「“茶色の朝”を迎えたくなければ、思考停止をやめることです」 哲学者・高橋哲哉さん|KOKOCARA(ココカラ)−生協パルシステムの情報メディア

共謀罪の成立に向けた議論が進む中、哲学者の高橋哲哉さんは「思考停止になっていると、日本も“真っ茶色”になりかねませんよ」と話します。

KOKOCARA

今日の #しんぶん赤旗

#岸田文雄 #自民党 総裁は、昨日8月7日の「憲法改正実現本部」会合で、「憲政史上初の(憲法改正)国民投票にかけるとしたならば #緊急事態条項#自衛隊 明記を含めて国民の判断をいただくことが重要だ」と檄をとばした。

9月の #自民党総裁選挙 に向けて、改憲議論と国民に向けて改憲キャンペーンを、大々的に行うだろう。

メディアが #パリ五輪 報道に注力し、国民が熱狂する裏で、自民党などの支配勢力は、不戦条項の #憲法9条 を壊し、「国家主権」の憲法の絶対樹立に必死。

#戦争反対 ・平和を愛する市民の勢力も、SNSやリアルの繋がりを駆使し、自民党などの「壊憲」勢力に負けない運動をしないといけない、と危機感を持った。

声を上げなければ、「気がつけば『#茶色の朝』だった」という暗黒日本は、あっという間に来る。

#日本国憲法
#自民党改憲案に反対します
#国家主権の憲法に反対します
#日本国憲法は古くない
#NoMoreWar

@santo310

#茶色の朝 を知るきっかけになったネット記事。
記事も本もすぐに読める了解なので多くの方に読んでいただきたいです。

「“茶色の朝”を迎えたくなければ、思考停止をやめることです」 哲学者・高橋哲哉さん

https://kokocara.pal-system.co.jp/2017/06/12/brown-morning-tetsuya-takahashi/

「“茶色の朝”を迎えたくなければ、思考停止をやめることです」 哲学者・高橋哲哉さん|KOKOCARA(ココカラ)−生協パルシステムの情報メディア

共謀罪の成立に向けた議論が進む中、哲学者の高橋哲哉さんは「思考停止になっていると、日本も“真っ茶色”になりかねませんよ」と話します。

KOKOCARA

大衆の無関心や、それが招くファシズム・全体主義の恐ろしさを感じた本達

#密やかな結晶 #茶色の朝
#マストドン読書部
#読書記録