昨日の #しんぶん赤旗 無料記事。
生理用品設置は、徐々に全国へ広がっているが #生理の貧困 解決は道半ば。
#吉田あやか さんの発信は、女性の切実な声だ。
記事より
『今年2月公表の調査結果では過半数の926自治体が無償配布にとりくんでいます。とりくむ理由は実施する自治体が増えたことや住民の要望があったこと。「まだ自治体すべてで行っているわけではありません。調査結果を公表することで広がってほしい」と内閣府担当者は語ります。』
杉並区の取り組みは特筆!
『東京都 #杉並区 の #岸本聡子 区長はXで「2022年から全区立小中学校で生理用品の無料配布をトイレで行っています。トイレットペーパーと同じように必要な人が入手できるようにという気持ちです」「すべての人が尊厳をもって生理期間を過ごせるようにとりくんでまいります」と発信しています。』
#生理の貧困を放置するな
#吉田あやか三重県議に連帯します
#女を黙らせるな
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-07/2025040701_04_0.html