レクサスの旗艦クーペ『LC』がさらに深化。一部改良で走りと内装に磨きがかかる
https://www.as-web.jp/car/1165781

#asweb #クルマ #オープンカー #クーペ #スポーツカー_スーパーカー #レクサス #レクサスLC #レクサスLC500

レクサスの旗艦クーペ『LC』がさらに深化。一部改良で走りと内装に磨きがかかる

 レクサスは12月19日、かつてスーパーGT・GT500クラスで活躍し現在も同GT300クラス車両のベース車となっているフラッグシップクーペ、『LC』の一部改良モデルを発表。『LC500h』『LC500』『LC500 Convertible(コンバーチブル)』の3車種を2025年1月6日より発売するとアナウンスした。 “Always On”の考え方の下にさらなる深化を遂げた今回の改良型は、トヨタテクニカルセンター下山での走り込みを通じて「より鋭く、より優雅に」というLCの開発コンセプトがさらに追求された。

autosport web

【GT300マシンフォーカス】美ボディに秘める真の姿。apr LC500h GTの魅力は直線でなく車体と空力のバランス
https://www.as-web.jp/supergt/1116956

#asweb #SUPER_GT #2024_スーパーGT #apr #apr_LC500h_GT #GT300マシンフォーカス #レクサスLC500 #レクサスLC500h #金曽裕人

【GT300マシンフォーカス】美ボディに秘める真の姿。apr LC500h GTの魅力は直線でなく車体と空力のバランス

 スーパーGT GT300クラスに参戦する注目車種をピックアップし、そのキャラクターと魅力をエンジニアや関係者に聞くGT300マシンフォーカス。2024年の第4回は、昨季のデビュー以降、低く構えた“スタンス”で高いパフォーマンスを発揮するapr謹製のGTA-GT300規定モデル、31号車『apr LC500h GT』が登場。  エースカーとして、引き続きレーシングハイブリッド開発の中枢も担いつつ、先代プリウスPHVから大きく変化したディメンションにより、どんな車両特性に仕上がっているのか。自らが設計、製作、そしてトラックでのエンジニアリングと、誕生からすべてを見守って来た金曽裕人監督に話を聞いた。

autosport web