来場者数3万人突破!『たべっ子どうぶつLAND』新フードメニューが登場
https://www.oricon.co.jp/news/2400747/full/

#oricon_news #キャラクター #女子トレンド #ニュース #画像 #写真 #おでかけ

来場者数3万人突破!『たべっ子どうぶつLAND』新フードメニューが登場

 ギンビスのロングセラービスケット『たべっ子どうぶつ』の世界観が楽しめる体験型屋内イベント『たべっ子どうぶつLAND』が、横浜・ASOBUILD YOKOHAMA COASTにて9月28日まで期間限定で開催中。  4度目の開催、そしてギンビス創業95周年を記念した今回のテーマは、「ビスケットファクトリー」。ビスケットを作る工程をたどりながら、楽しくてかわいい『たべっ子どうぶつ』の世界が体験できる。  同施設は、フォトスポットやフード・ドリンク、グッズなど『たべっ子どうぶつ』の世界観を楽しめる体験型屋内イベント。『たべっ子どうぶつ』の生誕45周年を記念して、2023年3月から5月に東京ドームシティ Gallery AaMoにて初めて開催し、同年7月から9月には横浜・ASOBUILDでも開催。好評につき、昨年7月から9月に再び横浜・ASOBUILDで開催し、これまでの累計来場者は25万人を突破している。  20日から新たなフードメニューが登場。人気の『とくせい!もぐもぐどうぶつさんバーガー』に、うさぎさん<アボカド&にんにく醤油>とひよこさん<てりやきソース>が新登場し、『こんがりビスケット型サンドイッチBOX』は具材を<たまご、ツナマヨ、ピーナツバター、レモンクリーム>に一新する。  また、オープンから1ヶ月で来場者数が3万人を突破したことを記念し、感謝の気持ちを込めて、先着1万人に『たべっ子水族館』をプレゼントするキャンペーンを開催中(無くなり次第終了)。今後も来場者数に応じたキャンペーンを企画している。

ORICON NEWS

定番商品から限定商品まで…「カルビープラス 東京駅店」夏のお土産ランキングベスト10
https://www.oricon.co.jp/news/2400659/full/

#oricon_news #女子トレンド #ニュース #画像 #写真 #グルメ

定番商品から限定商品まで…「カルビープラス 東京駅店」夏のお土産ランキングベスト10

 カルビーは、アンテナショップ「カルビープラス 東京駅店」で販売されている約50商品を対象に、2025年夏のお土産商品ランキング(7月1日〜7月31日の売上金額)をまとめた。夏休み中のお土産選びの参考に、ベスト10を発表する。  同店は、幅広い層へカルビーのおいしい、楽しい、うれしいを届けるため、2011年12月に1号店をオープンし、現在では北海道から沖縄まで全国に10店舗を展開しているカルビーのアンテナショップ。今年7月の1ヶ月間に東京駅店で販売されたお菓子の種類は約50商品。その中から、夏休みの旅行や帰省のお土産、自宅でゆっくり過ごす際のお供として人気の商品を集めた最新ランキングベスト10を紹介する。

ORICON NEWS

香港で「ちいかわ」の大規模イベントを開催中 討伐&“無限白米湧きドコロ”など…名シーンに入り込める没入体験
https://www.oricon.co.jp/news/2400212/full/

#oricon_news #キャラクター #ちいかわ #女子トレンド #ニュース #画像 #写真 #おでかけ

香港で「ちいかわ」の大規模イベントを開催中 討伐&“無限白米湧きドコロ”など…名シーンに入り込める没入体験

 香港・尖沙咀(チムサアチョイ)の大型商業施設「K11 MUSEA」では、今月1日より人気キャラクター「ちいかわ」の大規模なイベント「CHIIKAWA DAYS」展がスタートした。  会場では、3つのテーマゾーンを通じて、ちいかわの世界観をたっぷり楽しめる。同イベントは、香港のクリエイティブブランド「AllRightsReserved(ARR)」がちいかわの公式ライセンサーである「Spiralcute International」の特別協力により主催しており、当初は、今月24日までの開催予定だったが、予想を上回る反響を受け31日まで延長が決定した。さらに、ちいかわと仲間たちは、香港の街中にも登場。2階建てトラムのちいかわラッピングや、MTR駅のテーマ装飾など、香港全土が「ちいかわ」一色に染まる。  また、 香港政府観光局とARR とのコラボレーションによる特別企画「CHIIKAWA in Hong Kong Neighbourhoods」では、香港の4つの主要スポットにちいかわテーマの撮影スポットが登場。電子スタンプラリーも開催され、街歩きがさらに楽しくなる。  「CHIIKAWA DAYS」展は、尖沙咀の大型商業施設「K11 MUSEA」と「尖沙咀ハーバーフロント」で開催されており、衣・食・住・動の4つのテーマを通じて、ちいかわの名シーンの没入型体験が可能。会場には100点以上の立体フィギュアが展示されるほか、ビクトリア・ハーバー沿いには高さ9メートルの巨大なインフレータブルバルーンオブジェが並び、まるでちいかわの世界に入り込んだような空間が広がる。  さらに、ちいかわのイラストレーター・ナガノ氏による特別描きおろし「飲茶」コレクションも登場。ちいかわたちが「エビ蒸し餃子」や「シュウマイ」などの点心に変身し、香港ならではのユニークな世界観を楽しめる。  入場は事前のチケットの購入が必要で、追加日程のチケットは今月1日から発売が開始され、すでに完売。日本からのファンに向けては、香港政府観光局とエイチ・アイ・エス(HIS)のコラボレーション企画として入場チケット付きのスペシャルツアーを用意している。  「CHIIKAWA DAYS」展の開催に合わせて、香港の街中でもちいかわの世界観を楽しめる仕掛けが多数登場。香港名物の2階建て路面電車「トラム」では、5日まで「CHIIKAWA DAYS」テーマのラッピングトラムが運行していた。アートとデザインが融合したビジュアルで、香港島を走るトラムがちいかわ仕様に変身した。  さらに、「MTR尖東(イースト・チムサアチョイ)駅」は、1日よりちいかわテーマの駅として大変身。展示会場周辺の柱や壁パネル、改札口ゾーンには、CHIIKAWA DAYSをモチーフにしたモザイクタイル装飾が施され、駅構内全体が没入感のある空間に。まるでちいかわの世界に入り込んだような体験ができる。また、一部の改札ゲートでは、ちいかわのオリジナルボイスガイドも導入。乗客が改札を通過する際に、キャラクターの声が流れる仕掛けで、日常の通勤や移動のひとときにも、ちいかわの魅力を感じられる。  「CHIIKAWA DAYS」展の有料エリアでは、3つのテーマゾーンが名シーンとインタラクティブな体験を再現。ゾーン1は「ちいかわの日常」。衣・食・住・動から日常の小さな冒険を見ることができる。ちいかわの自宅に足を踏み入れ、討伐クエストに挑戦したり、無限白米湧きドコロ(炊飯器)に入ったりと、来場者が物語の一部になれる体験が広がる。さらに香港限定で初登場となる点心スペースなど、会場のあちこちに散りばめられた魅力的なサプライズにも注目。  屋内展示では、ネットカフェ、“ラーメン「郎」”、三つ星レストラン、刑務所、そして有名な戦闘シーンまで、ちいかわの世界を象徴する名シーンが再現され、没入感を一層高めてくれる。  ゾーン2は「超巨大グルメの森空中楽園」。足を踏み入れると、ちいかわの世界に登場するおいしい食べ物たちが再現された空間を楽しめる。  ゾーン3は「超大型討伐!名シーンとスペシャル衣装展示」。ちいかわの魅力的なルックの数々を一足先にお披露目する。巨大インフレータブルバルーンオブジェや、名シーンの再現、そして限定デザインのキャラクターたちとともに、香港で最もエキサイティングなちいかわの祭典が始まる。

ORICON NEWS

人気韓国料理が「じゃがりこ」に! 2年ぶり期間限定登場
https://www.oricon.co.jp/news/2400170/full/

#oricon_news #女子トレンド #ニュース #画像 #写真 #グルメ

人気韓国料理が「じゃがりこ」に! 2年ぶり期間限定登場

 カルビーは、独自の製法で“はじめカリッとあとからサクサク”の心地よい食感が楽しめる「じゃがりこ」ブランドより、クセになる甘辛ソースと、ピリ辛コクうまな味わいが楽しめる『じゃがりこ ヤンニョムチキン味Lサイズ』を、18日から全国のコンビニエンスストアで期間限定発売する。11月下旬終売予定。  「じゃがりこ」のLサイズシリーズは、「もうちょっと食べたい!」という気持ちに応えた商品で、現在、「サラダ」「チーズ」「じゃがバター」「明太チーズもんじゃ味」を定番の味として発売中。食べ応えがあることから、男性や若年層を中心に支持されており、定番に加えてさまざまなフレーバーを期間限定で発売している。

ORICON NEWS

【きょうから】スタバに”ピーチ果肉”をさらにトッピングした『More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』が降臨
https://www.oricon.co.jp/news/2399982/full/

#oricon_news #新商品 #トレンド #女子トレンド #グルメ #ドリンク #スターバックス #ニュース #画像 #写真

【きょうから】スタバに”ピーチ果肉”をさらにトッピングした『More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』が降臨

 きょう8日から、ピーチの果肉感がさらに楽しめる『More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』が、全国のスターバックス店舗で発売される。  『More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』(790円/Tallサイズのみ)は、現在登場中の『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』にさらにピーチ果肉を加えたフラペチーノ。白桃ピューレの甘さを氷とブレンドしたドリンクベースに加え、完熟桃のような果肉感をたっぷり楽しめる。ホイップクリームの上には、ピーチソースとピーチフレーバーパウダー、そして追い果肉を重ね、見た目にも華やかな仕上がりとなっている。

ORICON NEWS
時間を忘れるほどハマる! 旅行や帰省、雨の日のおうち時間に盛り上がる“大人数ボードゲーム”10選

家族、仲間、職場の集まりでも盛り上がる“大人数ボードゲーム”を厳選。ルールが簡単で初めてでも楽しめる名作から、心理戦や爆笑系まで、10選を一気に紹介。旅行や帰省、雨の日のおうち時間にもぴったり。

ORICON NEWS

「シルバニアファミリー」くじ、8・23よりファミマで開始 ケーキやクレープなど“ハッピースイーツ”テーマ
https://www.oricon.co.jp/news/2399927/full/

#oricon_news #シルバニア #女子トレンド #ファミリーマート #ニュース #画像 #写真 #ライフ

「シルバニアファミリー」くじ、8・23よりファミマで開始 ケーキやクレープなど“ハッピースイーツ”テーマ

 エポック社は23日より「シルバニアファミリー キラキラくじ 〜ハッピースイーツ〜」を発売する。 当商品は発売日、ファミリーマート一部店舗にて午前10時から順次発売予定となる。30日から、全国のシルバニアファミリー関連施設でも発売する。

ORICON NEWS
「風呂上がりの滝汗よ、さようなら!」ドライヤー時短ルーティンとおすすめアイテム

風呂上がりの滝汗を防ぐにはドライヤー時間短縮が必須。吸水タオルや速乾ヘアケアを活用し、快適に髪を乾かす習慣とおすすめアイテムを紹介する

ORICON NEWS

フルーツたっぷり&氷にこだわり… ホテルで楽しめる“ちょっとぜいたくな”かき氷特集
https://www.oricon.co.jp/special/72033/

#oricon_news #女子トレンド #スイーツ #特集 #画像 #写真 #グルメ

フルーツたっぷり&氷にこだわり… ホテルで楽しめる“ちょっとぜいたくな”かき氷特集

猛暑が続き、食べたくなる“夏の風物詩”といえばかき氷。今回は、ホテルで楽しむことができる“ちょっとぜいたくな”かき氷をご紹介します。

ORICON NEWS

【スタバ新作】”ピーチ果肉”をさらにトッピング、『More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』が8・8より登場
https://www.oricon.co.jp/news/2398441/full/

#oricon_news #新商品 #トレンド #女子トレンド #グルメ #ドリンク #スターバックス #ニュース #画像 #写真

【スタバ新作】”ピーチ果肉”をさらにトッピング、『More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』が8・8より登場

 現在、ピーチを使った3種のビバレッジが登場しているスターバックス。そんななか、さらのピーチの果肉感を楽しめるという、『More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』が、8月8日より全国の店舗で発売される。  『More ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』(776円/Tallサイズのみ)は、現在登場中の『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』にさらにピーチ果肉を加えたフラペチーノ。白桃ピューレの甘さを氷とブレンドしたドリンクベースに加え、完熟桃のような果肉感をたっぷり楽しめる。ホイップクリームの上には、ピーチソースとピーチフレーバーパウダー、そして追い果肉を重ね、見た目にも華やかな仕上がりとなっている。

ORICON NEWS