
ナイトロクロス2024-25シーズンが突然の無期限休止。フェニックス、マイアミ、ラスベガスが中止に
北米発のエクストリーム系ラリークロス選手権『Nitrocross(ナイトロクロス)』として、すでにダブルヘッダー開催となる2024-25シーズンの第3-4戦を終えているシリーズが、ここへ来て急転直下となる無期限の「シリーズ一時停止」を発表。11月15~16日にアリゾナ州フェニックスのファイヤーバード・モータースポーツパークで争われる予定だった第5-6戦を筆頭に、来年1月のマイアミ・マリンスタジアム戦、同3月初旬のラスベガス・ストリップでのイベント3戦も中止の決定が下っている。
アクションスポーツ競技の一環として、2018年より『Nitro World Games(ナイトロ・ワールド・ゲームス)』の一部として創設されたシリーズは、発起人兼チャンピオンとして牽引したトラビス・パストラーナの人気とカリスマ性により、今季で4回目のフルシーズンを迎えていた。
autosport web
不遇の時期を過ごしたアンドレアス・バッケルドが約2年ぶり復活の連勝劇/ナイトロクロス第3-4戦
ダブルヘッダー開催となる2024-25シーズンの第2ラウンドとして、10月5~6日にソルトレイクシティのユタ・モータースポーツキャンパスで争われた北米発のエクストリーム系ラリークロス選手権Nitrocross(ナイトロクロス)第3-4戦は、王者ドレイヤー&レインボールド・レーシング(DRR)に所属するアンドレアス・バッケルドが連勝を飾り、約2シーズンにわたる無勝利の記録を終わらせることとなった。
週末に向け、併催カテゴリーのサイド・バイ・サイド(S×S)クラスには、直近までNASCARエクスフィニティ・シリーズにレギュラー参戦していたヘイリー・ディーガンが2021年以来の復帰を表明。このクラスには、言わずと知れた“レジェンド”ことケン・ブロックの妻ルーシーや、息子のミカ、さらに末娘のキラに加え、今季は最高峰グループEのシートを降りたトラビス・パストラーナも出場するなど、ヘイリーの父ブライアン・ディーガンらも競った北米ラリークロス初期の時代を思い起こさせるラインアップとなった。
autosport web
強豪DRRが“ダッジ”と提携。王者ラーソンが『ホーネットR/T』でデビューウイン/ナイトロクロス開幕戦
北米発のエクストリーム系ラリークロス選手権『Nitrocross(ナイトロクロス)』が、早くも2024/2025年シーズンの開幕戦を迎え、今季も最高峰グループEクラスでは水素燃料電池スタック搭載の1080PS(800kW)、0〜100km/h加速約1.4秒を誇るワンメイクモデル『FC1-X』で争われることに。
初開催地となった9月7~8日のリッチモンド・レースウェイでは、シリーズチャンピオンのドレイヤー&レインボールド・レーシングが、名門『ダッジ』ブランドと提携することもアナウンスされ、今季より新型EVのシルエットをベースとした『Dodge Hornet R/T(ダッジ・ホーネットR/T)』を投入する。
autosport web