#メモ #政治 #SRHR #ジェンダー #自民党 #緊急避妊薬 #中絶費用 #選択的夫婦別姓
明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2025年6月25日 0:30
"
翻って日本はどうか。
草野さんは国内のSRHRやジェンダー格差の現状について「30年ずっとプッシュバックだったのかもしれません」と嘆く。
日本は自民党政権が長く、保守的な政治勢力が強い影響力を維持してきた。緊急避妊薬の市販化は実現せず、中絶費用は10万円以上と、諸外国よりはるかに高い。選択的夫婦別姓に関する民法改正も、与党は今国会での法案提出を見送った。
"
https://bsky.app/profile/akashishoten.bsky.social/post/3lseg2fmeo226
明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
翻って日本はどうか。
草野さんは国内のSRHRやジェンダー格差の現状について「30年ずっとプッシュバックだったのかもしれません」と嘆く。
日本は自民党政権が長く、保守的な政治勢力が強い影響力を維持してきた。緊急避妊薬の市販化は実現せず、中絶費用は10万円以上と、諸外国よりはるかに高い。選択的夫婦別姓に関する民法改正も、与党は今国会での法案提出を見送った。
Bluesky Social
『警察庁のキャリア官僚』と偽り交際女性から現金詐取…男に懲役2年4か月の実刑判決(2023年10月23日)
YouTube