鉄道イベント『神鉄トレインフェスティバル2025』開催。今年は鈴蘭台・谷上駅の「2会場」、ミニトレイン乗車やグルメ屋台村など
https://kobe-journal.com/archives/5948893833.html

#kobejournal #イベント #鈴蘭台エリア #親子イベント #神戸電鉄_谷上駅 #神戸電鉄 #鉄道_電車 #神戸北イベント #子ども

鉄道イベント『神鉄トレインフェスティバル2025』開催。今年は鈴蘭台・谷上駅の「2会場」、ミニトレイン乗車やグルメ屋台村など | 神戸ジャーナル

鉄道イベント『神鉄トレインフェスティバル』が今年も開催されます。毎年恒例の「鈴蘭台車庫」に「谷上駅」も加わって、今年は2会場での実施です。

神戸ジャーナル

書店が「大量出店」するイベント『KOBE 本の駅』が、鈴蘭台駅ちかくで開催。キッチンカー・マルシェ・無料のおはなし会も
https://kobe-journal.com/archives/7455884329.html

#kobejournal #ニュース #本屋_書店 #鈴蘭台エリア #親子イベント #マルシェ #子ども #キッチンカー

書店が「大量出店」するイベント『KOBE 本の駅』が、鈴蘭台駅ちかくで開催。キッチンカー・マルシェ・無料のおはなし会も | 神戸ジャーナル

北区「鈴蘭台駅」ちかくで、市内の書店を中心に、県内外の新刊書店、古書店、出版社、一箱古本市、ZINEなど、66店舗の書店が出店し、絵本・一般書・雑誌などを楽しめるイベントが開催されます。キッチンカーやマルシェも出店予定です。

神戸ジャーナル

乗車無料! 北区・すずらんの湯の『無料送迎バス』に「三宮ルート」が追加されてる。三宮周辺からのアクセスが便利に
https://kobe-journal.com/archives/4969238524.html

#kobejournal #おでかけ #鈴蘭台エリア #バス #温泉 #有馬温泉 #サウナ #健康_美容

乗車無料! 北区・すずらんの湯の『無料送迎バス』に「三宮ルート」が追加されてる。三宮周辺からのアクセスが便利に | 神戸ジャーナル

北区にある日帰り温泉「有馬街道温泉すずらんの湯」と三宮駅周辺をつなぐ、無料の『直通バス』の運行がはじまってます。三宮直通バスの運行頻度はだいたい2時間に1本。時刻表の詳細は公式ページから確認できます。

神戸ジャーナル

鈴蘭台駅から徒歩1分に焼き鳥チェーン『鳥貴族』の新店舗ができるみたい
https://kobe-journal.com/archives/4453442688.html

#kobejournal #グルメ #鈴蘭台エリア #居酒屋 #焼き鳥 #開店_オープン

鈴蘭台駅から徒歩1分に焼き鳥チェーン『鳥貴族』の新店舗ができるみたい | 神戸ジャーナル

北区で2店舗目となる「トリキ」ができるみたいです。「税込390円均一」を看板に掲げる『鳥貴族』は、国産食材にこだわり、焼鳥は鮮度を重視して1本1本丁寧に串打ちしているという焼鳥屋チェーン。神戸には、JR三ノ宮駅前や神戸駅前など14店舗。北区には「岡場駅」の高架下にあります。15店舗目となる『鳥貴族 鈴蘭台店』ができるのは、神戸電鉄 鈴蘭台駅の東にある「すずらんセントラルビル」の2階。

神戸ジャーナル

まるで絵本の中!レトロ&海外風の空間で、『和の贅沢ランチ』を堪能。6種類から選べるメイン・小鉢たくさん
https://kobe-journal.com/archives/3695973237.html

#kobejournal #グルメ #鈴蘭台エリア #古民家 #ランチ #焼き菓子

まるで絵本の中!レトロ&海外風の空間で、『和の贅沢ランチ』を堪能。6種類から選べるメイン・小鉢たくさん | 神戸ジャーナル

有馬街道の水呑交差点を過ぎ、トンネル手前でぽつんと灯る「ラーメン」の提灯。通るたびに気になっていたので、思い切って行ってみました。

神戸ジャーナル

人気店『むぎまぎごはん』で、野菜ソムリエが作る「体が整う」週替わりランチをいただく。かわいい店内でケーキセットも
https://kobe-journal.com/archives/3357757736.html

#kobejournal #グルメ #鈴蘭台エリア #野菜 #定食 #ランチ #健康_美容

人気店『むぎまぎごはん』で、野菜ソムリエが作る「体が整う」週替わりランチをいただく。かわいい店内でケーキセットも | 神戸ジャーナル

野菜ソムリエのオーナーが作る、旬の野菜をたっぷり使った体に優しいランチがおいしいと評判の『むぎまぎごはん』へ。

神戸ジャーナル

北区・鈴蘭台に『CAFE STAND SUZURAN』ってお店ができるみたい。「アサイーボール」のテイクアウトも
https://kobe-journal.com/archives/6325256444.html

#kobejournal #グルメ #鈴蘭台エリア #スイーツ #テイクアウト #開店_オープン

北区・鈴蘭台に『CAFE STAND SUZURAN』ってお店ができるみたい。「アサイーボール」のテイクアウトも | 神戸ジャーナル

北区、鈴蘭台駅から徒歩4分のところに『CAFE STAND SUZURAN』ってお店ができるみたいです。ラムール鈴蘭台という建物の1階です。アサイーボールやミキサードリンクなどが買えるテイクアウトメインのお店のようです。

神戸ジャーナル

北区「すずらんの湯」に『フィンランド式大型サウナ』ができてる。セルフで「ロウリュ」も楽しめる
https://kobe-journal.com/archives/8379442999.html

#kobejournal #おでかけ #鈴蘭台エリア #銭湯 #温泉 #サウナ #健康_美容

北区「すずらんの湯」に『フィンランド式大型サウナ』ができてる。セルフで「ロウリュ」も楽しめる | 神戸ジャーナル

北区にある日帰り温泉「有馬街道温泉すずらんの湯」に、フィンランド式大型サウナ『森のサウナ 蒸庵-jouan-』がオープンします。庭園露天風呂エリアに新設された大型サウナで、「セルフロウリュ」や「セルフウィスキング」が体験できます。

神戸ジャーナル

北区「すずらんの湯」の『スチームサウナ』がリニューアルしたみたい。長谷川穂積さん特設コーナーも
https://kobe-journal.com/archives/3396884742.html

#kobejournal #おでかけ #鈴蘭台エリア #銭湯 #温泉 #サウナ #健康_美容

北区「すずらんの湯」の『スチームサウナ』がリニューアルしたみたい。長谷川穂積さん特設コーナーも | 神戸ジャーナル

北区にある日帰り温泉「有馬街道温泉すずらんの湯」の『スチームサウナ』がリニューアルオープンしました。

神戸ジャーナル

北区・西鈴蘭台にある「元お魚屋さん」の鮮度抜群な『お得ランチ』を食べてきた。地元で大人気の昭和レトロな定食屋さん
https://kobe-journal.com/archives/7387378799.html

#kobejournal #グルメ #鈴蘭台エリア #定食 #和食 #神戸北グルメ #海鮮_海鮮料理

北区・西鈴蘭台にある「元お魚屋さん」の鮮度抜群な『お得ランチ』を食べてきた。地元で大人気の昭和レトロな定食屋さん | 神戸ジャーナル

西鈴蘭台の元お魚屋さんが営む定食屋さんが地元で人気と聞き、ずっと気になっていた『若水(わかみず)』に行ってきました!

神戸ジャーナル