌謡曲『岩佐美咲・はやぶさの「同期deどーよ」』by USEN

USEN C-42ch「元気はつらつ歌謡曲」のレギュラー番組『岩佐美咲・はやぶさの「同期deどーよ」』から、岩佐美咲と、はやぶさのヒカル・ヤマト3人からの番宣動画です⭐今回のゲストは、水森かおりが登場。3人とトークは如何に!!せび放送を聴いてね!■「元気はつらつ歌謡曲」とは?山本譲二、岩佐美咲&はやぶさ、山口ひろみ&辰巳ゆうと、真田ナオキ、木村徹二、おかゆ、中澤卓也など、各パーソナリティが演歌・歌謡曲の魅力をたっぷりとお届けします。番組内では豪華ゲストも出演!■USENの音楽情報サイト(enocore)https://e.usen.com/feature/feature-unext/iwasahayabusa-douki.html■番組ホームページ(USEN MUSIC GUIDE)https://music.usen.com/ch/C42/?service=sp440■番組公式 X(旧Twitter)https://twitter.com/USEN_ENKAkayou #岩佐美咲 #はやぶさ #ヒカル #ヤマト #水森かおり

MASK9.COM
まーちゃんを語る人々14本まとめ

だいたい2023年と2024年を中心にまーちゃんを語る人たちのまとめ。過去にXに投稿したものをまとめました。これから、まーちゃんの活動が増えて聞くとイイな´・u・`)#佐藤優樹

WACOCA NEWS
元AKB北原里英、高橋みなみ&倉持明日香ら旧友に囲まれ安産祈願 貴重ショットにファンも反応「大好きなメンバー」

 元 AKB48 の 北原里英 (33)が25日までに、自身のインス タグ ラムを更新。AKB時代の旧友に囲まれ、ベビーシャワーを行ったことを報告した。  北原は「みなみちゃん主催でベビーシャワーをしてもらいました」と書き出し、「憧れてたので嬉しすぎた…ほんでさすがのみなみちゃんの幹事力だった。笑」とつづった。

ORICON NEWS
多士済々! 令和時代の演歌・歌謡界を彩る若手歌手の魅力 vol.2 女性編

 演歌・歌謡曲新世代の活躍――前回に続いて今回は女性アーティストに焦点を当ててお届けする。女性歌手たちに特徴的なのは、「トップアイドルからの演歌歌手への転身」「グラビアもできる演歌歌手」「流しと歌手の二刀流」「昭和の演歌から令和の最新ヒット曲まで歌いこなすオールラウンダー」などなど、これまでの演歌・歌謡曲界の常識を打ち破った活躍を見せる“エンターテイナー”が多いこと。皆、演歌・歌謡愛は持ちつつも、“自らの価値観を大切にし、己の道を突き進む”ニュージェネレーションらしい活躍ぶりを見せる。二刀流という自分の価値観を尊重し続けて、球界最高の選手に上り詰めた 大谷翔平 選手のように、ここから歴史に残る大スターが生まれるかもしれない。  2012年2月1日に 秋元康 プロデュースのシングル「無人駅」で演歌歌手デビューを果たした 岩佐美咲 は、人気アイドルグループ AKB48 出身だ。小学1年の頃からダンスを習い、歌って踊れる人になるのが夢で、中学時代、雑誌で見かけたAKBのオーディションに応募、アイドルとして歩み始めた。そんな岩佐が演歌歌手へと転身したのは、10年10月に開催された「AKB48東京秋祭り」でのカラオケ大会がきっかけ。他のメンバーがポップスを歌うなか、祖父母の影響で子どもの頃から親しんでいた演歌を選択し、「津軽海峡・冬景色を熱唱、優勝したことから、AKB初の演歌歌手としてソロデビューした。アイドルと演歌歌手の二刀流で活動し、14年にリリースした3rdシングル「鞆の浦慕情」では2014/1/20付オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得。以降、22年リリースの10thシングル「アキラ」で、デビューから10作連続でオリコン週間演歌・歌謡シングルランキングで初登場1位を獲得している。

ORICON NEWS