【重伝建:愛媛県西予市 宇和町卯之町】西園寺一族の町は宇和島の在郷町 卯之町/重伝建制覇への道 しまなみ編#4

【重伝建:愛媛県西予市 宇和町卯之町】西園寺一族の町は宇和島の在郷町 卯之町/重伝建制覇への道 しまなみ編#4旅行好きな油屋ヒマンニャム* が、広島県と愛媛県の重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)や重文景(重要文化的景観)などを巡るようすです。第4回では、愛媛県西予市宇和町にある卯之町重伝建地区を散策し、その後、宇和島市津島町の岩松に向かう様子を描きます。全8回前 その3:狩浜の段々畑 https://youtu.be/Yi1eGjor-I4次 2月3日再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=OmCvNi_RqNw&list=PLwS-a8werFqWrPIJCYBTH_yz8pnuGR2rO前回シリーズ 重伝建制覇への道 南東北編  https://www.youtube.com/watch?v=izT-KsOQUpY&list=PLwS-a8werFqUlihMAxneVDXaWimXdeWxO別シリーズ 30秒で紹介する重伝建(ショート) https://www.youtube.com/watch?v=dKAYPLrpQHA&list=PLwS-a8werFqWk11g8WmIi3pNT4pDTwJ1U別企画 【初心者向け】重伝建って何? https://youtu.be/W2_gGMDCu0c鉄道系YouTuberの話を途中でしてますが、彼がお金持ちそうな名前として「西園寺」を思い付いた土壌として、まさにこの西園寺の存在があった(刷り込まれていた)のではないかという考察です。それ以上の意味は無いです。さて、卯之町は交通至便で、見学もでき、食事もできる便利な町という印象が初回訪問時に植え付けられていて、今回の訪問でも変わることはありませんでした。較べるものではないですが、内子以上に立ち寄りやすい気がします。回った感想としては、二宮敬作とその周辺の人物が織りなす「教育のまち」という側面が強烈でしょうか。イネを輩出した米どころなんですけどね。00:00 オープニング00:29 卯之町への道のり00:52 まもなく卯之町01:56 西予市宇和町卯之町03:20 下町通り04:27 二宮敬作住居跡・女医イネの出発点05:53 高野長英の隠れ家06:54 鳥居門08:06 旧武蔵09:43 宇和先哲記念館12:46 雨山公園14:02 初回訪問のときの話15:44 光教寺16:25 申義堂・開明学校17:44 宇和民具館18:43 開明学校(見学)19:50 中町通り20:39 卯之町教会&末光家住宅21:22 松屋旅館22:01 宇和文化の里休憩所&元見屋酒店23:13 岩松への道のり24:03 卯之町のまとめ24:28 次回予告 #旅行 #重伝建 #重要伝統的建造物群保存地区 #重要文化的景観 #愛媛県 #西予市 #卯之町 #在郷町 #開明学校 #歴史

WACOCA TOURS