> 丸谷元人「..彼らがどういう連中なのかといいますと#アゾフ連隊 という名前なんですけど..ヘルメットに#ナチス の鉤十字を入れたりとか色んなものを着けてる..初代の連隊長というのが2014年から2019年まで、国会議員を務めていた男で、彼は『#ウクライナ は世界の#白人種 を率いて、劣等人種に対して #十字軍 の作戦を行うべきなんだ』と言っている人で..元々#親ナチス の土壌があったところなんです..その男を、今の#ネオナチ が崇めていて、神のように言っているんですね。そういうのがアゾフ連隊を作って、ギャング集団を入れて、内務省の高官の中にも..#鉤十字 をいっぱい入れ墨を入れているようなのばっかり..知っていたら、私はとても #義勇兵 なんて気持ちにならないですし、#ゼレンスキー 大統領は..すごい #心理戦争 というか、#世論戦#情報戦
別に#プーチン は天使でもないですけど、悪魔化されすぎて、あまりにステレオタイプな、プロパガンダの王道を行っているような世論戦が今回展開されていて、不気味だなというのがありますね。」...
https://kininarukabu.com/archives/22965
丸谷元人氏が語るウクライナのネオナチ事情、アゾフ連隊

丸谷元人氏の会社では戦争前にウクライナに人を送って、現地調査をし、さまざまな人の話を聞いて、一般のニュースでは得られない知見を得たとのこと。松田学氏がユーチューブ番組でゲストに丸谷氏を呼んで、話を聞いている。主要メディアでは得られない情報が

ドイツ、ゲームでの鉤十字の使用を解禁
https://yro.srad.jp/story/18/08/13/0717224/
>8月9日、ドイツのソフトウェア事前審査機構(USK)は、ドイツ国内のゲームに鉤十字を含むナチスのシンボルマークの利用が可能であると述べた。ナチス絡みのマークの利用は学術的なものや歴史的な史料にあたる映像作品にのみ許されていたが、USKは従来方針を転換し、この範囲をゲームまで拡大した。これまでは、鉤十字が入っていると審査対象にすらならなかったが、今後は内容的にナチスを賛美するものかどうかが審査項目に加わることになる

この基準を全ての表現物に適用して、地図記号の「卍」に対する言いがかり( #鉤十字 ではないのに)をしないようにして欲しいですね。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8D#%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%84

ドイツ、ゲームでの鉤十字の使用を解禁 | スラド YRO

あるAnonymous Coward曰く、8月9日、ドイツのソフトウェア事前審査機構(USK)は、ドイツ国内のゲームに鉤十字を含むナチスのシンボルマークの利用が可能であると述べた。ナチス絡みのマークの利用は学術的なものや歴史的な史料にあたる映像作品にのみ許されていたが、USKは従来方針を転換し、この範囲をゲームまで拡大した...