

妻の浮気が発覚した夫婦のひと夏の騒動、いまおかしんじ監督最新作『真夏の果実』予告編
妻の浮気が発覚した夫婦のひと夏の騒動、いまおかしんじ監督最新作『真夏の果実』予告編いまおかしんじ監督最新作は、あべみほ主演・奥野瑛太共演!愛を見失いそうなふたりの、甘くて酸っぱいひと夏のラブストーリー『真夏の果実』予告編が解禁!今年デビュー30年を迎える、近年では映画のみならずTVドラマへも進出、また脚本家としても『化け猫あんずちゃん』をはじめ注目作が後を絶たないいまおかしんじ監督の最新作は、ぶどう農家を営む夫婦の妻の浮気に端を発した大騒動を温かな目線とユーモアに満ちた演出で描き出す赤裸々なラブストーリーだ。共にぶどう農家を営んでいるあゆみとその夫・龍馬。龍馬は毎年冬になると家と畑を妻に任せて東京に出稼ぎに行く。その間、あゆみは義母と二人暮らしで、たまに龍馬に電話をしてもいつもぶっきらぼうに切られてしまう。そんな龍馬に東京で幼なじみの千尋との偶然の再会があった。昔好きだった千尋との再会に浮足立つ龍馬。一方であゆみにも心惹かれる年下の男性・草壁が現れた。あゆみと草壁は急接近し、ある時ふたりは一線を越えてしまう…主人公・あゆみを演じるのは、グラビア、レースクイーン、バラエティ、プロレス界のディーバなど様々なジャンルで活動してきたあべみほ。年下の男性に心惹かれるブドウ農家の妻をチャーミングに演じた。共に農家を営むあゆみの夫・龍馬に、『心平、』『碁盤斬り』『SHOGUN将軍』『サヨナラのつづき』などに出演し近年活躍が目覚ましい奥野瑛太が扮する。あゆみの浮気相手となる営業マン役に『レッドブルー』『十一人の賊軍』の佐野岳。龍馬の母親役に名女優・仁科亜季子。そのほか、東ちづる、小原徳子、中野マサアキ、丸純子と多彩なキャストが揃った。脚本家・松本稔の人情味あふれるシナリオといまおか監督の優しくユーモアに満ちた演出で綴られる、愛を見失いそうなふたりの、甘くて酸っぱいひと夏の物語が誕生した。解禁された予告編では、互いに惹きつけられる相手と出会ってしまった夫婦のひと夏の騒動が切なく、ユーモアを交えつつ綴られ、等身大の夫婦の姿が垣間見える。【STORY】ぶどう農家を営む設楽龍馬は毎年冬になると家と畑を妻に任せて東京に出稼ぎに行く。龍馬のいない季節、妻のあゆみは義母と二人暮らしで、たまに龍馬に電話をしてもいつもぶっきらぼうに切られてしまう。そんな龍馬に東京で幼なじみの千尋との偶然の再会があった。昔好きだった千尋との再会に浮足立つ龍馬。一方であゆみにも心惹かれる年下の男性・草壁が現れた。あゆみと草壁は急接近し、ある時ふたりは一線を越えてしまい…『真夏の果実』は2025年5月17日公開【関連記事・動画】■[動画]小出恵介、次世代グラドル・風吹ケイとジェンダーも超えた恋!いまおかしんじ監督最新作/映画『愛のぬくもり』予告編https://www.youtube.com/watch?v=vyTjZqs9fRk■[動画]ホームレスの女(佐々木心音)をトラックドライバーの男(浜田学)が拾う/映画『道で拾った女』予告編https://www.youtube.com/watch?v=R_oLnyscpbM■[動画]悪戦苦闘する30代男女の恋愛事情/映画『海辺の恋人』予告編https://www.youtube.com/watch?v=FEztFZIysdg#いまおかしんじ#あべみほ#奥野瑛太【MOVIE Collection 】http://www.moviecollection.jp【twitter】https://twitter.com/m_c_jp【Facebook】https://www.facebook.com/moviecollection/【Instagram】https://www.instagram.com/moviecollection2001/【TikTok】https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
WACOCA MEDIA
佐野岳、ボクシングのプロテスト合格 ドラマイベントでサプライズ報告
俳優の 佐野岳 (32)が13日、都内で行われたMBS/TBSドラマイズム『レッドブルー』(12月17日スタート、毎週火曜 MBS深0:59/TBSは深1:28)トークイベントに登壇。ボクシングのプロテストに合格したことを明かした。 司会者から「何か発表することが?」と促された佐野は、おもむろに立ち上がり「4月から、ボクシングずっと通っていたんですけど、12月11日、プロボクシングのテストを受けさせていただきまして、見事に合格しました!ここで初出ししたいなと思って(笑)。サプライズ発表したくて。まさか取れるとは思ってなかったので、ありがとうございます!最初の方は役とか関係なかったのですが。取った今では、自分が決めた目標に決めてがむしゃらに行くこととか。めちゃくちゃいい経験になりました」と声を弾ませた。 今作は『少年サンデー』に連載中の、プロ格闘技家も愛読する漫画『レッドブルー』が原作。いまだかつてない「総合格闘技“MMA”」を題材とし、それぞれの思いを抱えた熱く燃える男たちがともに戦い、ともに成長する青春スポーツドラマとなっている。
ORICON NEWS
『レッドブルー』実写ドラマ化で12月放送開始 出演は木村慧人・長谷川慎・佐野岳・笠松将ら
少年 サン デー(小学館)で連載中のスポーツ漫画『レッドブルー』が実写ドラマ化されることが決定した。12月17日よりMBS・TBSドラ マイ ズム枠で放送され、キャスト情報が解禁。 木村慧人 ( FANTASTICS )、 長谷川慎 ( THE RAMPAGE )、 椿泰我 ( IMP. )、 山下永玖 ( ONE N' ONLY )、 大久保波留 ( DXTEEN )、 武知海青 (THE RAMPAGE)、 大倉空人 ( 原因は自分にある。 )、須見 和 馬(DDTプロレスリング)、 佐野岳 、 笠松将 が出演する。 同作は、日陰者の道を歩んできた根暗な高校1年生・鈴木青葉(木村慧人)が、同じクラスの岩瀬三之助(長谷川慎)に“戦いごっこ”と称してたまにボコられつつも、満足な学校生活を送っていた。
ORICON NEWS
佐野岳&ナダル、「顔が似ている」と話題 映画『十一人の賊軍』兄弟役で共演
俳優の 山田孝之 と 仲野太賀 が主演する、 白石和彌 監督の映画『十一人の賊軍』(11月1日公開)より、出演者発表の際、「顔が似ている」とSNS上で話題になった 佐野岳 と ナダル のオフショットが到着した。 佐野も以前から自身のSNSで「似ている」と公言していたナダル。今作ではなんと双子の兄弟役を演じていることが判明。官軍・先遣隊隊長、世良荘一郎(安藤ヒロキオ)の腹心として、官軍の中でも一際目立つ揃いの衣装を身にまとい、賊軍たちの前に立ちふさがる。 あわせて、本作の場面写真と、 阿部サダヲ 、 玉木宏 にそれぞれフォーカスした特別映像「溝口 絶体絶命編」「新政府軍(官軍)編」が解禁となった。
ORICON NEWS
『私たち結婚しました』8組の芸能人夫婦の“結婚生活最終日” “至近距離”イチャイチャ&濃厚サヨナラキスなど胸キュンシーンをプレイバック
芸能人同士の結婚生活に密着するABEMAオリジナル恋愛番組『私たち結婚しました』のシーズン5が現在放送中。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクした、ABEMAオリジナルの結婚モキュメンタリー番組となっている。芸能人同士の期間限定の結婚生活に密着し、結婚式や新居の準備、寝室での様子など、普段見ることができない芸能人夫婦の様子を届ける。
ORICON NEWS
『S.H.Figuarts(真骨彫製法)』仮面ライダー鎧武&仮面ライダーバロンが公開 パインアームズ&イチゴアームズのチェンジアームズセットも
フィギュア『S.H.Figuarts(真骨彫製法)』シリーズ10周年記念展『真骨彫製法10周年記念展 -手のひらの英雄(ヒーロー)たち-』のプレス向け内覧会が13日に開催された。 内覧会では『S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ』(8月発売)、『S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーバロン バナナアームズ』(9月発売)が展示。さらに参考出品(商品化決定)で『S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー鎧武 チェンジアームズセット(パインアームズ&イチゴアームズ)』もお披露目された。 スクリーンの中で活躍するヒーローたち。そのヒーローたちの力強いアクション、そしてその魂の躍動を手のひらサイズで再現してきた『S.H.Figuarts(真骨彫製法)』。そんな「真骨彫製法」が3月で誕生から10年を迎え、真骨彫製法の歴史と未来が見られる記念展『真骨彫製法10周年記念展 -手のひらの英雄(ヒーロー)たち-』となる。きょう14日から5月6日まで。
ORICON NEWS
『仮面ライダー鎧武』がYouTubeで配信開始 第1話サムネイルは仮面ライダー鎧武と謎の怪人の戦い!
佐野岳 や 小林豊 が出演し人気を博した平成仮面ライダーシリーズ第15作目『仮面ライダー鎧武/ガイム』全47話が9日からYouTube公式チャンネル「東映特撮YouTube Official」無料配信&プレミア公開された(※YouTubeプレミア公開はユーザーが同時視聴して、リアルタイムでチャットができる機能)。 総勢12体の仮面ライダーが登場し、ライダーバトルを繰り広げる本作は、「フルーツ」と「鎧」がモチーフということでも話題となり、特に空からフルーツが降ってくるその変身シーンは当時の視聴者に衝撃を与えた。一方で初の実写ドラマを執筆した 虚淵玄 氏(『魔法少女まどか☆マギカ』『PSYCHO-PASS サイコパス』等)の脚本は大人の心を掴み、放送終了後もとどまらない圧倒的な人気にこたえ、Vシネマや舞台化、小説などで続編が制作された。
ORICON NEWSきゃぁああああ!!!毛塚選手が脱いだぁあああ!!!!!!!
#佐野岳
#最強アスリート元日決戦
#陸王