#D4P #トークイベント #パレスチナ #イスラエル
 安田菜津紀 Natsuki Yasuda (@natsukiyasuda.bsky.social)
2025年8月14日 19:06
"
川上泰徳さん監督、ドキュメンタリー映画「壁の外側と内側/パレスチナ・イスラエル取材記」、学生さん向けの試写会が8月22日にあり、私もトークでご一緒します。よろしければぜひご参加下さい。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdXZzCvl94VoM-pjS8pYiA8CRH5jMWGqSEsqWeW6-jHGjPA0Q/viewform
"
https://bsky.app/profile/natsukiyasuda.bsky.social/post/3lwe3r4hsf22d
映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』 学生向け特別先行上映会&トークイベント

中東ジャーナリストの川上泰徳が2024年7月にパレスチナ、イスラエルを取材した過程がドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』となり、このたび8月30日(土)より渋谷・ユーロスペースでの劇場公開が決定しました。公開を記念し、スペシャルイベントとして大学生向けの特別試写会を開催。上映後にはは安田菜津紀さん(Dialogue for People副代表/フォトジャーナリスト)と川上監督によるトークイベントも開催いたします。ぜひこの機会にご参加ください。 【日時】  2025年8月22日( 金) 【タイムスケジュール】  18:30   受付開始・開場  19:00  上映開始 20:45頃 上映終了、トークイベント開始  21:30頃  イベント終了  【トークゲスト】  安田菜津紀さん(Dialogue for People副代表/フォトジャーナリスト)、川上泰徳監督 【会場】  日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)  https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/  (〒100-0012東京都千代田区日比谷公園1-4)  ・東京メトロ 丸の内線・日比谷線「霞ケ関駅」B2出口より徒歩約3分  ・都営地下鉄 三田線「内幸町駅」A7出口より徒歩約3分  ・東京メトロ 千代田線「霞ケ関駅」C4出口より徒歩約3分  ・JR 新橋駅 日比谷口より 徒歩約10分  ※駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用下さい。 【料金】  無料(学生)  ★本イベントご参加の方には、上映後に感想コメントの  ご記入をお願いします。いただいたコメントは匿名で  後日、公式サイトやSNSで公開させていただく場合が  ございますので、予めご了承のほどお願いいたします。 【申し込み】  以下のフォームからお申込みください。 【問い合わせ先】  合同会社きろくびと  contact@kiroku-bito.com 『壁の外側と内側』公式ウェブサイト  https://out-in-thewall.com/ *学生の方は、当日受付で学生証のご提示をお願いいたします。 *当日、マスコミの取材が入る可能性がございます。  写真撮影に差し支えのある方は事前にお申し出ください *やむを得ずキャンセルされる場合やその他お問い合わせ  につきましては、きろくびと (contact@kiroku-bito.com)  までご連絡いただけますよう、お願いいたします。 *こちらでご記入いただいた個人情報は、本イベントに関することや  本作のご案内以外の目的では使用いたしません。 以下の必要事項をご記入の 上、送信ボタンを押してください。

Google Docs
#D4P #トークイベント #遺骨と祈り
 安田菜津紀 Natsuki Yasuda (@natsukiyasuda.bsky.social)
2025年8月12日 17:30
"
9月3日(水)、東京・水道橋にて。パレスチナのこと、沖縄のこと、福島のこと、『遺骨と祈り』のその後の取材についてもお話します。平和の棚の会の特別企画です。よろしければぜひご参加下さい。(サイン会も予定しています。)
peatix.com/event/4491630
https://peatix.com/event/4491630
"
https://bsky.app/profile/natsukiyasuda.bsky.social/post/3lw6vgq2fos2m
安田菜津紀さんトークイベント~平和の棚の会 戦後80年 特別企画~

◆平和の棚の会 戦後80年特別企画◆ 安田菜津紀さん  トークイベント「戦争と人間の尊厳 国内外の取材から考える」を開催いたします。  「原発事故に見舞われた福島、戦没者... powered by Peatix : More than a ticket.

Peatix
https://www.gotorola.com/335297/ BE:FIRST 出演情報(2025年8月 13日): RYOKI不在の裏で語られた「GRIT」イベントの全貌。6人が明かした”不屈の精神”の本当の意味とは? ##トークイベント #BE:FIRST #BE:FIRSTNEWS #BE:FIRST最新ニュース #BEFIRST出演情報 #BESTY #Entertainment #GRIT #JWAVE #JUNON #LEO #MANATO #RYOKI #RYOKIMIYAMA #RYUHEI #SHUNTO #SOTA #エンタメ #ビーファースト #三山凌輝 #上村礼王 #不屈の精神 #久保舜斗 #島雄壮大 #廣瀨真人 #池亀樹音 #黒田竜平
https://www.mask9.com/2219505/ 相葉雅紀、“すごい顔”は「あれがドキュメンタリーです」 Prime Video「相葉さんの大冒険」#1先行上映&トークイベント #JIJIPRESS #johnnys #PrimeVideo #ジャニーズ #ジャニーズアイドルは #トークイベント #嵐 #時事通信社 #相葉さんの大冒険 #相葉雅紀
「続・続・最後から二番目の恋」から「君は天国でも美しい」まで。小泉今日子×西森路代が日韓ドラマの面白さを語る

ライターの西森路代さんが、さまざまな日本のドラマについて考察した『あらがうドラマ』を上梓。小泉今日子さんをゲストに迎えて開催されたトークイベントのレポート、前編です。

ハフポスト

元KADOKAWA副社長・井上伸一郎、『ファイブスター物語』永野護らが語る、1980年代おたくの“ガチすぎる”思い出。『バーチャファイター』の筐体を金庫代わりに、通学路にあるタツノコプロでセル画をもらう──など驚きのエピソードが飛び出す
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250526b

#denfaminicogamer #メディアミックスの悪魔_井上伸一郎のおたく文化史 #星海社 #永野護 #佐藤辰男 #平信一 #トークイベント #井上伸一郎 #太田克史 #特集記事 #トークショー #イベントレポート #川村万梨阿 #宇野常寛

元KADOKAWA副社長・井上伸一郎、『ファイブスター物語』永野護らが語る、1980年代おたくの“ガチすぎる”思い出。『バーチャファイター』の筐体を金庫代わりに、通学路にあるタツノコプロでセル画をもらう──など驚きのエピソードが飛び出す

当時アニメのセル画は「捨てる場所に困っていた」、約100kgの『バーチャファイター』の筐体を金庫代わりに、通学路にあるタツノコプロに寄ってセル画をもらう──

電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
【4月のイベントのお知らせ】
戦前戦後の沖縄の景色を鮮やかに再生した、話題の新刊『カラー化写真で見る沖縄』。
その編者・ホリーニョさんと、監修者・前田勇樹さん、そしてまめ書房店主・金澤伸昭の3人によるトークイベントを、当店にて開催します。
(続く)→
#トークイベント #カラー化写真で見る沖縄 #ホリーニョ #前田勇樹 #まめ書房 #mameshoboevents

TVでは絶対に観られないはぴぱれVSストマック社によるゲーム大会を映像特典として収録!『仮面ライダーガヴ』のBlu-ray COLLECTION第1巻が4月9日発売!
https://hobby.dengeki.com/news/2522933/

#hobby_dengeki #仮面ライダー #特撮 #仮面ライダーガヴ #Blu_ray #トークイベント #映像特典

TVでは絶対に観られないはぴぱれVSストマック社によるゲーム大会を映像特典として収録!『仮面ライダーガヴ』のBlu-ray COLLECTION第1巻が4月9日発売! | 電撃ホビーウェブ

『仮面ライダーガヴ』のBlu-ray第1巻が登場!オリジナル映像特典として、TVでは絶対に観られないはぴぱれVSストマック社によるゲーム大会を収録!2025年4月9日発売!

電撃ホビーウェブ

押井守監督、『攻殻機動隊』の“続編”に意欲。「やり残したことがひとつだけあるので、それがやれるなら」と『イノセンス』公開20周年イベントで言及
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250303t

#denfaminicogamer #イノセンス #トークイベント #攻殻機動隊 #アニメ #大塚明夫 #ニュース #久田晴 #映画 #押井守