【登山】高知県香美市の甫喜ヶ峰森林公園を歩いてきました♪ お花いっぱい咲いてました。2025年3月20日 高知県香美市の「甫喜ヶ峰森林公園」に行ってきました。大豊ICを降りて、車で20分ぐらいで到着。アクセス良いです。一周しても3時間程度。山頂は「あせびの森」。たくさんのあせびの木があり、お花をたくさんつけていました。他にも、トサミズキ(マンサク)・山葵・ユキワリイチゲなどの花が咲いていました。途中、登山道をリスが走って行きました!二ホンリスみたいです。自然いっぱいの良い山歩になりました。
子供から大人まで幅広い世代が楽しむことができるゲームセンター。UFOキャッチャーやプリクラ、音ゲーなど、様々なゲームがあって、気がついたら何時間もいてしまった。なんてこともありますよね。先日新しいゲームセンター「まるゲ 高知店」が帯屋町商店街にオープンするらしいというお知らせをしたのを皆さんは覚えていらっしゃいますか?2025年2月下旬オープン予定となっていたのですが、オープン日が決まったようです!【高知市】帯屋町商店街にゲームセンター「まるゲ 高知店」が2月下旬にオープン予定!オープン予定の場所に大きく「2/20 OPEN」と掲示がありました!「まるゲ 高知店」がオープン予定の場所は高知市帯屋町にある帯屋町商店街のアーケード内。「オビヤギルド」というコワーキング・貸し会議施設があるビルの1階で、周辺には「マクドナルド 帯屋町店」などがあります。香川県高松市にある「まるゲ 高松店」はプリクラがメインのゲームセンターのよう。「まるゲ 高知店」にもプリクラが設置されるようで、看板の下にはプリクラの垂れ幕がありました。帯屋町商店街にオープンする新しいゲームセンター「まるゲ 高知店」。オープンまであと少し、楽しみですね♪2025年2月20日に帯屋町商店街にオープンする「まるゲ 高知店」はこちら ↓↓
UFOキャッチャーに音楽ゲーム、プリクラ、ガシャポンなど。ゲームセンターにはいろいろな楽しいゲーム機がたくさんありますよね。子供にせがまれてなんだかんだと足を運ぶけど、結局自分が意地になって景品を取ろうと躍起になっている。そんな方もいらっしゃると思います。そんなゲームセンターが高知市中心部にある帯屋町商店街にオープンするらしいんです!求人サイトによると株式会社ゼムスが運営する「まるゲ」というゲームセンターがオープンするようです。2025年2月下旬オープンとなっています。住所は高知市帯屋町。記載された住所を見に行ってみると……。なんと昨年2024年3月にオープンしたコワーキング・貸し会議施設の「オビヤギルド」でした。【高知市】「オビヤギルド」は高知随一の好立地を誇るコワーキングスペース!仕事や勉強などに最適です♪「オビヤギルド」は2階と3階がコワーキングスペースや貸し会議室、シェアオフィスなどになっています。1階はイベントスペースになっており、不定期に様々なイベントが開催されています。※2024年6月末の様子過去には古着のセレクトショップ「ツルオカクロージングストア」が開催されたりもしました。【高知市】帯屋町商店街の「オビヤギルド」に古着のセレクトショップ「ツルオカクロージングストア」がやってきた!7月1日までの限定オープンです♪求人サイトによると、「まるゲ 高知店」がオープンするのはこの建物・ゑり忠ビルの1階となっています。「まるゲ」というゲームセンターは香川県高松市にもあり、公式Instagramを見るとそちらはプリクラを中心としたゲームセンターのようです。高知にオープンする「まるゲ 高知店」はどのようなお店になるのか楽しみですね♪2025年2月下旬にゲームセンター「まるゲ 高知店」がオープンする予定のゑり忠ビルはこちら ↓↓