【雑談】遅れに遅れましたが、2025年の初ライブ配信を行います(自転車旅)【チャンネル登録はこちら】https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ自転車をメインにした旅動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ったら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。年末が結構忙しくて年明けになって少し落ち着いていましたがmこの連休中も少し忙しくて従来は12日の配信予定でしたが、翌13日に延期してようやく配信でです。今回は2024年を振り返りつつ、2025年の自転車旅について現時点で考えていることなどをざっと触れておきます。【トーク内容】・2024年の自転車を振り返る・2025年の予定・雑談・Q&A【概要】・質問がある方はチャットに書き込んでください。・身バレにかかわる質問はNGです。・昔の自転車旅に関する質問は記憶を呼び起こすまで時間がかかることがあります。・あくまで個人的な意見であり、正確でないこともあります。【セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)】https://www.youtube.com/@otsuneeeeeeeeeee【インスタグラム】https://www.instagram.com/otsune27890 【ツイッター】https://twitter.com/mojikun555
【まとめ動画】2024年春の逆打ちお遍路自転車旅 22番平等寺~1番霊山寺~名古屋【自転車旅】※4時間20分の動画です。【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。2024年4月2日から自転車で逆打ちお遍路を巡拝していました。5月7日に名古屋に戻っています。まとめ動画3本目は22番寺から1番霊山寺で結願して名古屋に戻るまでの動画を一気に公開します。【関連動画】◆逆打ち初日の動画https://youtu.be/NMWpLlzcPog?si=Cs6nVHZdtfZyyqsu◆名古屋からの出発初日の動画https://youtu.be/R85tx94Ee1w?si=CDw_j3Ic-4Tz6yy9◆逆打ちお遍路反省編の動画(帰宅後に撮影)https://youtu.be/Y1HSumquzKg?si=rjmXEBbOc63i9e5W【注意事項】Insta360 X3の内臓マイクで撮影している映像では風切り音やロードノイズを拾っています。またオーディオケーブルの接触不良などで音声を拾っていない映像はナレーションで補足しています。◆撮影機材・GoPro HERO8・Insta360 X3・iPhone14 Plus・RODE WIRELESS Me(ワイヤレスマイク)・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)https://www.youtube.com/channel/@otsuneeeeeeeeeee・インスタグラムhttps://www.instagram.com/otsune27890 ・ツイッターhttps://twitter.com/mojikun555【BGM】https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg #自転車旅 #四国#ランドナー #キャンピング#四国八十八ヶ所#お遍路 #逆打ち#薬王寺 #霊山寺#高知県 #徳島県 #結願
【2024年秋 自転車旅】北海道と秋田での自転車旅を終えて名古屋に戻ってきたので帰宅配信をします(グラベルバイク)【チャンネル登録はこちら】https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ自転車をメインにした旅動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ったら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。2024年9月日にセントレアから新千歳空港に高飛びをして始まった秋の自転車旅は宗谷岬を周り、秋田港を経由してさいごはナイトランで名古屋駅まで戻ってきました。帰還してから2日がすぎて落ち着いたので今回の自転車旅を簡単に振り返るライブ配信をします。【トーク内容】・2024年秋の自転車旅・グラベルバイク・ウェア選択・Q&A【関連動画】◆2024年秋の自転車旅の準備編1(グラベルバイク)https://youtu.be/k6bg8gEEHBM?si=gcWnhuJjHNpkfF63◆準備編2(キャンプ道具とウェア類)https://youtu.be/aws6tSnIgBo?si=re8NuiC-G2xUtHJ9【概要】・質問がある方はチャットに書き込んでください。・身バレにかかわる質問はNGです。・昔の自転車旅に関する質問は記憶を呼び起こすまで時間がかかることがあります。・あくまで個人的な意見であり、正確でないこともあります。【セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)】https://www.youtube.com/@otsuneeeeeeeeeee【インスタグラム】https://www.instagram.com/otsune27890 【ツイッター】https://twitter.com/mojikun555
【2024春 自転車お遍路 27】堺にあるシマノ自転車博物館を見学して大阪に向かう(自転車旅32日目)【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。2024年4月2日から名古屋駅を出発して神戸に向かい、ジャンボフェリーで四国・高松に上陸。翌日から自転車で四国八十八ヶ所お遍路をしていました。シリーズ27本目は2024年5月3日。自転車旅32日目の動画となります。自転車旅32日目は泉佐野にあるネットカフェを出発して大阪に向かいました。堺にあるシマノ自転車博物館を見学して徳島で予約したビジネスホテルで一泊しています。動画の投稿は週1~2本を予定しています。(変更あり)【関連動画】◆逆打ち初日の動画https://youtu.be/NMWpLlzcPog?si=Cs6nVHZdtfZyyqsu◆名古屋からの出発初日の動画https://youtu.be/R85tx94Ee1w?si=CDw_j3Ic-4Tz6yy9◆2022年の順打ちお遍路動画(リスト)https://youtube.com/playlist?list=PL3IN81a8R8-sRyDG8YsYw1mGUG1JExnsT&si=UrAeCU2Ba3QiZ5S_◆ソニーアクションカムを壊したときの動画(2018年)https://www.youtube.com/watch?v=BtguS3NmCEI&t=27s◆注意事項Insta360 X3の内臓マイクで撮影している映像では風切り音やロードノイズを拾っています。またオーディオケーブルの接触不良などで音声を拾っていない映像はナレーションで補足しています。◆撮影機材・GoPro HERO8・Insta360 X3・iPhone14 Plus・RODE WIRELESS Me(ワイヤレスマイク)・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)https://www.youtube.com/channel/@otsuneeeeeeeeeee・インスタグラムhttps://www.instagram.com/otsune27890 ・ツイッターhttps://twitter.com/mojikun555【BGM】https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg #自転車旅 #四国#ランドナー #キャンピング#四国八十八ヶ所#お遍路 #逆打ち#和歌山 #快活CLUB #シマノ自転車博物館#エスペリアイン大阪本町 #日本橋
【2024春 自転車お遍路 25】逆打ち25日目 藤井寺から逆打ちカウントダウンを進めていく(藤井寺・切幡寺・法輪寺・熊谷時・十楽寺・安楽寺・地蔵寺・大日寺・金泉寺)【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。2024年4月2日から名古屋駅を出発して神戸に向かい、ジャンボフェリーで四国・高松に上陸。翌日から自転車で四国八十八ヶ所お遍路をしていました。シリーズ25本目は2024年4月30日。自転車旅29日目、逆打ちお遍路25日目の動画となります。逆打ちお遍路25日目は藤井寺から時間のある限り逆打ちを進めていきました。早朝から周る予定でしたが、雨が降ってきたため少し出遅れています。動画の投稿は週1~2本を予定しています。(変更あり)【関連動画】◆逆打ち初日の動画https://youtu.be/NMWpLlzcPog?si=Cs6nVHZdtfZyyqsu◆名古屋からの出発初日の動画https://youtu.be/R85tx94Ee1w?si=CDw_j3Ic-4Tz6yy9◆2022年の順打ちお遍路動画(リスト)https://youtube.com/playlist?list=PL3IN81a8R8-sRyDG8YsYw1mGUG1JExnsT&si=UrAeCU2Ba3QiZ5S_◆注意事項Insta360 X3の内臓マイクで撮影している映像では風切り音やロードノイズを拾っています。またオーディオケーブルの接触不良などで音声を拾っていない映像はナレーションで補足しています。◆撮影機材・GoPro HERO8・Insta360 X3・iPhone14 Plus・RODE WIRELESS Me(ワイヤレスマイク)・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)https://www.youtube.com/channel/@otsuneeeeeeeeeee・インスタグラムhttps://www.instagram.com/otsune27890 ・ツイッターhttps://twitter.com/mojikun555【BGM】https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg #自転車旅 #四国#ランドナー #キャンピング#四国八十八ヶ所#お遍路 #逆打ち#徳島県#藤井寺 #切幡寺#ホテルAZ #法輪寺#十楽寺 #熊谷寺 #安楽寺 #地蔵寺 #大日寺 #金泉寺#ラーメン東大
【2024春 自転車お遍路 24】逆打ち24日目 早朝から焼山寺の坂を登って雨が降る前に逆打ちさいごの難所を終える(焼山寺)【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。2024年4月2日から名古屋駅を出発して神戸に向かい、ジャンボフェリーで四国・高松に上陸。翌日から自転車で四国八十八ヶ所お遍路をしていました。シリーズ23本目は2024年4月29日。自転車旅28日目、逆打ちお遍路24日目の動画となります。逆打ちお遍路24日目は昼から雨予報ということで、早朝にゲストハウスすだち庵を出発して遍路ころがしで有名な焼山寺にアタックしました。8時に納経を済ませてからは荷物を預けたゲストハウスに戻り、徳島市街に下っています。雨が降っていなかったので四国別格二十霊場の2番札所童学寺を軽く参拝しましたが、徳島市街のネットカフェにするか板野町のビジネスホテルの2択で迷ってどちらを選んだのか。動画の投稿は週1~2本を予定しています。(変更あり)※BGMonly up!【関連動画】◆逆打ち初日の動画https://youtu.be/NMWpLlzcPog?si=Cs6nVHZdtfZyyqsu◆名古屋からの出発初日の動画https://youtu.be/R85tx94Ee1w?si=CDw_j3Ic-4Tz6yy9◆2022年の順打ちお遍路動画(リスト)https://youtube.com/playlist?list=PL3IN81a8R8-sRyDG8YsYw1mGUG1JExnsT&si=UrAeCU2Ba3QiZ5S_◆注意事項Insta360 X3の内臓マイクで撮影している映像では風切り音やロードノイズを拾っています。またオーディオケーブルの接触不良などで音声を拾っていない映像はナレーションで補足しています。◆撮影機材・GoPro HERO8・Insta360 X3・iPhone14 Plus・RODE WIRELESS Me(ワイヤレスマイク)・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)https://www.youtube.com/channel/@otsuneeeeeeeeeee・インスタグラムhttps://www.instagram.com/otsune27890 ・ツイッターhttps://twitter.com/mojikun555【BGM】https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg #自転車旅 #四国#ランドナー #キャンピング#四国八十八ヶ所#お遍路 #逆打ち#徳島県#焼山寺 #すだち庵#ホテルAZ #童学寺
【2024春 自転車お遍路 23】逆打ち23日目 徳島市街の札所を巡って焼山寺のふもとまで進む(立江寺・恩山寺・井戸寺・観音寺・國分寺・常楽寺・大日寺)【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。2024年4月2日から名古屋駅を出発して神戸に向かい、ジャンボフェリーで四国・高松に上陸。翌日から自転車で四国八十八ヶ所お遍路をしていました。シリーズ22本目は2024年4月28日。自転車旅27日目、逆打ちお遍路23日目の動画となります。逆打ちお遍路23日目は小松島のビジネスホテルを出発して徳島市街の札所を巡りました。大日寺を終えたところで宿探しに難航しましたが、なんとか焼山寺の麓にあるゲストハウスの敷地にテントを張ることができました。動画の投稿は週1~2本を予定しています。(変更あり)【関連動画】◆逆打ち初日の動画https://youtu.be/NMWpLlzcPog?si=Cs6nVHZdtfZyyqsu◆名古屋からの出発初日の動画https://youtu.be/R85tx94Ee1w?si=CDw_j3Ic-4Tz6yy9◆2022年の順打ちお遍路動画(リスト)https://youtube.com/playlist?list=PL3IN81a8R8-sRyDG8YsYw1mGUG1JExnsT&si=UrAeCU2Ba3QiZ5S_◆注意事項Insta360 X3の内臓マイクで撮影している映像では風切り音やロードノイズを拾っています。またオーディオケーブルの接触不良などで音声を拾っていない映像はナレーションで補足しています。◆撮影機材・GoPro HERO8・Insta360 X3・iPhone14 Plus・RODE WIRELESS Me(ワイヤレスマイク)・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)https://www.youtube.com/channel/@otsuneeeeeeeeeee・インスタグラムhttps://www.instagram.com/otsune27890 ・ツイッターhttps://twitter.com/mojikun555【BGM】https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg #自転車旅 #四国#ランドナー #キャンピング#四国八十八ヶ所#お遍路 #逆打ち#徳島県#ホテルAZ #立江寺 #恩山寺 #井戸寺 #観音寺 #國分寺 #常楽寺#大日寺 #すだち庵 #焼山寺
【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ 自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。 2023年5月の落車で預けていたフレームが8月下旬に戻ってきたのと10月のスケジュールに空きができたため、秋の北海道自転車旅を敢行することにしました。 2023年秋の自転車旅16-17日目、今回は2日分の動画を投稿しています。10月14日の休養日を挟んで15日は白老にある虎杖浜温泉に向かいました。北海道での一周を終えて10月3日から室蘭-青森間で新たに就航された津軽海峡フェリーに乗船するため室蘭に向かっています。 苫小牧では4年ぶりにホッキまつりが開催されるということでお邪魔しています。マルトマ食堂は日曜日でお休みでしたが出店があったのでマルトマ丼を弁当でいただくことができました。 動画の投稿は週1~2本を予定しています。(変更あり) 【関連動画】 ◆2020年8月の白老駅前 https://youtu.be/-wzVr4Pn7Bk?si=NtCzIdmU4zZgggyI&t=957 【注意事項】 Insta360X3とワイヤレスマイクをつなぐステレオケーブルが断線しかかっていたため所々ノイズが入っています。ヘッドセットやイヤホンで聴いている方はご注意してください。また、該当部分はミュートの処理を行い補足のコメントをナレーションで追加しています。 <撮影機材> ・GoPro HERO8 ・Insta360 X3 ・iPhone14 Plus ・RODE WIRELESS Me (ワイヤレスマイク) ・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋) https://www.youtube.com/channel/otsuneeeeeeeeeee ・インスタグラム https://www.instagram.com/otsune27890 ・ツイッター https://twitter.com/mojikun555 【BGM】 https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg #自転車旅 #北海道 #ランドナー #ホッキまつり #花の湯温泉 #ちとせライダーハウス #千歳 はいおはようござい ます10月14日の朝6時47分でござい ます千歳にあります千歳ライダーハウスで 向えます自転車旅16日目の朝でござい ます今日も素晴らしくいい天気でござい ます気温の方も20°を超えるということ で平年より5度ほど高いえお天気だそうで ございますもちろん朝夕は冷えるんです けども昼間はですね2週間前に来た時と それほど変わらないえ気温ということに なりますえ今日はですねえ終日オフでま 朝食をねホこれからやるんですけどもえ その後え洗濯に行って今日の予定としては 終わりとまあとはボーっとしてえ地元の グルメを堪能するまそんな感じでえ終わる と思われ ます片手なんでね片手なんで ね朝食でございますサンドです はい千歳では定番になりましたけれども コスモスでコインランドリですね8時43 分ですねはい自転車向かえに止めました 多分空き地と思われ ますはいえ8時過ぎに洗濯をしまして今 干しておりますで時刻はですねね11時前 ですねえということであのお昼ラーメンを ね食べに行こうと思います歳ではなんかね 行列のできる有名なラーメン屋が道の駅の 近くにあるそうですのであそこまで行って こようと思いますま11時オープンですの で今日ね週末だからちょっとね混雑怖いん ですけどまこの時間だったらそこまで並ば ずに行けるかなと思いますえ道野駅駐車場 マシなのすごいな大盛 じゃ 止めれないってすげえ ないりというラーメン屋さんですけども この信号右に曲がって橋を渡ったところに あるそう ですすみれからね独立したお店だそうです りさん10人くらい並んでますね中にも 並んでるのでちょっと待ってみましょう ラメでござい ます か 今もね外と中で10人くらい並んでるん ですけど意外と回転早いですちょっと並ん でても結構早く食べることできますという か中の人たちは早く食べてくれ的な雰囲気 を若干あの感じましたはい味はねすみれの ね味噌ラーメンちょっと生姜があるんです けど似てるなっていうのやっぱり独立して 見出したっていうのがすごく分かるえ味噌 ラーメンでしたはい美味しくいただきまし たそれではライダーハウス戻って 色々調べ物をねやっておこうと思います そういえばね今日からAmazon プライムデが始まって今回旅行終えたら PCをねちょっと身長1台作ろうと思っ てるのでそのねパーツをね調べておこうと 思い ますここでPCのパーツ買っちゃってね