https://fedibird.com/@yasco0202/114192035490442822
こちらはまだ所得により補助の区分があるんだけど私立無償化で公立と私立、どちらが年間にかかる費用が安くなるのか検証している学習塾のブログを読んでたから安易に私立を選ぶ事はしなかった
授業料「が」無償ってのわかってなくて進路も早く決まるし〜って推薦で私立に決めて後からヒーヒー言ってた人を知ってる
うちは #大学生 が公立残念で私立高校だったけど、私立つったって正直授業料自体は大した事ないんよ、『それ以外』の方がもの凄いお金がかかるし、特に中高一貫だと中学からそこにきてる子達との金銭感覚も違うし特に女子だと周りと同じレベルの持ち物持ちたいとか言ってブランド財布買わされる羽目になると財布一つで毎月の授業料なんか軽く吹っ飛ぶんですわ
あと聞くのはクラT作るのにも公立と私立ではTシャツの質が違うのか知らんが高いのか私立無償化(補助)で来た子の親が「これ絶対作らないといけないの…?」とかSNSでぼやいてたり
後、1人私立行かせたなら他の兄弟も私立に行く事想定してお金のこと考えないと
上にお金がかかったから下の子は公立ね、とかいうの本当やめてあげてほしい。(幼稚園ママにいた)
#fedibird #子育て #私立高校無償化 [参照]