わんだふるぷりきゅあ!
第7話「ふたりのフレンドレベラーレ!」を視聴。
本当だったら、昨晩の夜実況だった分。
キュアワンダフルがフレンドリータクトを使えるようになった理由。
それは「わんだふる」、即ち、誰とでも(いろはだけでなく)仲よくなりたいと思う心…の様なものと説明される。
改めて正直に言うと、そこはあまり腑に落ちない。
その一方で、二人技「フレンドレベラーレ」が使える様になった理由はよく描かれている。
わんぷりを周回した上で、この物語を「対話の物語」と解釈すると、この回はわんぷりそのものを凝縮した様なエピソードと言っていい。
そうか、5話から7話にかけては、いわゆる無印8話(「ぶつかり合っても良いから、対話をする」)にあたる回だったのだ。
…と、我ながらプリオタっぽいまとめで呆れるけどな。
そうは言っても、こむぎにとってなくなったハーネスは思い出深く、代わりになるものなどそうそうない。
そんな状況で、まゆから最高のタイミングで洋服ハーネスが贈られた。当のまゆは、そんな状況を露ほども知らないのだけど。
「このハーネスと一緒なら、新しい思い出を作っていける」という説得力も十分。
https://annict.com/works/11799/episodes/158130
#Annict #precure_fun #無印 #ふたりはプリキュア #こむぎ #キュアワンダフル #犬飼こむぎ #長縄まりあ #ドリー #わんぷり #わんだふるぷりきゅあ #フレンドリータクト #annict_com #ふたりのフレンドレベラーレ #7話 #GREAT