僕はネパールでパパになった 孤児院作った29歳 奮闘の10年間
https://mainichi.jp/articles/20251122/k00/00m/040/114000c

#mainichi_rss_etc_mainichiflash #社会 #速報 #林みづき #ネパール

僕はネパールでパパになった 孤児院作った29歳 奮闘の10年間 - 毎日新聞

 子どもたちの皿には、おかずがなかった。客の自分が平らげたからだった。  「あの時のおかずを返したい」。そう思ってネパールとの縁が始まった。  たくさんの子どもたちの「パパ」になり、人のぬくもりをもらってきた10年間だった。

毎日新聞
雪崩に襲われ登山者やガイド3人死亡、行方不明者も ネパール

ネパールのヤルン・リ山で3日、雪崩がキャンプを襲い、少なくとも3人が死亡、外国人登山者4人が依然として行方不明となっている。当局が発表した。

CNN.co.jp

#ネパール で変革が起こってる。
28歳の社会活動家が入閣。

ネパール閣僚に最年少28歳 若者の意見反映狙う
https://www.47news.jp/13352390.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it

ネパール閣僚に最年少28歳 若者の意見反映狙う

 【ニューデリー共同】ネパールでZ世代の若者たちによる大規模デモを受け発足したカルキ暫定政権の新閣僚2人が26日、就任した。地元メディアによると、このうち青年・スポーツ相には社会活動家バブル・グプタ氏 ...

47NEWS
<1分で解説>ワンピースの海賊旗、世界のデモでなぜ使われる? - 毎日新聞

 世界各地の抗議デモで日本の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の海賊旗がシンボルとして使われるケースが増えています。インドネシアでは政府が掲揚を禁止し、刑事処罰の対象になると警告しましたが、若者たちはなぜこの旗にひかれるのでしょうか。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ワンピ

毎日新聞

#メモ #ネパール
"2015年に制定された連邦共和国憲法は、ネパールは多民族、多言語、多宗教、多文化的で、地域的多様性に富む国である、とした上で、階級や民族/カースト、性別による差別をなくし、多様性の中の統一や経済的平等、社会正義を実現するために包摂的な政策をとっていく、と定めています。具体的には議員の3分の1以上が女性であるようにすることや、被差別カーストや周縁化されてきた民族の人たちが一定の割合で議員になるような仕組みが設けられています。

 しかし、連邦共和制になった後の政治に対しても、徐々に失望や不満が高まってきました。
"
"権力を持った一部の政治家の家族が豪勢な生活を享受する例は政党のイデオロギーと関係なく広がり、国民不在の政治が続く中で、若者たちの不満が蓄積されていたと思います。
"
ネパール初の女性首相にスシラ・カルキさんが就任 スシラさんはどんな人? Z世代はなぜ彼女を選んだの? | 生活ニュースコモンズ
https://s-newscommons.com/article/10040

ネパール初の女性首相にスシラ・カルキさんが就任 スシラさんはどんな人? Z世代はなぜ彼女を選んだの?

9月8日以降、ネパールで起きた政治腐敗に対するZ世代の若者らの抗議デモについては9月15日の記事<ネパール・現地からの緊急報告> …

生活ニュースコモンズ
#ニュース #ネパール
"「今回の運動は腐敗した政治に反対するものであり、Z世代をはじめ国民の多くの信頼を失った現在までの議会をそのまま存続させる選択肢はなかった」とも言っています。また、「このような非常事態が起こった際に、暫定政権トップに元裁判官が就任する事例は、世界でもよく見られる。自分の任務は、公正な選挙を通じて新たな政府を作るための道筋をつけることであって、その選挙に自分が立候補したり、その後、政治家として関わったりしない」と明言しています。
"
ネパール初の女性首相にスシラ・カルキさんが就任 スシラさんはどんな人? Z世代はなぜ彼女を選んだの? | 生活ニュースコモンズ
https://s-newscommons.com/article/10040
ネパール初の女性首相にスシラ・カルキさんが就任 スシラさんはどんな人? Z世代はなぜ彼女を選んだの?

9月8日以降、ネパールで起きた政治腐敗に対するZ世代の若者らの抗議デモについては9月15日の記事<ネパール・現地からの緊急報告> …

生活ニュースコモンズ

#ニュース #ネパール
"スシラ・カルキさんは首相を引き受けるにあたり、議会の解散を前提条件としました。それを了解の上で大統領は彼女を指名しました。大統領は選択に当たり、かなり多くの弁護士や法律家と相談した上で決定したとのことです。

2015年に施行されたネパール共和国憲法に、今回のような暫定政権についての規定は見あたりません。ただ、132条2項に、「かつて最高裁判所長官や最高裁判所判事の職に就いたことのある者を、いかなる官職にも任命することはできない」と書かれています。

BBCニュース・ネパール語放送のインタビューに答えて、カルキさんは暫定政権の最大の役割は、「新しい議会を選ぶための選挙をすることだ」と述べています。
"
ネパール初の女性首相にスシラ・カルキさんが就任 スシラさんはどんな人? Z世代はなぜ彼女を選んだの? | 生活ニュースコモンズ
https://s-newscommons.com/article/10040

ネパール初の女性首相にスシラ・カルキさんが就任 スシラさんはどんな人? Z世代はなぜ彼女を選んだの?

9月8日以降、ネパールで起きた政治腐敗に対するZ世代の若者らの抗議デモについては9月15日の記事<ネパール・現地からの緊急報告> …

生活ニュースコモンズ

#ニュース #ネパール
 生活ニュースコモンズ (@s-commons.bsky.social)
2025年9月19日 19:56
"
ネパール初の女性首相に選ばれたスシラ・カルキさんはどんな人?

最高裁判事として2012年、汚職事件で当時の通信大臣に実刑判決。連立政権が警視総監を任命した際、人事規則違反にあたると無効に。国軍の兵士が15歳の少女をレイプ・殺害した事件で政府に捜査を命じた。

s-newscommons.com/article/10040
https://s-newscommons.com/article/10040
"
https://bsky.app/profile/s-commons.bsky.social/post/3lz6pcl3e6k2h

ネパール初の女性首相にスシラ・カルキさんが就任 スシラさんはどんな人? Z世代はなぜ彼女を選んだの?

9月8日以降、ネパールで起きた政治腐敗に対するZ世代の若者らの抗議デモについては9月15日の記事<ネパール・現地からの緊急報告> …

生活ニュースコモンズ

#ニュース #ネパール
"私が強調したいことは、最初にデモを企画したZ世代の若者たちは平和的な手段で現状に抗議することを望んでいたということです。デモの会場では平和的なZ世代プロテストのための情報を提供するビラも配られていました。
当初、ネパールの若者たちは政治家たちの汚職と、それに下支えされた政治家の子どもたちの豪勢な暮らし、そして、そうした子どもたちと自分たちの置かれた現実との格差に平和的に抗議していました。その平和的な抗議活動の中で、19人の若者が警察によって放たれた実弾で亡くなりました。翌日、そのことに怒りを覚えた市民たちが放火や破壊活動に手を染めました。一方で、当初平和的なデモを担っていた若者たちは放火や破壊活動に関わっていないとの声明を出しています。

このような背景や詳しい因果関係を伝えず、一部の市民が放火や破壊活動をしたことだけを強調する日本の報道やSNSの書き込みは現実に即していないと思います。
"
<ネパール・現地からの緊急報告> ”Z世代プロテスト”は何に怒っているのか?――ネパール在住の日本人女性が見た5日間
https://s-newscommons.com/article/9996

<ネパール・現地からの緊急報告> ”Z世代プロテスト”は何に怒っているのか?――ネパール在住の日本人女性が見た5日間

9月4日、ネパール政府がFacebookやYouTubeを含む26のSNSを使えなくする措置をとった。これを機に8日、Z世代の若者…

生活ニュースコモンズ