月9「嘘解きレトリック」#3予告<第3話あらすじ>祝左右馬(鈴鹿央士)の探偵事務所で助手として働く浦部鹿乃子(松本穂香)。事務所の掃除をする鹿乃子だが、室内はガラクタだらけ。貧乏探偵の左右馬が人からもらえるものを全てもらっているからだ。すると、左右馬はある事を思いついてガラクタをリヤカーに乗せて鹿乃子と町へ出る。やって来たのは古道具屋。左右馬は鹿乃子の“嘘を聞き分ける能力”を利用してガラクタを値切られないようにしようと考えたのだ。店主(前野朋哉)の買い値の“嘘”を聞き破った鹿乃子からのハンドサインで、左右馬は良い値段でガラクタを売ることに成功。そんな時、店主は『六十番街』で酔い潰れ、財布を盗まれてしまったことを二人に話す。ある日、左右馬の友人で刑事の端崎馨(味方良介)が訪ねてくる。左右馬は馨をぞんざいに扱うが、友人と呼べる存在を持たない鹿乃子には羨ましい。左右馬が訪問の要件を聞くと、端崎は雑誌記事の写真を見せた。『六十番街』に出来た料亭の写真だが、端崎は映り込んでいる美しい仲居(中田クルミ)が“松葉牡丹の君”ではないかと言う。数日前、左右馬からもらったつくも焼きを食べた端崎は食あたりで倒れ込む。左右馬が大袈裟だと去ると、一人の女性が端崎を介抱。端崎は女性の顔を見ていないが、着物に松葉牡丹の絵柄があったことを覚えており、お礼だけでも言いたいとやってきたのだ。当時、女性の顔を見ていた左右馬は写真と見比べて「全然違う」と否定。しかし、鹿乃子は左右馬が嘘をついていると分かり…。<イントロダクション>2024年10月期フジテレビ月9ドラマ枠は、鈴鹿央士と松本穂香がW主演を務める 『嘘解きレトリック』をお届けします!本作は“やたら鋭い観察眼を持つ借金まみれの貧乏探偵”と“ウソを聞き分ける奇妙な能力者”の異色コンビが「ウソ」と「マコト」が入り交じる綾糸のごとき難事件を解決していくレトロモダン路地裏探偵活劇。 『嘘解きレトリック』は、都戸利津先生の同名コミックが原作。『別冊花とゆめ』(白泉社)にて2012年~2018年まで連載され累計発行部数100万部を記録し全10巻で完結しています。実写化の制作陣は『ガリレオ』シリーズ(2007年~2022年)の西谷弘監督と鈴木吉弘プロデューサーがタッグを組み月9ドラマ枠でお届けします!物語の舞台は昭和初期の九十九夜町。生まれ育った故郷の村を出た浦部鹿乃子(松本穂香)でしたが、空腹で行き倒れたところを貧乏探偵の祝左右馬(鈴鹿央士)に助けられます。 鹿乃子は“人のウソが聞き分けられる能力”をもっており、そのために人々から疎まれてきたのですが、左右馬はその能力を「探偵として素晴らしく便利」と言い、行く当てのない彼女を探偵助手として受け入れて・・・。 貧乏探偵&奇妙な能力者という異色コンビによるレトロ・ミステリーが今、ここに誕生! 公式HP:https://www.fujitv.co.jp/usotoki/公式X:https://x.com/usotoki_fujitv?mx=2公式Instagram:https://www.instagram.com/usotoki_fujitv/公式TikTok:https://www.tiktok.com/@usotoki_fujitv<スタッフ> 原作:都戸利津『嘘解きレトリック』(白泉社・花とゆめコミックス) 出演者:鈴鹿央士、松本穂香、味方良介、片山友希、村川絵梨、若村麻由美ほか 脚本 武石 栞 村田こけし 大口幸子 演出 西谷 弘、永山耕三、鈴木雅之、岩城隆一 プロデュース 鈴木吉弘、狩野雄太 制作協力:AOI Pro. 制作著作 フジテレビ
『嘘解きレトリック』追加キャストに味方良介&片山友希 初の月9レギュラー出演に意気込み【コメントあり】
https://www.oricon.co.jp/news/2343080/full/
#oricon_news #味方良介 #片山友希 #俳優 #フジ #ドラマ #嘘解きレトリック #新作ドラマ #月9ドラマ #レトロ_ミステリー #コミック原作 #ニュース #画像 #写真
俳優の 鈴鹿央士 と 松本穂香 が10月スタートのフジテレビ“月9”ドラマ『嘘解(うそと)きレトリック』(毎週月曜 後9:00※初回15分拡大)に俳優の 味方良介 、 片山友希 の出演が決定した。 同作は、『別冊花とゆめ』(白泉社)にて2012年から2018年まで連載されていた都戸利津(みやこ・りつ)の同名コミックが原作。全10巻で完結している同コミックは、累計発行部数100万部の人気作品で、原作ファンの間では実写化を望む声も多くあった。このたび、『ガリ レオ 』シリーズ(2007年〜2022年)の演出・ 西谷弘 とプロデュース・鈴木吉弘がタッグを組み、伝統の月9ドラマ枠で実写化することが決定。貧乏探偵&奇妙な能力者という異色コンビによるレトロ・ミス テリ ーが誕生した。
石川恋が純白ウエディングドレス姿、新郎役に味方良介 『ギークス』第1話ゲスト出演
https://www.oricon.co.jp/news/2333979/full/
#oricon_news #石川恋 #味方良介 #俳優 #フジ #ドラマ #ギークス_GEEKS #新作ドラマ #ニュース #画像 #写真
俳優・ 松岡茉優 が主演を務め、 田中みな実 、 滝沢カレン が共演する、フジテレビ系木曜劇場『ギークス〜警察署の変人たち〜』(7月4日スタート、毎週木曜 後10:00 ※初回15分拡大)の第1話ゲストキャストとして、 石川恋 と 味方良介 の出演が発表された。 同作は、頭は切れるのに人間関係に難アリな警察署勤務の女ギークたちが、週末の井戸端会議で事件解決をスーパーアシストしてしまう、新感覚の“井戸端謎解きエンターテイメント”。大林利江子氏と原野吉弘氏が脚本を手がけるオリジナル作品で、キュートでちょっとだけこじらせた日常&痛快な謎解きストーリーを描く。
『君とゆきて咲く』第6話でついに“剣舞披露” 荒牧慶彦&味方良介は今夜初登場
https://www.oricon.co.jp/news/2329096/full/
#oricon_news #前田拳太郎 #奥智哉 #荒牧慶彦 #味方良介 #俳優 #テレ朝 #ドラマ #ニュース #画像 #写真 #特撮
俳優の 前田拳太郎 & 奥智哉 が主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』(毎週水曜 深0:15※一部地域を除く)の第6話がきょう29日に放送される。今回はついに、“前半最大の山場”である会津藩謁見の日、つまり“剣舞披露”の本番が描かれる。 水曜深夜の『スーパーバラバラ大作戦』枠に誕生する“シン・時代劇ドラマ”である本作は、日本漫画史に燦然たる功績を残した手塚治虫氏(※塚は旧字体)の隠れた名作『新選組』を初映像化。幕末という混沌の時代を閃光のごとく駆け抜け、はかなく散った隊士たちの青春をいまだかつてない視点とスタイルでエモーショナルに描く。 第5話では、会津藩への謁見に向けて隊士たちが剣舞の特訓を開始。剣に不慣れな深草丘十郎(奥)はひとりだけ技を決めることができず、焦りと苦悩を深めていた。第6話では本番が迫る中、丘十郎は頭取・芹沢鴨( 三浦涼介 )のアドバイスにより、沖田総司( 藤岡真威人 )が語っていた“自然体の境地”に近づくヒントを得る。追い詰められた丘十郎にとってひと筋の光となったのは、鎌切大作(前田)と出会った日の経験で…!?
【心はロンリー】木村拓哉が声だけ出演?『教場』シーンに反響「教官の声がした」
https://www.oricon.co.jp/news/2324811/full/
#oricon_news #明石家さんま #川口春奈 #味方良介 #木村拓哉 #俳優 #お笑い芸人 #吉本芸人 #フジ #ドラマ #ニュース #画像 #写真
お笑い芸人・ 明石家さんま が主演を務める、フジテレビ系ドラマ『心はロンリー 気持ちは「・・・」FINAL』(後9:00)が、27日に放送された。劇中では、出演者の 味方良介 が生徒役として務めていた『教場』のシーンも流れ、SNSでは反響が相次いでいる。 『心はロンリー 気持ちは「・・・」』とは、さんまが主演を務め、三宅氏をはじめとする『オレたちひょうきん族』(1981〜1989年/フジテレビ系)の制作スタッフ、そして、後に『踊る大捜査線』シリーズ(1997年ほか/フジテレビ系)や『教場』シリーズ(2020年ほか/フジテレビ系)などの脚本を手がける 君塚良一 氏とタッグを組んで作り上げた、一大ギャグドラマ。シリアスな物語の中に、たくさんのナンセンスな笑いを散りばめた、遊び心満載の異色作として、84年から2003年にかけて、11本が制作されたヒットシリーズ。
味方良介、さんま&川口春奈“親子”をつなぐ重要人物に「恐怖とうれしさで、久しぶりに震え上がりました」
https://www.oricon.co.jp/news/2322381/full/
#oricon_news #明石家さんま #味方良介 #俳優 #お笑い芸人 #吉本芸人 #フジ #ドラマ #ニュース #画像 #写真
お笑い芸人・ 明石家さんま が主演を務める、27日放送のフジテレビ系ドラマ『心はロンリー 気持ちは「・・・」FINAL』(後9:00)に、俳優の 味方良介 が出演することが12日、決定した。 『心はロンリー 気持ちは「・・・」』とは、さんまが主演を務め、三宅恵介氏をはじめとする『オレたちひょうきん族』(1981〜1989年/フジテレビ系)の制作スタッフ、そして、後に『踊る大捜査線』シリーズ(1997年ほか/フジテレビ系)や『教場』シリーズ(2020年ほか/フジテレビ系)などの脚本を手がける 君塚良一 氏とタッグを組んで作り上げた、一大ギャグドラマ。シリアスな物語の中に、たくさんのナンセンスな笑いを散りばめた、遊び心満載の異色作として、84年から2003年にかけて、11本が制作されたヒットシリーズ。
『イップス』追加キャストに渡辺大知&勝村政信&味方良介ら5人決定【全員のコメントあり】
https://www.oricon.co.jp/news/2318021/full/
#oricon_news #渡辺大知 #勝村政信 #味方良介 #矢本悠馬 #俳優 #お笑い芸人 #フジ #ドラマ #イップス #ニュース #画像 #写真
篠原涼子 と バカリズム がW主演を務める、4月12日放送スタートのフジテレビ系金9ドラマ『イップス』(毎週金曜 後9:00)の追加キャストとして、 渡辺大知 、 味方良介 、足立英、 矢本悠馬 、 勝村政信 の5人が出演することが12日、決定した。 今作は“書けなくなった”ミステリー作家・黒羽ミコと、“解けなくなった”警視庁捜査一課刑事・森野徹の絶不調コンビが事件を解決していくミステリーコメディー。デビューからベストセラーを連発して人気作家の仲間入りを果たしたミコだったが、現在はワイドショーのコメンテーター業を本業並みにこなす日々。一方の森野はあることをきっかけに検挙率が右肩下がりになり、事件が解けなくなっていた。2人は、過去の経験やプレッシャーによって普段はできていることが急にできなくなってしまうイップスを抱えていたのだ。